【NGT48】4期生の奥村百花に10の質問&三村妃乃と北村優羽が今のサイリウムカラーになった理由
2024.04.01 NGT48のえっさこいさRADIO
【三村妃乃 北村優羽 奥村百花】

10の質問
三村:お名前は?
奥村:奥村百花です。
三村:ファンの方から呼ばれたいニックネームあだ名は?
奥村:ももちゃんって呼ばれたいです。
三村:兄弟構成は?
奥村:お姉ちゃんがいます。
三村:自分の性格を一言で言うと?
奥村:元気でうるさいです。
三村:特技は?
奥村:馬術です。
三村:学生時代にやっていた部活は?
奥村:馬術部に入ってました。
三村:好きな動物は?
奥村:馬です。
三村:育てて楽しかった野菜は?
奥村:大根と白菜です。
三村:48グループでも他のアイドル有名人でも人生イチの推しメンは?
奥村:NGT48の卒業生なんですけど高倉萌香さんです。
三村:NGT48で一番好きな曲は?
奥村:『僕はもう少年ではなくなった』です。
質問を終えて。
三村:馬術すごい。どういうことをやるんですか?
奥村:障害があってそれを馬に乗って飛び越える。
北村:馬が飛ぶのに乗ってるってこと?
奥村:そうですね。結構怖いですね。
三村:気になったのは育てて楽しかった野菜なんだけど。ももちゃんが農業高校。
奥村:農業高校出身で育ててました。
三村:すごい経歴が面白いよね。馬術と農業って必ずしもやらないことの方が割合としては高そうじゃない。
奥村:私は人と違うことをしたいなっていう性格で、人と違うことしてるって結構変わってるというか「あっ、この子こういう特技があるんだ」って人と違っていいかなって思って。
三村:印象がつくもんね。
三村:今後いろいろやっていくうちにキャラ渋滞しそうだよね。
北村:ギターとかいろんなのとか。
奥村:ちなみにギターは私は一時期ハマってたんですけど。
三村:多分カメラもやるね。
奥村:カメラもやってました(笑)
北村:スポーツ観戦とか。
奥村:野球でしてましたね。
三村:全部やれるタイプだ!
奥村:でも今全部、ギターは眠っております(笑)
三村:性格は自分で元気うるさい。
奥村:今は緊張してて結構静かなんですけど私は本当にうるさくて。4期生の中で大竹琴真ちゃんと私がすごい元気で「元気コンビ」って言われてます。
北村は3期生で19歳だが奥村は4期生で二十歳。
北村:百花ちゃんは最初からめちゃめちゃ喋りかけてくれて、私があまり人に話しかけるタイプではないのですごい嬉しかったしすごい元気なんだなっていうのが最初に会った時からわかりました。
三村:私は逆に最初のパッと見の第一印象はおしとやかな感じなのかなって思ったのよね。そんなことなかった(笑)。めっちゃ喋ってくれるし、兵庫だよね。
奥村:関西出身です。
三村:関西弁が、今までNGTにいたりいなかったりだったけどいいなって思って。
北村:確かに新鮮な空気は入ってきたなって。
三村:昔あやかにさん(太野彩香)とかは関西だったけどあまり関西弁のイメージがそんなにないよね。
北村:私もテレビで見てたあやかにさんしか知らないですけどあまりゴリゴリの関西弁のイメージがなかったので。
奥村:同じ関西出身の西川晴菜ちゃんも大阪出身なんですけど晴菜はあまり関西弁じゃないんですよ。
三村:地域とかそうだった環境とかによってまた違うのかな?
奥村:多分そうですね。
三村妃乃と北村優羽はどんな先輩?
奥村:妃乃さんは私が「妃乃さーん!」って行けるんですよ。優しいオーラが本当に出てて「お疲れ様です」って挨拶したら妃乃さんは疲れていてもすごい笑顔で「お疲れ様」って言ってくださることとか本当に癒されます。
三村:嬉しい!やったー!これからも続けよう(笑)
奥村:優羽さんは今日もなんですけどレッスン中に私が「分からない分からない」って一人でテンパってたら優羽さんが「一緒にやろう」って言ってくださって本当に優しくて!年は19歳で1個下なんですけど本当に私が二十歳だと覚えないぐらいで本当にいつも申し訳ないです(笑)
北村:謝られちゃった(笑)。全然、優羽はそれぐらいしかできないので何でも聞いてください。
NGTに入ったきっかけ
奥村:中学生の頃から本当にNGT48が大好きで、初めて受けたのもNGT48の2期生さんのオーディションでそこで落ちてしまったのがすごい悔しくて、3期生さん4期生を受けてやっと分かりました。
三村:苦労人ではあるんだ。
奥村:大好きなグループにこうやって入れてすごい今幸せです!
姉妹
奥村:私が妹です。だからこんなにわがままなんです(笑)
三村:そう?
北村:そんなこと感じたことない。
奥村:「妹っぽいな」って同期からは言われます。
北村:確かに甘え上手かもしれない。
三村:確かに!
奥村:ええ?そうですか?どういうところですか?
北村:そういうところ(笑)。今めちゃめちゃ優羽の目を見ながら「どういうところですか?」ってすごいキラキラな目で、すごいそういうところが可愛い。
『僕はもう少年ではなくなった』
奥村:曲調がまず大好きで。歌詞に本当に注目していただきたくて、本当に歌詞が辛いんですよ。
三村:わかるわかる。
奥村:本当に悲しくていつも聴くたびに話に入り込んじゃいます。
三村:ストーリーというか奥深さがあるよね。
奥村:お父さんもこの歌がすごい大好きで、歌詞をお父さんと一緒に見て「この子はこうで」って感じを二人で。
三村:考察してるんだ?
奥村:していました。
三村:親子二人でNGTファンしてくれてありがとうございます。
自分以外の配信
奥村:NGT48に加入してから他の先輩方は4期生のこと何か話してくれてるかなって思って今になってめちゃくちゃ見に行ってます。
三村:4期ってそうなんだよね。コメントもせずに見に来るみたいな。加入してから事あるたびにSHOWROOM開いたりするんだよね。自分たちで配信してるとSHOWROOMの大変さもなんとなく分かったりするじゃない。コメントどう拾ったらいいかみたいな。みんなが楽しんで見てくれてるのがちょっと新鮮で面白い。
北村:私もあまり自分からは見に行かないタイプなんですけど、自分がやる前とかにやってるメンバーをちょっと覗いてみたりとか、一時期カメラの画角に悩んでた時期があって。それも他のメンバーだとか見て照明の色とか分からなくなっちゃって。
三村:リングライトがあるかないかとかで結構変わるもんね。
北村:それを見に行ってました。内容もですけどそっちも見てました。
三村:私は自分が毎日配信してるから時間があったら自分がSHOWROOMしちゃうんだよね。
北村:やっぱりそうなっちゃいますよね。
三村:だからちょくちょく気が向いていいタイミングの時とか。あとは逆にファンの方から「〇〇ちゃんが話ししてたよ」みたいなの聞くとどうかなと思って後からでもツイートを遡ってみたりとかもしたりする。
リハーサルを頑張るために
北村「最近は帰宅してからお笑いを見ます」
北村:ここ最近見た一番面白かったのはめっちゃ長い25分のコント!ハリセンボンさんのチャンネルでガンバレルーヤさんが4人でコントしてる動画があって、それが25分あるんですけどマジで夜中に1人で死ぬほど笑いました(笑)
三村:それは25分だから作業用とかなの?
北村:作業用です。
三村:作業しながら見たの?
北村:ガチ見!本当は何かしながら見ようかなって思ったんですけど食いつくぐらい面白くて。
三村:お笑い好きなの?
北村:いや、笑いたいなって思って何見ようかなって思った時に出てきて。
三村:私もここ最近数ヶ月はお笑いが好きでコントも好きだし漫才も好きだし大喜利とかも好きだから、見よう!
奥村「ダンスがへたっぴで、家で全身鏡をずっと見つめてます」
奥村:踊って繰り返ししてます。
三村:反復練習は慣れるまで大事だもんね。
奥村:近所迷惑にならない程度で(笑)
北村:偉いね!
奥村:ついていくために必死に頑張ってます!
三村「リハがスムーズに進むための気配りとか意識してます」
三村:どうしてもコンサートのリハーサルってピリピリしちゃうじゃない。みんな真剣にやってるし長時間立ちっぱなしとかで疲れちゃったりもして、たまに空気が重くなっちゃう時があったときにどうしたらみんなのテンションが上げられるかどうかそういうのを結構気にして、自分もポジティブな気持ちで明るくできるように考えたりすることが多いですね。
北村:かっこいいこと聞きました!
三村:あまりこういう機会じゃない自分でも言わないけど、リハって大変だから少しでも気苦労を減らしたくて。だからせめて周りの空気感だけども明るい方が。
奥村:妃乃さんを見てて本当に思います!疲れてるメンバーもいらっしゃる中で妃乃さんは弾ける笑顔で挨拶をしてくれるので本当にずっといつも私は救われてます!
三村:じゃあそれを実行していてよかった(笑)
サイリウムカラー
三村:私はオレンジと赤で。
北村:水色です。
奥村:ホットピンクとグリーンです。
北村「本当は黄緑と白にするつもりで」
北村:黄緑白か水色白で、水色白が確か3期生の中ですごい争奪戦だったんです。で、黄緑白でいいかなと思ったんですけど決める直前に確か(水津)菜月に「優羽は水色っぽい」って言われて。
三村:私もそう思うんだよね。
奥村:私も思います。
三村:めっちゃピンとくる。
北村:そう言われて水色だわって思って。「私は黄緑白じゃない、水色だ」って思って提出の直前に水色に変えました。
奥村「ピンクと白にしようかなと」
奥村:けどやっぱり名前に「桃」って入ってるので桃のイメージだとピンクと緑かなって思ってしました。
三村:分かりやすくていいね。1回で覚えられそう。
三村「私は元々ドラ3候補者でチームの色分けで赤だったんです」
三村:2期生復活組っていうのでその思い出も大事にしたいなって思っての赤と、後は当時荻野由佳さんを憧れの先輩として強くあげててずっと好きだったんですけど、その由佳さんのオレンジ白のオレンジの部分を拝借して赤とオレンジに、すごい情熱的に感じになって暖色系で、でもイメージとしてしっくりくるってよく言われます。
北村:めっちゃしっくりきます。
三村:やっぱりあるよね。推しサイが自分を表すみたいなのあるよね。ももちゃんもきっと今後桃を表してるっていうのもそうだと思うけど。
奥村:4期生の中でも緑色は1人もいないので、今前座出演させてもらってるんですけどすごく目立って見つけやすいです。
三村:やっぱり嬉しいよね。
奥村:めちゃくちゃ嬉しいです!
三村:今後コンサートとかで「私の推しサイだ!」ってなった時にもっとワクワクすると思うし一緒に歩いて行くカラーだからね。