【NGT48】「彼女を作るのに妥協は必要?」北村優羽の解答は?

スポンサーリンク
【NGT48】「彼女を作るのに妥協は必要?」北村優羽の解答は?
2025.01.11 NGT48 ひなたまつり
【本間日陽 北村優羽】 ひなた(たかのり・ぴろん)
7294

短歌でお悩み相談
「彼女を作るのに妥協も必要?」というメール。
ぴろん:妥協っていうのはやっぱり言い方が良くないかな。
本間:妥協じゃないかな。でもなかなかできないということですからピッとアンテナが触れることが少ないってことなんですかね。

北村:全てがストライクな人って友達とかでも出会えないじゃないですか。我慢とかもそう思いたくないから自分の好きなところだけ見たらいいんじゃないかなって。好きなところを1つだけでも見つけられたらいいと思うんですけどね。
本間:よく理想が高い方は減点方式みたいな話を言うじゃないですか。悪いところとか苦手なところばかり見つけちゃって、減点方式してしまうよりかは「こういうところもいいな」ってなっていくといいですよね。

本間「悪いところ 1つ見つけた その時は 良いとこ3つ 見つけてみよう」
本間:限定方式よりかは加点方式の方がきっと人間関係素敵なものに近づくんじゃないかなって思うんですよ。でも実は私も人と付き合っていく中で「結構この人のここ苦手だな」とか「ちょっとどうにかならないかな」みたいな風に考えちゃうことがあって、その時に妹に言われたんですよ。「悪いところを1つ見つけたらその分良いところ3つ見つけたらいいんだよ」って言われたことがあって。それを言われてから私はちょっと苦手だなって思っても「でもこの間これをしてくれたしこういうは優しいところもあるしこういう言葉の使い方が好きだな」とか考えるようにしてます。

ぴろん:そうすると自然とその人のことが受け入れられやすくなるというか。
本間:ですし周りのいろんな人の良いところが目につきやすくなるんじゃないかっていう風に思いますね。そしたらきっと素敵な彼女さんが現れるんじゃないかなと思います。

北村「妥協など 時間が消して くれるはず 愛がどんどん 育まれていくよ」
北村:「妥協って必要だと思いますか?」っていう質問なので妥協はやっぱりしなきゃいけないんだろうなって自分で思ってると思うんですよ。だから妥協して選んだとしても良いと思ってお付き合いすることになると思うので、きっとそうやって一緒に過ごしていたらどんどん好きになっていくと思うし、最初に妥協したことなんて多分忘れちゃうぐらいに好きになっちゃうんじゃないかなって思いました。

やりがいを優先すべき?
「キャバクラで働いた後に就職したが嫌気がさしまた戻りたい。両親に反対されると思うと行動できない」というメール。
本間:接客業が向いてる方なんだなっていう風に思いました。すごいお仕事に対してお昼の今やってる職業より夜でキャバクラで働いてたりとかしてた時の充実感が高かったのかなって思ったので、私的には結構最近だとキャバクラとかのお仕事の偏見は結構なくなってきてるかなって感じるので私はすごくやりたいことをやるのはすごくいいんじゃないかなって思います。
ぴろん:時代もそうなってますしね。

北村:私も同じ意見で、やりがいを感じてたらやりたいことをやるのが一番大事だと思うので。でもまだご両親に相談されてない段階でメッセージを送ってくださってると思うのでどう帰ってくるかってまだわからないじゃないですか。なので1回とりあえず言ってみたら、言わなくとも自分がやりたいことをやっておいた方がいいなって思うタイプなので。

たかのり:アイドルの活動もそうだしうちらみたいな音楽の活動も。
ぴろん:こちらの場合はいとこ同士だったのでちょっと特別と言うか「たかちゃんとだったらいいんじゃないの」って感じで反対はなかったですね。
たかのり:結婚する時に結婚の挨拶で「ミュージシャンにはやれない」って言われましたね。だから給料ちょっとかさ増しして言いましたよね(笑)。「ならいいか」ってなりましたけどね(笑)
ぴろん:意外とお金で解決だったと。
たかのり:だからいろんな仕事でも我慢せずにまずやってみるのがいいんじゃないかなと僕も思いますね。

本間:私はアイドルになるとき一世一代の大喧嘩。
たかのり:反対されて?
本間:両親二人共とこれまでないぐらい喧嘩しましたね。結構お互い泣きわめきました。
ぴろん:でもそれでも貫いて。
本間:両親の意見が変わったのは結構周りの方のサポートとかご意見とかもあったので本当にそれに救われましたね。チャレンジさせてくれたことにすごく今は感謝してます。
北村:私は逆にすごく応援してくれた感じで、ずっと48グループが好きでNGTが好きで応援してたことも知ってたので「やりたいことができるうちにやりな」って言ってくれて今に至ります。

本間「20代 今しかできない こともある 記録体力 根性勝負!」
本間:本当に何かを始めるのに遅すぎることはないし今が一番若いわけですから思い立ったら行動することをおすすめします。やっぱりやってみなきゃ分からないこともあるし、それでやってみてやっぱりこっちの方が良かったなって思ったらそうしたらいいと思うし、人生ってそんな簡単にはいかないと思うんですけどその気持ちを一つ持っておくだけで意外と自分自身が変われるきっかけになるのかなっていう風に私は考えてます。

北村「やりがいを 感じることを 続けよう だけど一言 相談大事」
北村:きっとこのキャバクラのお仕事がやりがいを感じるお仕事だったと思うのでこのお仕事にまた就きたいとそうおっしゃってるんですけど、やりがいがあるなって思える事って本当に数少ない、人生でやりがい持って何かできることってあまりないからそういうものは大事にした方がいいなっていうのが私は思ってて。でも両親のことを心配しているのできっと無断で始めようとかそう思わない、きっと両親のことも心のどこかにある方なんだなって思ったから一言多分相談をするのが自分のためにもなるしご両親のためにもなるんじゃないかなと思って、相談は誰にもほうれんそうが大事なので。
本間:ほうれんそうは身にしみます。
たかのり:大事ですね。
ぴろん:結構僕忘れる。
たかのり:ほぼないですよ(笑)

続きを読む
スポンサーリンク