【NGT48】アイドルは二十歳を超えた時にハッとする時がある?大塚七海「私はシンプルなキャッチフレーズで良かった」

スポンサーリンク
【NGT48】アイドルは二十歳を超えた時にハッとする時がある?大塚七海「私はシンプルなキャッチフレーズで良かった」
2024.06.08 NGT48 ひなたまつり
【本間日陽 大塚七海】 ひなた(たかのり・ぴろん)
6820

キャッチフレーズ

大塚:「7つの海のななみん」なんですけど。
たかのり:シンプルだね。
本間:個人的にこのキャッチフレーズどうですか?
大塚:正直シンプルにして良かったなって思って。
本間:どういう時に思うの?
大塚:たまに他のメンバーで結構、(ものまねをする)「はるなつあきふゆ~春夏秋冬!春だけじゃなく1年ずっと春花の季節~!」っていうキャッチフレーズの人がいるんですよ。
本間:某小越さんですね(笑)
大塚:これもしこの先、7年目になりますけど8年目9年目といつか絶対に恥ずかしくなる時が来る!春花に怒られるかも(笑)
ぴろん:小越さん今見てたらどんな顔で見てるのか。
たかのり:恥ずかしくならないんじゃないの?
ぴろん:貫き通すでしょ。

本間:でもその気持ちわかるよ。当時加入した時はやっぱり中学生高校生だった自分たちで考えたキャッチフレーズで、やっぱり二十歳を超えて自分的に少女から女性へみたいに変わっていく瞬間にアイドルっていう職業を10代から続けてきて1回ハッとする時があるんだよね。
ぴろん:あるの?
大塚:1回あって二十歳を超えた時に一瞬だけありました。
たかのり:その一瞬があるけど戻るというか。
本間:戻らない人もいます。私の同期で言えばやっぱり中井りかちゃんはキャッチフレーズが「推し変禁止は絶対命令」なんですけど途中から劇場公演の自己紹介の時にすごい結構投げやりな日もあったりとかして(笑)。それはそれでやっぱり可愛いんですけど。
大塚:りかそのりかさんも見てて楽しいっていう。

本間:4期生の新メンバーもすごくこれからキャッチフレーズを聞ける機会があるかもしれませんからね。
ぴろん:チェックしていきたいよね。
大塚:4期生も個性が強めですよ。キャッチフレーズすごいですよ。
本間:だから2人にも聞いてもらいたいですよ。

続きを読む
スポンサーリンク