【SKE48】アイドルにとって大事なこと第100位は?坂本真凛「ステージに〇〇落とさない」
2024.06.24~07.08 SKE48 坂本真凛のりんりんらじお
【坂本真凛】
アイドルにとって大事なこと第100位
坂本:ステージ場にポテトは落とさない。これは私がやらかしたんですけど、劇場の横にマクドナルドがあるんですよ。私も劇場公演の開演前にふとポテト食べてて、落としちゃったって思ってどこ行ったかな?って思って探してみても見当たらなくて、そのうち出てくるだろうなって思ってそのまま普通に劇場開園したんですけど。
坂本:いざ始まったらステージ場に何か落ちてて「何あれ?」みたいな。後から他のメンバーが「ポテトが落ちてた」って。その拾ってくれたメンバーも卒業したメンバーなんですけど。ポテトをステージ場に落としたということで「SKEのメンバーがマクドナルド禁止令が出たら困る」ということでバレないようにずっと左手に汗かきながらしなしなのポテトをずっと抱えてくれてたっていう思い出があるんですけど、私にとっての大事なこと第100位です(笑)
坂本真凛のイメージ
DSのソフトをなくしたことありそう。
坂本:DS懐かしいですね。全然あります。でも私はその辺にバラバラ置いてたわけじゃなくて、ちゃんと入れるケースとかが売ってたと思うのでそういうところにちゃんとしまっていたんですけど、そのケースごとどこにあったっけな?どうしたっけな?っていうのでDSの中に入ってるソフトでしか遊べないみたいな。
坂本:DS内に入ってるソフトなんか『やわらか英語あたま塾』みたいな、なんでこんな英語の勉強のソフトだけなんだよみたいな、もちろん英語の勉強できるからいいんですけどこれで頑張って頭良くなるしかないみたいに思いながらゲームをしてたんですけど、逆にそれだけ入ってるって事は他の普通のゲームのソフトは今思えば隠されてたとかあるかもしれないですね。分からないですけども。
坂本:ソフト無くしたことはあるのでこのイメージはばっちり合っていますね。でも私は未だにDSお家にあるのでたまに遊んだりします。昔のゲームとかやると懐かしいって気持ちになれるのですごく好きですね。
周りがテンション上がっててもスロースタート、終盤あたりでやっとピークに、もう終わりなの?ってシュンとなるタイプ。
坂本:自分が一番テンション高めで行くことはできなくて、周りのテンションが高いと自分もつられるタイプなので、逆に自分がテンションが上がったところで周りがテンションで疲れちゃってきちゃってると逆に私がそのテンションのノリで「イエーイ!」ってなると「まだやってたの?」みたいなことをよく言われて「あれ?私まだテンション高いんだけどな」みたいな感じで結構取り残されがちなので、確かにこのイメージはあってるんじゃないかなと思いますね。
玄関で靴を履いて忘れ物に気づいたら靴を脱がずに膝で立ちながら部屋に取りに行きそう。
坂本:家来たことあるかな?何で知ってるのかな?よくやっちゃいますね。家だけじゃなくてレッスン場も土足厳禁な感じなので、あってますね。スニーカーぐらいなら脱いじゃうかもしれないけどブーツとか脱ぐのがめんどくさいなっていう靴の時はだいたいこれをやるので合ってますね。でもこれやらない人の方が少ないと思ってるんですけど?みんなやらないんですかね?
