【SKE48】佐藤佳穂「もし海外グループ移籍を打診されたら?って話をメンバーとしてて…」

スポンサーリンク
【SKE48】佐藤佳穂「もし海外グループ移籍を打診されたら?って話をメンバーとしてて…」
2024.05.02 SKE48 さとかほLAB
【佐藤佳穂】 ディレクター:ケンヂブリッチ
6696

初挑戦した結果

佐藤:美味しいものと出会うと人生が豊かになりますよね。
ケンヂ:なる!
佐藤:だいぶ前にロケで日間賀島に行った時にフグの刺身を初めて食べたんですよ。生魚が苦手だから絶対食べれないって思ったけど番組だから頑張って食べようって思って。フグの刺身ってガッと取って食べるじゃないですか。
ケンヂ:贅沢!それ番組だからだね!
佐藤:そうなんだ?
ケンヂ:世の中の人そうそうしないと思うよ。
佐藤:「ガッと取って食べていいよ」って言われて、食べれなかったらどうしようって思いながらガッと食べたんですよ。そしたらめちゃめちゃ美味しくて!
ケンヂ:贅沢だよ!
佐藤:美味しい!ってなった時に食べれるものが増えるのって世界が広がるなって思いましたね。
ケンヂ:知らない世界を見れることは幸せにつながるからね。

佐藤:でもウニも食べたことあるんですよ。番組で「食べてみな」って言われて。ウニはダメでした。鳥肌が立ってた。そういうこともありますね。
ケンヂ:口に合わないってのはあるからな。

ベストマッチなもの

佐藤:ムスクとウッド。
ケンヂ:何それ?
佐藤:香りです。ムスクの香りとウッドの香り。
ケンヂ:木?
佐藤:木。その香りがベストマッチですね。
ケンヂ:想像できない。
佐藤:私がムスク系の香りが好きなんですよ。ゆづさん(日高優月)がウッド系の香りが好きなんですね。去年2人で香水を作りに行った時にムスクとウッドを混ぜてみたらめっちゃいい香りになって。もともとそういう香水もあるんですけど。

ケンヂ:ムスクって何か知ってる?今調べて衝撃的で笑っちゃったんだけどさ、こいつらしいぜ。
佐藤:これじゃない!……これなの?
ケンヂ:どんな香り?って調べたら全部これが出てくるもん。
佐藤:それ動物だからじゃなくて?
ケンヂ:鹿から取れる天然の香料だって。
佐藤:本当だ!ジャコウジカ。フェロモンの香りだって。
ケンヂ:ムスクの香りを言葉で表現してくれてるじゃん。「お風呂上がりみたいにふわっとした香り」「石鹸ぽいようなそういう香り」なんだって。
佐藤:ムスクはもともと気持ちをポジティブにさせたり落ち着かせたりする療法に使われてた香りらしいです。

佐藤「ゆづさんの香りは全部好きなんですけど……」
佐藤:1回ゆづさんが他のメンバーから借りて違う香水つけた時があって、その時はショックでした!ゆづさんから違う女の香りがする!と思って(笑)。その時はゆづさんじゃない!って。すごいコテコテな甘い香りは苦手なんですよ。癒し系の香りが好きなので、だから「ゆづさんの香りが好き」って言うと「違う、優月が好きなだけ」みたいに言われるけど相性ですね。ひだかほはベストマッチってことですね!

佐藤家の晩御飯

佐藤:ご飯に焼き魚、とん汁、おひたしとかぼちゃ。
ケンヂ:めちゃくちゃ幸せじゃん。
佐藤:めっちゃ美味しいですから。お母さんの手料理が世界一!
ケンヂ:泣いちゃうね!母の日近いしね!お母さん泣いちゃうぜ!ママりん!聞いてるんじゃない?
佐藤:世界一です。
ケンヂ:そんなこと言える子供を持ちたいわ。
佐藤:そうですね。それは思う。

佐藤:納豆と生卵ってペストだと思ってるんですよ。
ケンヂ:贅沢だよ。
佐藤:だけど納豆に白身を混ぜない方がいいんですって。白身を混ぜちゃうと納豆の必要な大事な菌が死んじゃうらしくて。だから納豆と混ぜるの黄身だけの方がいいらしいです。でも私は白身も混ぜてしゃびしゃびになってるのが好きなんですけど、でも最近食べる時にお母さんに「黄身だけにした方がいい」って言われてて。お母さんが白身と黄身を分ける食器を買ってくれてそれで分けて黄身だけ、白身はお味噌汁に入れてみたいな感じにしてるので。でも黄身だけにすると納豆と卵をあわせた時のしゃびしゃび感がなくなっちゃうからドロドロになるけどそれもそれで美味しい。

ケンヂ:でも納豆に卵は贅沢だよ。
佐藤:今まではうずらの卵を入れてました。
ケンヂ:納豆に卵って贅沢だと昔から思うんだよね。
佐藤:なんで?
ケンヂ:わかんない!卵だけでも美味しいし納豆だけでも美味しいし、それを掛け合わせちゃうなんて昔から「ええ!?」って感じ。すげーたまにやるけど贅沢すぎて食ってていいのかなって気持ちになる。

佐藤:週3ぐらいで食べてる。
ケンヂ:贅沢だ!この人!俺の中では週3でA5ランク肉食べてる人と一緒だぞ!
佐藤:でも普通の納豆も健康にいいけど黄身だけを混ぜるとさらにいいじゃないですか。だからお母さんは賛成派。
ケンヂ:全然賛成なんだけどすげえ贅沢品なんだけどね。
佐藤:健康のためだと思ったら食べれる?
ケンヂ:全然食いたいのよ。でも贅沢なんだよねっていう葛藤が昔からある。

佐藤:でも私は逆に卵かけご飯の方が贅沢に感じちゃう。
ケンヂ:なんで?
佐藤:ご飯と卵ですよ?そこに納豆があると卵をご飯の上に乗せて食べるだけじゃないって言うか、ご飯を卵だけが陣取ってるのが(笑)
ケンヂ:なるほど、そういう主観か!米視点だ!
佐藤:自分の上に納豆と卵が来るなら別にいいよみたいな。自分のためにこんなにたくさん作って合わせて乗せてくれるならこっちも本望だと。でも卵って乗せた時に白いご飯が見えるじゃないですか。麻婆豆腐丼とかはわかるんですよ。卵だけって米に対しての。
ケンヂ:独り占め感というか。
佐藤:失礼(笑)
ケンヂ:考えはめちゃくちゃわかる。
佐藤:だから卵かけご飯はすごいずるいなって思っちゃう。

佐藤:この間姫路城に行った時にたまごやっていうご飯屋さんがあって卵かけご飯専門店なんですよ。しかもニワトリさんにモーツァルトを聞かせて産んでる卵をかけるんですけど、卵を乗せ放題なんですよ!だから怖かったもん(笑)
ケンヂ:それも贅沢だな!
佐藤:でもおかげでご飯に失礼さがなくなって。
ケンヂ:乗せまくるから。1個がダメなの?
佐藤:1個かダメ!その卵本当にずるいなって思う(笑)
ケンヂ:ちょっと待って、この話僕たち盛り上がってるけど聞いてる人はどう思ってるかわかんないよ?(笑)
佐藤:そうですよね(笑)。比率があってないとずるいやつだって思いますよ。
ケンヂ:リスナーの方置いてけぼりかもしれない。
佐藤:共感してくれてるかも。どっちかにね。

もし移籍を打診されたら?

佐藤:マニラ48、MNL48が発足されてそっちに移動するメンバーもいたりとかした時にメンバー内で「もしそっちのグループに行かないかって言われたら行くか行かないか」みたいな話をしてて。
ケンヂ:どうなん?
佐藤:でもマニラってすごいらしいんですよ。アイドルが大人気なので活動の幅も広がるし見えるものも変わるので行く選択肢はあるなと私もすごい思って、めっちゃ悩むだろうけど結構いい方向に行こうかなって多分思うんじゃないかなって思って。
ケンヂ:行ってほしいな。そしたら僕もさとかほLABの収録にマニラに行けるってことだよね。行ってほしいな(笑)
佐藤:でも行っちゃうかもしれないなって思いましたね。
ケンヂ:マニラいいとこよ。

佐藤「アジアの方が経営するマッサージ屋さんに行った時に海外もいいなって思って」
佐藤:向こうの服を渡してくれるんですよ。パジャマみたいなのに着替えをさせてくれて。普通に全然いいなって思って。めちゃくちゃ優しいし。海外に住んだことがないのでちょっと海外に住んでみたら見え方が変わるんじゃないかなって思って、最近ちょっと海外に行きたいなって思って。
ケンヂ:いいじゃん。仮にマニラに行ったとしたらハロハロといったものを食べるといいよ。フィリピンのかき氷。アイスも乗っててフルーツも乗っててみたいな。
佐藤:美味しそう。でも問題は食ですよね。
ケンヂ:けど最近仕事でフィリピン料理を食べるって言うのやったけど案外日本に近い通ずるものを感じたよ。全然口にあったよ。
佐藤:だから行ってみたいなとも思いますね。いつか住んでみたい。やっぱり大人になると行ってみたくなりますよね。
ケンヂ:行こうぜ行こうぜ!
佐藤:声出して行こーぜみたいな(笑)。まだ自分がしたことないことはいっぱいあるので27歳はいろいろいっぱいできたらいいなと思います。

続きを読む
スポンサーリンク