【SKE48】熊崎晴香「スピードボールコンテンストに出た結果…」&倉島杏実「10人でお弁当50個」
2024.09.25 GENZ
【熊崎晴香 倉島杏実】 パーソナリティ:まるり
心拍数が上がったこと
熊崎:この前バンテリンドームでスピードボールコンテストっていうものに出させていただいたんですけど。
まるり:速くボールを投げる的な?
熊崎:そうなんですよ。何人かの方がエントリーしていて一人ずつ繋げていくんです。その中で一番速かった人がその日の始球式が投げられるっていうそういうコンテンツだったんですけど。
熊崎「毎日バッティングセンターのストラックアウトに通い詰めて」
熊崎:そこでずっと投げ続けて筋肉モリモリになっちゃって(笑)
倉島:右手だけ(笑)
熊崎:ラジオで伝わらないんですけど。
まるり:そう言ってても全然華奢なんですよね。
熊崎:今長袖なので見えないと思うんですけど脱いだらすごいんです(笑)。キン肉マンなんですけどそれぐらい鍛えて投げた結果。
まるり:どうだったんですか?
熊崎:2位だったんですよ!
まるり:惜しい!2位は何かあるとか?
熊崎:投げられないで終わってしまうんですよ!64kmという結果なんですけど、1位の方は70km超えていて。
熊崎:選手の皆さんは160kmぐらい投げてるじゃないですか。私の投げてる速さプラス100kmも速く投げてるんだとか思ったり、いつも観戦しに行く側なので試合が始まる前にグラウンドにいられるこの幸せ。
倉島:まずそこですよね。
熊崎:本当にファンなので嬉しくて嬉しくて。
まるり:いろんな意味でもドキドキだったってことですね。
熊崎:心拍数が上がりまくりでした。
まるり:なんかすごいギャップがありますよね。すごい野球女子なんだって。
熊崎:ソフトボール部でもあったんです。お父さんとかに鍛えられてきて1000本ノックとか。
まるり:ガチですね!
倉島:女の子がやることじゃないですよね。
熊崎:「100本取るまで」って。
まるり:今こうやってアイドルとして活動されててお父さんはどんな感じですか?
熊崎:意外だっていう感じもあるんですけど、すごくお父さんは松岡修造さんみたいに熱い人なんです。
倉島:くまさんもSKEの中での松岡修造さんって言われてるんですよ(笑)
倉島「SKEの周年コンが10月に、リハが毎日あって」
倉島:全メンバー今50人近くいるんですけど、お昼休憩でお弁当を頼んだり夜ご飯でお弁当が出たりするんですけど。その日はリハーサルが早く終わっておやつの時間くらいに終わったんですよ。早く終わったねって話してたらメンバーほぼ全員帰りましたって頃に予約してた夜ご飯のお弁当が50個届きまして!
まるり:ええっ!?
倉島:そこに残ってた10人ぐらいのスタッフさんとメンバーでドキドキで、これはやばいって!
倉島:結果家族分を10人で持って帰ったりまずそれを取り組んだんですけど、私とくまさんはチームEってグループに所属してるんですけどチームEのグループのメッセージに「お弁当が今50個届きました」って言ったら何人かのチームEのメンバーが駆けつけて。
まるり:可愛い(笑)
倉島:結果足りなかったみたいで。
熊崎:本当食欲がすごいんですよ
まるり:もちろん見た目はみんなすごい可愛いんですけど、私はコンサートを見に行ったことがあって結構元気ですよね。ぷりぷり可愛いって曲もあるんですけど喋るとみんなおもろくて、そこのギャップにいつも驚かされるので今の話も面白い意外な話でしたね。
スマホケース
熊崎:手放せない女なんです。携帯ケースが透明なんですけど透明だから色々ステッカーを入れられたりして気分に合わせて変えられるじゃないですか。だけど私はどんどん入れたいものが増えすぎちゃって重なりすぎちゃって。
まるり:なんかもっこりしてるかも。
熊崎:ちょっと盛り上がってケースが若干浮いてるんですよ。私も何が入ってるかもう忘れちゃうぐらいなんですけど。
倉島:透明のやつって見せるやつですよね。見せておしゃれに、でも見せれてないぐらい(笑)
熊崎:まずテーマパークでもらったステッカーが入ってます。私は佐賀競馬によく番組に出させてもらっててそのオリジナルステッカー私がお馬さんに乗ってるオリジナルスタッカーを持ってて。あと仙台に行った時のラーメンのステッカー。あと馬券も5枚入ってますね!
まるり:逆によく入ってますね。
倉島:お財布ぐらい(笑)
熊崎:あとはかき氷についてた割引券が入ってますね(笑)。あとステッカーが3~4枚入ってて。
まるり:じゃトータルは。
熊崎:13枚入ってます!
キレイ好き
まるり「斉藤真木子さんと仲良くてお泊りも」
まるり:すごい綺麗なお家だからまずお風呂に入ろうって気持ちになるんです。私は一人暮らしだとお風呂後でよかろうみたいなちょっとソファーでぐったりしてからお風呂入ったりとかメイク落としたりとか思っちゃうんですけど、真木子さんの家に行くとまず綺麗にしてからお上がりしようみたいなちゃんとしておこうと思うから。
熊崎:本当にメンバーみんな真木子さんの家に行く時は絶対にお風呂から入らないと。
まるり:やっぱそうなんだ?
熊崎:お風呂が嫌いだと言ってるメンバーも無理やり(笑)
まるり:お名前は忘れちゃったんですけどメイクを落とさないまま真木子さんちのソファーに。
熊崎:もう分かりました(笑)
まるり:寝てたら真木子さんはその子をメイクシートで落としてあげるんです。その子が寝た状態で。でも次の日に「夜落としてくれてたと思うんですけど」って「摩擦が気になりました」ってその子に言われたって(笑)。どの子だったかちょっと名前が。
倉島:多分私たちと同じチームEの相川暖花さんですね。
まるり:暖花ちゃんだった気がするぞ。
熊崎:いつも真木子さんの家に行って疲れ切っちゃって「お風呂後でいいでしょう」って言ってソファーに寝っ転がろうとするんですけど無理やり。
倉島:「お風呂に引きずられる」って言ってましたね(笑)
