【SKE48】卒業する水野愛理のアイドル活動を振り返る&相川暖花のツボだった地球の話
2024.09.07 SKE48 1+1+1は3じゃないよ!
【太田彩夏 水野愛理 相川暖花】
水野愛理の第一印象
相川:愛理って入る前からドラフト会議の時点でめっちゃ有名だったじゃん。超逸材みたいな。
太田:私もドラフト会議があるってあまり分かってなかったんだけど、でも水野愛理ちゃんが有名になってるっていうのは耳に入ってきたてたからそれだけすごい有名でした。やっぱり可愛いなって思いました。小学生でちょっとやんちゃ気味な感じはあるけど、友達とクッキングしてる動画も見たし。
水野:めっちゃ見てるやん!
太田:可愛いなって。
水野:ネトストしてたってこと?
太田:そんなことしてないよ(笑)。流れてきたから。
相川:結構見てたよね。初めての後輩だったからどんな子が入ってくるんだろうってめっちゃ気になってたから。
太田:ほぼ同期みたいなものだけど差は3ヶ月くらいあるんだよね。
太田:動きが大きい。ちっちゃい頃から。
相川:めっちゃ踊ってたよね!
太田:いつも見ててせりから落ちるんじゃないかってドキドキしてたもん。
相川:マジでちっちゃい怪獣だった。
太田:頭が飛んできそうなぐらいの全力ダンス。それはいいところというか強みなのかなって。
水野:研究生って頭を飛ばさないと怒られるやん。今考えたらその一瞬を切り取ったら普通に不細工じゃん。もうちょっと可愛い顔したかったけどね。
太田:『コケティッシュ渋滞中』の真似していいですか。「それでは聞いてください!こけきっきゅきゅーはいきゅー」みたいな言えてない。滑舌が悪すぎて。
水野:曲振り愛理じゃない方が良かったのにさ(笑)
太田:コケがもう言えてない。こけきっきゅみたいな。
水野:めっちゃ舌っ足らずだったんだよね。
相川:そう思ったらめっちゃ滑舌良くなったよね。なんで?
水野:わかんない。舌が伸びたのかな?
相川:成長とともに?(笑)
水野愛理との思い出
相川「私と愛理と浅井裕華ちゃんでかき氷に」
相川:ほのが地図を見てたじゃん。日本ってそもそもどういう形なんだろうって気になって日本を見てそのまま世界地図も見てたの。もうちょっと縮小したら丸い地球が出てきたの。地球を見てたら「すごい丸いね」みたいな話をみんなでして。「こんなに丸いだね。綺麗だね」って話をしてたらあいりたんが「なんで地球って丸くてうちらは立ってる時にうわーってならないんだろうね」みたいなの言ってきて。
太田:学校で勉強しましたよ。
水野:何なんですか?
太田:重力ですよ。
水野:物理的に考えたら地球って丸いので何で落ちないの?ってならない?(笑)
太田:重力で支えられてるようなものですよ。
水野:よくその話覚えてたね。記憶から飛んでたわ。
相川:めっちゃツボだったもん。
水野愛理の悪いところ
相川「初期の頃から帰らせてくれない」
相川:入った時から事務所の扉で「行かないで!」みたいな足を引っ張られて、靴とか投げられた記憶があるもん。
太田:それはもうやりすぎ(笑)
相川:脱がせて届かないところに投げられて帰らせないようにされた。
太田:それプラス帰ろうとしたらガチギレ!「何で帰るの!」みたいな。
相川:「愛理が寂しくてもいいんだ!」って「ほののってそんなひどい人だったんだ!」って初期から。9年変わってない。
水野:寂しい。可愛くない?
太田:可愛いよ。
相川:最初可愛いんだよ。でも本当に帰らないまで粘るじゃん。「帰らないで」「でも本当に帰るんだ」「ああそうなんだ。寂しいけどバイバイ」なら可愛い。けど本当に「帰るな!」
太田:それで靴を放り投げられる(笑)
相川「最近も岩盤浴で閉店時間まで」
太田:「じいじ迎えに来て」って。
水野:夜中でも(笑)
太田:じいじに感謝です!
相川:朝までダーツさせられることあるよ(笑)
太田:めっちゃ大人の遊びしてるやん!
相川:朝まで本当にずっとダーツ!ずっと投げる!本当に言いたかった。あの日は朝からお仕事だったのね。しかもその後夜公演だったの。右腕が痛すぎて!
水野:言い訳させて。チームが違うから会う時間とかないの。だから毎回遊ぶときかわいそうなんだけど毎回次の日が公演だから。
相川:「公演だから帰ろうかな」って言っても「いや」って。
水野:公演はだいたい集合が遅いじゃん
相川:ちょっとだけダーツしようみたいな。
太田:そのちょっとだけじゃないもんね。帰らせないもんね。
相川:始発待たなきゃいけないから。
相川「休憩なしの5時間ダーツしてうまくなるの」
相川:また次に行ったら結構リセットされてるの。この前刺さったんやけどって(笑)
水野:刺さらなかったのが1日いるだけで刺さるようになってめっちゃ上手くなるの。
相川:しかも真ん中のブルに入るようになる。
水野:それが楽しくて終われないですね。
相川:この年になって自分たちの成長に快感を覚えてるよね。
水野:うちらの可能性は無限大ですから。
変わってないなと思うところ
太田:私は気にしないけどちょっとがに股気味なところがまだ変わらないなみたいな。足元見たらわかる。
相川:それで言ったら愛理って本当に変わってないよね。
水野:これも可愛いエピソードがあるのよ。おじいちゃんの歩き方をずっと真似してたんですよ。そしたらそのままになっちゃったっていう、最悪な(笑)
太田「ほののは内気だったのにめっちゃ変わった」
太田:レッスンで鏡で自分の顔見てすら踊れんかったやん。泣いてたやん。そんな時期があったのにチームEの(斉藤)真木子さんを退いて前に出てくるぐらいの。
水野:忘れられないもん。ほののの初めての生誕祭2分ぐらいで終わった記憶がある。スピーチか何かで。
相川:生誕祭苦手なんだよね。
水野:対する髙畑結希は長すぎて。
相川:はたごん長かったよね。20分とかしゃべって。
水野:正直「はたごんの生誕か……」みたいになってたし(笑)。長いなって思ってたんだけどほののはすぐに終わったから。
相川:変わってないところはない?
水野:ないね。最近生誕祭でちゃんと喋るの?
相川:最近は喋った。
相川:彩夏は……正直覚えてないんだよね(笑)。初期覚えてない。
太田:影薄いってめっちゃ言われる。
水野:でもうるさかったよ?
太田:自分でも思うよ。あんまり活躍した場がないから。
相川:変わってないところは毛量。最初からすごいなって思って。全体的な毛量(笑)
太田:それはやめて(笑)
水野:意味深ですね(笑)
太田:髪の毛の毛量な。
水野:肌が白くなった。
相川:めっちゃ黒かったよね。
水野:「納豆」って呼んでた気がするもん。
相川:悪口だから(笑)
太田:うちはほぼマイナスの発言しかない(笑)
水野:あと親指に似てる。
太田:それは杉山愛佳が言い出した!
相川:彩夏って首が前に出てる、ストレートネックじゃん。だから親指に見えるのよ(笑)
誕生日のお祝い
水野「ドラ2特別公演のアンコールでデニム衣装を」
水野:それでルーズウォーマーみたいな入ってたんですよね。それが菅原茉椰ちゃんと(上村)亜柚香の2人から去年の誕生日に頂いた私物で。
相川:超おしゃれじゃない?
太田:私物をつけてたんだね。
水野:みんなそれぞれ合うやつを自分たちで考えて着たりとか組み合わせたりしたんですけど、私はこれを履きたいと思って、デニムっていうコンセプトだったからあれを履きました。
水野:うちらは欲しいものを。
太田:言い合ってる。香水あげたよね。
水野:私はアイシャドウをあげた記憶がある。
太田:去年交換しようと思ったんですけどしてないんですよ。
水野:そうだっけ?
太田:愛理さんが「今お金ないから無理」って(笑)
相川:気持ちはわかる(笑)
水野:チームEはめっちゃ交換してるイメージがある。
相川:必ずあげます。
水野:もらってなくてもあげるの?
相川:基本あげるね。でも今めっちゃ4人ぐらい滞納してる。
水野:でもほののはちゃんとあげてるイメージがある。
SKEに入ってなかったら
相川:あいりたんとか危ないよね。
水野:危なくないですよ!うちは多分意外と親が厳しい系なので。
相川:意外とまっすぐ育ってる?
水野:まっすぐと言うか勉強がもともとできなかったからあれなんですけど、そんな悪さはしないと思う(笑)。だけどちゃんと就職できてるのかは分からないですね。
太田:結局愛理は表に立ちそうなイメージがある。
水野:SNSとかをやってそうじゃない?
太田:インフルエンサー的な感じで。
水野:tiktokerで。
相川:なんだかんだ表に出てくる人だと思うよ。
水野:あやめろとかは地元もちゃんと愛してる系じゃん。
相川:マジ岐阜だよね。
太田:岐阜で働いとったかもしれないね。
水野:ちゃんと普通に友達と遊んでちゃんと仕事してる感じが見えますけどね。
水野:ほのは……マジでわからない。でもSKEに入ってなかったらこんなに明るくなかった気がするけどね。
相川:でも入る前から明るかったよ?でもずっと勉強してたと思う。
太田:確かにそんな感じはする。メガネをかけて真面目ちゃんだと。サッカーもやってたんでしょ?
水野:ほのが。一番わからないかも。
相川「入って2年ぐらいで髪をショートにしたら愛理にサッカー少年って」
相川:「マジで似合わない」みたいな「本当に髪短いの似合わない!ブサイク!」って。
太田:ブサイクまで言ったの!?
水野:絶対言ってないよ(笑)
相川:「マジで切らないで」みたいな、めっちゃ言ってたよ。覚えてるもん。
水野:ごめんね。
相川:『いい人いい人詐欺』の衣装着てた。その情景で覚えてる。「マジで似合わないから一生髪の毛切らないで」って。
水野:でも愛理ちゃん結構素直だし落とし込もうとかそういう頭合わないわけ。
相川:本当に素直な気持ちね。
水野:多分本当に似合ってなかったんだと思う(笑)
太田:本当にその時は子供すぎたね。
水野:ロングの方がいいって思ってたんだよ。
水野:今はちゃんと可愛いじゃん。でも切ろうとしてるんでしょ?
相川:切ろうとしてる(笑)。今日美容院に行こうとしてる。
水野:でも今の顔だったらまた変わるかもね。
相川:そこまでは切らないけどね。でも本当に愛理に言われたことはずっと覚えてるから切りすぎないようにしようと思う。
水野:でも今の顔だったら似合うかもしれなくない?
相川:ちょっとやってみていい?似合わない?
水野:わかんない!やってみて。似合わなかったら似合わないって言うわ(笑)
あのときの犯人
相川:(メールを読む)「愛理ちゃんが中学生の頃の握手会が一番印象に残ってます。メンバー側の柵に巻かれているビニールのクッションをビリビリにして……(笑)」ちょっとこれ読んで!無理だ(笑)
太田:「ビリビリにして机に並べて遊んでいました。今までそんなことしてる子を見たことなくておもろすぎたよ。愛理ちゃんとの握手はいつも予想外でいっぱいで新鮮でした」
相川:「ビリビリしないでください」って来たよね。
太田:犯人この人です(笑)
水野:毎回ビリビリにしていろんなファンの人にあげてた(笑)
相川:あれってAKBさんのやつだったし次の部は違うグループの人が来たりするじゃん。
水野:ごめんなさいね。今だから懺悔するんですけどあの時はちっちゃかったし眠たくてちぎったり遊んでないと起きてられなかったの。それをしてあげたりしてて、あれもホースみたいな感じになってて長いのよ。それを最初から最後までビリビリに取って券みたいにしてました(笑)
相川:本当に懐かしい!それを思い出してめっちゃ嬉しいわ!
水野:なんで知ってるの?
相川:ほのもやってたもん(笑)
太田:お前もかい!誰もしないからそんなこと。
水野:やらなかった?
太田:やらなかったよ。
相川:マジ大人だね!
水野:うちら子供だったよね。
相川:13歳とかだったから。
水野:でも大人になったね。やらない。
相川:今は絶対やらないもん。
水野:でも今はないじゃん。あったらわからないよ。
相川:次の部で違う人が使うんだよ。それ考えたら絶対やらないよ。
水野:でも気づいたらほじくってるかもしれない。めっちゃ懐かしい!すごい良い話ですね(笑)
卒業する水野愛理
水野:東海ラジオさんは私が初めてラジオをさせていただいた局でもあってすごく思い出に残ってて、上村亜柚香ちゃんと小さい時にラジオで喧嘩をしてしまって。
相川:そうなの?
水野:録り直しになったこともあるぐらいなんですよ。その時はみつ吉さんとかにすごく迷惑をかけたりしたんですけど、すごく優しく怒ることもなくクソガキだった私を暖かく迎え入れてくださりいろんな思い出を作らせていただきましたし、3じゃないよはあまり出てこないんですけど(笑)。2じゃないよとかはたくさんいろんないつも関わらないメンバーとも関わらせていただく機会でもあったのですごく楽しかったなって思いますし、メンバーと仲良くなれたきっかけでもあったのですごくいいラジオだったんじゃないかなって思っています。私も卒業してしまいますがこのラジオがもっともっと何年も続いて私もリスナーになりたいと思いますので。
相川:本当かな?
水野:本当ですよ(笑)。タイムフリー機能を使って聞こうと思っているのでぜひぜひ皆さんもこれから私が出てくることはないと思うんですけど、またこのラジオに何らかの形で出れるように頑張りたいと思いますので。ビッグになって帰ってきたいと思いますので。皆さん本当に今までありがとうございました!