【STU48】一人暮らしのなのに急にセンサーライトが光る。信濃宙花「その後扉が開いて…」
2024.08.30 STU48のちりめんパーティー
【福田朱里 信濃宙花】 アシスタント:ボールボーイ佐竹

福田朱里の怖い話
福田:あれは成人式の前の日のことでした。乗り込んだ新幹線が反対方向だったのです!
佐竹:コンパクトかつ絶対やばいこと!新幹線だったらまあまあ行かんと。
福田「AKB成人式の前日に地元香川の成人式に顔出してて」
福田:なので岡山から東京に終電で新幹線で帰って次の日の成人式に行こうと思ってたんですけど、でもいつも香川から帰る時って広島に帰るけん、岡山からいつも行ってる自分のホームがあるからそっちに行っちゃって。
佐竹:本能的にそっち側に行っちゃったんだ。
福田:なっててふと気づいたら福山だったんです!とりあえず降りて反対側のホームにダッシュしたらたまたま本当の終電、広島から来てたのがあったのでそれに乗り込んで事なき終えたんですけど、あれ1分でも遅れてたら私はAKB成人式のあの写真にはいなかったです。
佐竹:これは大ごとだったね!
福田:一生に1回だし。
佐竹:よくそこ冷静にあっちのホームに行って乗り換えようと思ったね。
福田:そこが20歳になったってことだったんですよ。
佐竹:冷静に(笑)
福田:次の日の集合時間が朝だったらまだ耐えてたんですけど深夜2時集合で。
佐竹:どんな集合時間なの?
福田:後輩やけんめっちゃ早いよね!
信濃:私たちは大丈夫だったんですよ。STUだけだったので。
佐竹:STUだけのお披露目?
福田:東京行かなくて良かったんだよね。
信濃:AKBさんのだと全グループさんが集まるので。
福田:6時のスタートに合わせるために2時ぐらいから後輩から着付けをしていくので、STUは末っ子だったので一番深夜で。
福田:でもそれが憧れでAKBグループに入るってそれに出たいがためにって言うところもあったので。出れなかったら多分引きずってたと思うので本当に乗れて良かったです。
佐竹:そんだけ憧れてたのにもうちょっと緊張感あったら間違えなかったんじゃない?(笑)
福田:何で終電に乗ろうとしたんだろう。
佐竹:もうちょっと早めに行けよ!
福田:どうしても香川にいたかったんですよね(笑)
信濃宙花の怖い話
信濃:あれはお風呂上がりのことでした。リビングでドライヤーをしていたら廊下の自動センサーでしか光らない電気が急に光ったのです!
佐竹:なんで?
信濃:リビングと廊下のドアも閉まってますし光ることがないんですよ。私は一人暮らしなので。
信濃:住んでるところが若干怪しいみたいな出るみたいなの聞いたことがあったのでやばいと思って。私はそういう時って息を止めるんですよ。なんかわからないけど(笑)
福田:なんで?
信濃:呼吸でお化けとかゾンビとかに気づかれるじゃないかって。
福田:可愛い(笑)
信濃:でもドライヤーをずっとしてたからその音を止めたら人間がいるってバレるじゃないですか。
福田:もうバレてるよ。
信濃:その音を消したら消えたってなると思ったからドライヤーはつけたまま息を止めたんです。ドアが開いたんですよ。
福田:ええっ!?怖い!
佐竹:ドアが勝手に開いたの?
信濃:開いたんですよ。そしたら2期生の尾崎世里花が家に来てました(笑)
福田:もう!
佐竹:何で入ってこれるの?
信濃:それもよくよく思い出したら「お家に来て一緒にパーティーしよう」みたいに言ってたんですよ。「お菓子食べよう」って約束して玄関のドアの鍵を開けてたんですよ。開けてたのを忘れてシンプルにマジで焦って怖くて!もう終わったって思って。
信濃:一番強い力でやったから気づかなくて、終わったと思ったらそこにはぱせりが立ってたからめっちゃ良かったって思ったんですけど本当に終わったと思ってました。
佐竹:ぱせりはどんなリアクションしてたの?
信濃:約束してたから普通に来て楽しみにしてる感じで(笑)。私はもうドキドキで!でもすっぴんのお風呂上がりのパジャマ姿のを見てめっちゃ安心しました。