【STU48】「STU48とは〇〇のプロ集団である」清水紗良がメンバーに広めた技術とは?
2024.04.05 STU48のちりめんパーティー
【川又優菜 清水紗良】 アシスタント:ボールボーイ佐竹

STU48とは?
川又「STU48とは個性の塊である」
佐竹:何らかの取り柄だとかこれが好きだとか色々あるもんね。ゆなゆなの個性といえば?
川又:ロードバイクとかですよね。
佐竹:あとは釣り。ちょっとアウトドア。他にロードバイクキャラいないもんな。
佐竹:しみさらは何キャラ?
清水:アホみたいな。
川又:ええ?絶対違う(笑)
佐竹:そんな真剣な顔で言うなよ(笑)
川又:私的にはスペイン語のイメージが強くて。
佐竹:どういうこと?できるの?
川又:自己紹介ができる。
清水:昔住んでたんですよ。
佐竹:そうだ!思い出した!そうよね!ちょっとやってみて。
(スペイン語で挨拶をする)
川又:かっこいい!
佐竹:あってるかどうかわからんけどすごいあってるだろうしかっこいいよ。めっちゃ流暢やん。ある程度喋れるの?
清水:いや、挨拶ぐらいです(笑)
佐竹:他の国の言葉は?
清水:留学に行ってて英語は、英検は2級持ってます。
佐竹:他に2級持ってる子いる?
川又:(手を挙げる)
佐竹:……ゆなゆなも!?
川又:実は(笑)
佐竹:2人英語キャラなの?
川又:2級取ったものはいいものの全然できないので、あまり言ってないです(笑)
清水:紗良も初めて言いました(笑)
佐竹:じゃあ2人で英会話とかできるの?
川又:ハローとかなら(笑)
佐竹:だったら俺も行けるよ!
清水:「英語留学に行ってたよ」って言うと「喋って」って言われるんですけどそう言われるとハローとかぐらいしか。
佐竹:まあボディランゲージだな(笑)
佐竹:他にどんな個性があるの?
川又:ぱせり(尾崎世里花)はアイス。
佐竹:毎日アイス食べる人。
清水:りこち(工藤理子)みたいな。
佐竹:ガンガン前に出てくる、あれほんまマイクオフにせんかったらずっと喋ってるからな!
川又:ずっと一人で喋れますよね。
清水「STU48とは加工のプロ集団である」
佐竹:危ない危ない!大丈夫ですか?
清水:顔じゃないですよ?加工というのは背景だったり、みんなやってるやつだと後ろに写ってる人とかゴミ箱とかそういうものとかを消したりとか壁の汚れを消したりとかなんですけど、私レベルになると外れてるボタンをつけ直したり。
川又:えっ!?どういうこと?
清水:前髪が乱れてるのを前髪の本数を増やしたり。
佐竹:うそ!?そんなのできるの?
清水:技工にやってます。
佐竹:ボタン忘れたらつけられるの?
清水:つけれます。
佐竹:そんなことある?
清水:ないものもあるように表せられます。
佐竹:パソコンとかでやるの?
清水:スマホなんですけど。この前お寿司屋さんに行ったんですけどダイエットしてて3皿ぐらいしか食べなかったので、でも写真映えないなと思ったので6皿に増やしました(笑)
佐竹:増えたらあかんやんけ(笑)
清水:多分私が先駆けなんですよ。みんなに教えてみんなできるようになりました。
佐竹:ゆなゆな教えてもらえよ。
川又:私はモザイクしかできないから。
佐竹:それは俺もできるよ。
川又:頑張って拡大して後ろの人隠してみたいな。
佐竹:最高傑作、これはうまくできたっていうのはどんな感じなの?
清水:遊園地に行った時に、人がいない場所がないじゃないですか。でも城の前でどうしても撮りたかったので撮ったんですけどそれをさも貸し切ったかのように。
佐竹:全部を消したんだ?魔法やん!
清水:全てを消しました(笑)
新年度
清水:やっぱ不安もすごいあるんですけど、私も結構先輩になってきたのでちゃんと私の役割を見つけようと思って、ラジオとかお話を頑張りたいなって最近は思ってます。
佐竹:ステージ上のMCだとかコメント力を。それつけるために何かしようっていうのがあるわけ?
清水:ラジオいっぱい聴いてます。
清水:最近は日々のこれ面白い話だって思った出来事をメモに書くようにしててネタ帳を作ってます。
佐竹:何冊ぐらい?
清水:メモなんですけど20スクロール分ぐらい(笑)
佐竹:でも思ったよりも、そこは2スクロールとかでも良かったかな。「全然やないか!」って。
清水:やっぱわかってないですね(笑)
佐竹:真面目が出たな(笑)
川又:グループとか表向きの活動のことではないんですけど内に秘めたと言うか、決めてて。応援される人になるっていうのを。
佐竹:めちゃめちゃ大事よね。そこが一番だったりするもんね。
川又:今まで活動しててそうだなってすごい思ったので。なので自分が頑張れば応援してくれるし応援されたら私ももっと頑張ろうって思えるっていうサイクルを作りたいなって思いました。
川又:スタートは自分が作らなきゃサイクルは始まらないので。
佐竹:具体的にこんなのに挑戦してみたいなの何かないんですか?
川又:毎月配信でファンの人と「来月はどんなことを頑張ろうか」みたいな作戦会議をして具体的にやることを、プライベートメールを毎日いっぱい送るとかっていうのを、今まで本当に「送る内容がない」っていうのを言い訳にして全然送ってなかったんですけど「1日1通以上送る」とか「Xではこういうことをする」みたいな目標を決めて動くようになりました。
佐竹:続くことが大事だよな。
川又:そうなんですよ!今年の裏目標としては継続力もありまして、頑張ります。
二人の共通点
二人は2期生で広島出身でアクターズスクール出身。
佐竹:一応英検2級だということは発覚しましたけど、2人で遊びに行くことはない?
清水:ないですね。
佐竹:食事に行くことは?
川又:ない。
佐竹:ダンスをするポジション的にも近くはない?
川又:花は誰のもの公演では同じポジションを。
清水:同じだから絶対に同時になれないんですよ。
川又:でも最初振り覚える時に「これってこれで合ってる?」みたいな話はちょっとした。
清水:したっけ?
佐竹:おいおい、ギスギスするようなトークやめてくれよ!そこは「した」って、「懐かしいね」で良かったやん(笑)
清水:嘘つけない(笑)
佐竹:真面目やね!
川又:いい子やな(笑)
佐竹:大人になれよ。
川又:すごくストレート(笑)
佐竹:それが良さかもしれんけど。
清水:共通点!この前のリハの時に使ってたボールペンが一緒だったかも。
佐竹:ちっちゃいけどいいよ(笑)
清水:ピンクとちょっと色違いみたいな。黄緑。色違いはダメですか?
川又:いいんじゃない?
佐竹:強引に何でもいいよ。
清水:紗良は黄緑で。
佐竹:ゆなゆなのボールペンはピンクやけどあなたは黄緑。コンビっぽくていいやん。ほんまに一緒のメーカー?
清水:多分……
佐竹:1個のペンに4色が入ってるっていう。
清水:多分一緒のメーカーで持ってるかも今怪しいけど……
佐竹:そんな情報でようぶち込んできたな!(笑)
清水:頑張って探した(笑)