【SKE48】キャッチフレーズを加入前から妄想してる人もいれば、荒野姫楓「私は適当に」&意見を一致させる連想ゲームに挑戦
2024.05.25 SKE48 1+1+1は3じゃないよ!
【荒野姫楓 松本慈子 坂本真凛】
ロードバイク動画
荒野「再生数も良くて、お仕事の声もいただけて」
荒野:インスタグラムとXのフォロワーが合わせて1000人ぐらい増えて楽しみにしてて、毎日ずっと確認してたんですけど500人ずつぐらい増えてインフレだってなりました!
松本:すごいね!本当にロードバイク好きな人が。
荒野:「SKE48ってアイドルは知らないけどYouTubeのおすすめに出てきて見てみたら面白かったからフォローしました」っていうコメントとかもたくさんいただいて嬉しかったです。だからこれシリーズ化とかしようかなみたいな。
荒野:静岡の方に浜名湖一周っていうのがあるみたいでそれに行ってみようかなって思ったり、動画の内容で「湘南走りたいな」って独り言を言ってて本当にありだなって思って。
松本:横浜!姫楓の出身地だしね。
荒野:だから湘南の海沿いとか。
坂本:最近レンタルチャリにハマってます。そんなガチのやつじゃないけどただ自転車に乗ることにハマってるってだけなんだけど。
松本:レンタルチャリで行ってみた?(笑)
荒野:素敵!最近レンタルチャリの普及も増えててめっちゃ嬉しいです。
坂本:昨日も例えばレンタルチャリです(笑)
荒野:本当にハマってるじゃないですか!坂本真凛さんロードバイクデビュー?
坂本:ひめたんロードバイク走ってる後ろでレンタルチャリで(笑)
素が一番
坂本:さっき餃子食べたんですよ。餃子の王将に行ったんですよ。餃子のタレをつけて餃子を食べたことがないってことに気づいて、いつも何もつけずに食べてたんですよ。
松本:珍しいね。
坂本:「餃子のタレをかけてみなよ」って、倉島杏実ちゃんと一緒に行ったんですけど言われてめっちゃダバダバかけて食べたんですけど何もない方が好きかもっていう発見です。
坂本:イチゴとかもみんな練乳かけたりするじゃないですか。ああいうのもつけずに何もしないそのままが一番好きなので素が一番なのかもっていうことに気づいたんですけど。
荒野:めっちゃ通ですね。
荒野:私は餃子は絶対にお酢と胡椒を混ぜてつけるみたいな食べ方がすごい好きで。
坂本:知らない食べ方がいっぱいあるわ。まだタレしかかけてないから。
荒野:ラー油とかも。
坂本:私が知らないだけ説がありますね(笑)
荒野:コロッケとかソースつけない派ですか?
坂本:つけない。
松本:コロッケは塩が好きやねんけど。
坂本:でも天ぷらは塩つけちゃいます。塩はいいですね。
荒野:私はソースダバダバ派です。
日本酒検定
松本「日本酒飲めたらかっこいいなって思って」
松本:5級から1級とか準1級とか色々あって唎酒師とか色々あるやねんけど。
荒野:はいはい。
松本:まず簡単な日本酒検定の3級から初心者は取れるから。
荒野:はい。
松本:勉強してとって……姫楓一番興味津々やねんけど(笑)
荒野:すごいですね!
松本:取ってみたら意外と面白くて、これからお店で飲んでみようって思ったら飲めるようになって。
坂本:どういう試験を取るんですか?
松本:本当に学校の試験勉強みたいの感じで筆記で。
荒野:ちゃんとテキストとかもあって?
松本:テキスト買って覚えてる。歴史だったり味だったり色々食べ物によってこれを合わせたら美味しいよとかもあって。
松本:SKEもチームSも20歳のメンバーが増えてきたので、2人もお酒飲める年齢だから。
荒野:22で同い年。
松本:乾杯するの?
荒野:したことなくて。井上瑠夏さんが「同い年メンバーで行きたいね」っていう話をずっとしてくれてて行きたいなって。
坂本:原優寧ちゃんも昇格して同い年のメンバーがチームSに5人いました。
荒野:あとは赤堀君江。
松本:大人になったね!
坂本:大人になったので!でもまだ日本酒飲めませーん(笑)
雨の日の過ごし方
荒野:ロードバイクで走りにも行けないのでお散歩しに行きます。
松本:お家の近くってこと?
荒野:とか大きい公園に遊びに行ったりとか。
松本:雨の日の何が好きなの?
荒野:雨が超好きで!だから傘をさしてプラプラするのが、雨音が聞こえるのもすごい好きで考え事とかしたい時は雨の日に公園をプラプラ歩きに行きます。
坂本:私は逆に傘を持ち歩かない人間なんですよ。
荒野:一緒です!
坂本:だから雨の日の楽しみ方は傘がないので雨に濡れながら帰ること(笑)
松本:風邪引くで!
坂本:楽しんでます。
荒野:分かります。最近傘を持ち始めたんですけど、やっぱ帰る時に雨が降ってると嬉しいってなります。濡れながら帰るのが。
坂本:そうそう。中学生の時とか傘持ってるのに雨に濡れるために走りながら帰ったり。
荒野:わかる!
松本:若いな。
松本:雨の日はお家にこもってひたすら映画を見ちゃう。
坂本:イメージあります。
松本:髪の毛とか湿気でやられるからずっとオールバックにしてセットせずみたいな過ごし方かも。
キャッチフレーズ
荒野:ちかさんの「チカチカ光る」めっちゃいいなって思って。
松本:SKEに入る前に、48グループのメンバーってキャッチフレーズがあったから、別にアイドルになる予定もなかったのに考えてたのがあれで(笑)
坂本:めっちゃわかる!私もアイドルになる前に、私は「2002年の2月2日だから2を入れたいな」みたいな(笑)
松本:だからかれこれ10年以上の付き合いです。でも変えたいけどファンの人も好きって言ってくれるから。
荒野:めっちゃいいですよ!だって名前とかけて。
松本:真凛もいいよ。
坂本:2はいいんですよ。「冬生まれなのに真凛、やったね!」ってなに?って(笑)
荒野:それも味ですよ。
松本:ファンの人も言えるのが楽しいじゃない。
坂本:「やったね」っていうのはSHOWROOMで配信してたんですけど、その時に褒められるたびに「やったね」みたいな感じで言ってたのが定着してなったんですけど、無理やりキャッチフレーズに入れてみたいな感じだから「やったねって何?」って感じになるんですけど逆にそれがいいのかなっても思ったり。
荒野:私は適当に考えたのが恥ずかしくて。
(拍手をする二人)
荒野:やめてください(笑)
松本:タンタンタタタン!タタタタン!
坂本:ひめたーん!
松本:めっちゃいいよ。
荒野:ファンの人にいろんなメロディーに例えられたりします。「どこかの野球の応援歌が一緒だ」みたいなのとか。めっちゃ適当に考えついたやつで5年間(笑)
松本:自分で考えたの?
荒野:そうです。
坂本:でも手拍子とかできるの良くない?めっちゃいい!
荒野:これからもお願いします!
連想ゲーム
一番強い人といえば?
坂本:これはもう行きますよね。
松本:一人しかいないよね。
荒野:一人しかいらっしゃらないですね。
松本:斉藤真木子さん!
坂本:荒井優希さん!
荒野:斉藤真木子さん!
坂本:ああー!物理的な方行っちゃいました!
松本:ガチだね。確かにプロレスやってるからね。
坂本:そっちか!
松本:私たちは。
荒野:メンタリティ!
松本:権力!
坂本:物理的に強いフィジカルの方を選んじゃいました。
松本:強いの種類が違ったね。
お弁当のおかずといえば?
松本:一般的なものでいいんだよね?
坂本:私はイラストで想像してみました。
松本:たこさんウインナー!
坂本:たこさんウインナー!
荒野:梅干し!……ちょっと待ってくださいよ!梅干しでしょ!
坂本:渋い(笑)。イラストでって。
荒野:なるほどな!
松本:真凛のそれがちょっとピッときた。
荒野:匂わせてくれてたんですね。そっか~、まあ色は一緒ということで(笑)
荒野:梅干し好きなんです。
松本:ふりかけ派だった。
坂本:私はここでも何もかけない(笑)。白飯が一番好きですね。
チームSリーダー松本慈子さんの魅力といえば?
荒野:いっぱいありますもん。
松本:自分で自分の言うのか。
荒野:じゃあ慈子さんが自分で言いそうなことを予想しますね。
松本:優しいところ!
坂本:面白いところ!
荒野:人とすぐ仲良くなれる!
松本:ただただ嬉しいありがとう(笑)
チームS公演で一番大変だったことは?
坂本:2年前らへんのあれで考えたらいいですか。
荒野:気持ちに戻って。
松本:気持ちを一つにすること。
坂本:旅立てジャック。
荒野:振りを揃えること。
松本:結構ガチ、色々ガチ(笑)
坂本:『旅立てジャック』の振りが超苦手で、めちゃめちゃ注意されて「もうできませーん!」って泣きながらやらされたのを覚えてて、体力面でも今も大変かなっていうところで、曲名で言った方が揃うかなの感じで言ってみました。
松本:そこから振りを揃えることだったり気持ちを揃えることだったり。
坂本:乗り越えたから今がありますからね。
チームSで一番天然の人といえば?
坂本:これは来たやろ!
荒野:来ました!
松本:井上瑠夏!
坂本:井上瑠夏!
荒野:井上瑠夏!
松本:ですね!
坂本:これはね。
荒野:本当に何なんですかあのお方は。
松本:天然なのかな?素の気もする。わかんない。
荒野:瑠夏さんの分からなくて今観察してるんですよ。
松本:姫楓よく観察してる(笑)
坂本:るーちゃんのことよく観察してるよね。
荒野:暴こうみたいな。
坂本:暴いてもあのままですよ。
荒野:2年間ずっと私は楽屋でおるーさんのことを見張ってたんですけど。
坂本:怖いよ(笑)
荒野:あのまんまですよね。
坂本:出会った頃からあの感じでしたね。
松本:何も考えてないし、でもちゃんと考えてるし。あんな生体にあったかもしれない。
海の生き物といえば?
松本:最近好きな生き物がいるんだよな。でも発したことないかも。定番で行く?
坂本:定番で行きましょう。
松本:イルカ!
坂本:イルカ!
荒野:エイ!……そっかそっか、可愛いですね。
松本:エイも可愛い。
荒野:慈子さん「発したことない」って言ってたの何だったんですか?
松本:クラゲ。好きなんだよね。
荒野:なんでなんですか?
松本:最近携帯の絵文字でクラゲを見つけてめっちゃ可愛くて!
荒野:ありますね。iPhoneの絵文字ですか。
坂本:本物じゃないんだ(笑)
松本:絵文字が可愛くて、ニモとかにも出てくる、ニモとかも想像した。
サマーツアー中にチームSでやりたいことは?
松本:打ち上げ!
坂本:もつ鍋パーティー!
荒野:もつ鍋パーティー!
坂本:ほぼ一緒ですよね。でももつ鍋をよくかぶったね。
荒野:好きなんですよ!
坂本:私も大好きで!でも私は覚えてるんですよ。前回もチームSで福岡に行った時に野村実代ちゃんだけもつ鍋を食べに行かなかったんですけど。
松本:ラーメン行ってたよな。
坂本:他のメンバーが前日にいろんなところでもつ鍋を食べてたから「みんなもつ鍋臭い」って言われたのめっちゃ覚えてて(笑)
荒野:覚えてます!
坂本:でも彼女も巻き込んでいきましょう。
希望のケータリング
荒野:ずっと思ってるんですけどでも絶対に実現しないやつがあって、お寿司。
坂本:昔ありましたよね。
松本:ちらし寿司とかかな?
坂本:グッズの撮影の時とかにお寿司があったんですけど多分健康的と言うか衛生面でちょっとなくなってしまったんですよ。実は昔あったんですよ。
坂本:昔あったので好きなのはうなぎです。
松本:あったね!
荒野:その時私たち研究生の時期、5年前ぐらいだったので。だから正規メンバーの先輩たちがお先に取るじゃないですか。だからうちらはちびっと食べたりとか「先輩たちとか残してくれるかな?」と思いつつ。
松本:あれ難しいよな。
坂本:今はお弁当だけど昔は自分たちで大きいお皿からバイキングみたいな感じで。
荒野:区切られてるわけでもないので人数分把握するの難しいから、そういう時代もありましたね。
松本:シンプルにドーナツとかだったら嬉しいかも(笑)。「どの味にする!?」みたいな。
坂本:チームSは差し入れでドーナツをいただくことが結構多いですね。
松本:基本先輩順とかあるやん。「先輩から取ってください」みたいなの言われるけど。
荒野:もちろんですよ。
松本:いやいや、お弁当は別に何でも良くて「いいよ」みたいな。でもドーナツだけは選びたくて(笑)
荒野:ぜひぜひ(笑)
坂本:赤堀君江ちゃんとか毎回「一番いいやつもらいまーす!」って楽屋で報告だけしに来るみたいな(笑)
松本:いい子たちなんですよ(笑)。何があっても美味しいうれしい!
荒野:確かに今のご飯もめちゃめちゃ美味しいですからね。
今年の夏に挑戦したいこと
坂本:ちょっと前に牧場に行こうとしてて、牧場コーデみたいな感じでめっちゃつなぎみたいなTHE牧場の服を買って着れてないので牧場の服を着て牧場に。
松本:もう買ってんねや?
坂本:そうです。安くなってたから(笑)。愛知牧場に行こうとしてたんですけど行こうとした日は普通に定休日みたいな、行けなかったので再チャレンジで。車の免許を取って誰も乗せたことがなくて。
荒野:知らなかった!
坂本:だからそれも挑戦したいですね。
荒野:普通にプールに行きたいです。今水泳に通ってて。
松本:通ってるんや!?
荒野:だから普通にちゃんとしたプールに行って。トライアスロンに挑戦したいんですよ。
松本:もうアイドルちゃうやん(笑)
荒野:走って自転車やってスイムしたいなって思ってます。
坂本:ナイトプールってみんな映えのために行くじゃないですか。すっぴんでナイトプールでめっちゃ泳ぎに行ってみたいなって野望がありますね(笑)