【NGT48】4期生の西川晴菜と原愛実に10の質問。NGT48にまたギャルが現れる?
2024.03.11 NGT48のえっさこいさRADIO
【西川晴菜 奈良未遥 原愛実】
西川晴菜に10の質問
奈良:お名前は。
西川:西川晴菜です。
奈良:ファンの方から呼ばれたいニックネームやあだ名は?
西川:「はるちゃん」です。
奈良:兄弟構成は?
西川:妹が1人います。
奈良:自分の性格を一言で言うと?
西川:バカまじめかもしれません。
奈良:特技は?
西川:自転車に乗りながら四つ葉のクローバーを見つけることです。
奈良:学生時代に入っていた部活は?
西川:ダンス部です。
奈良:休みの日は何をしていることが多い?
西川:ぼーっとしてます。
奈良:大阪から新潟に来て一番びっくりしたことは?
西川:3回こけたことです。
奈良:48グループでも他のアイドルでも有名人の方でも人生イチの推しメンは?
西川:NMB48さんの小嶋花梨さんです。
奈良:NGT48で一番好きな曲は?
西川:『昨日よりも今日 今日よりも明日』です。
質問を終えて。
原:妹さんがいらっしゃると思うんですけど、はるちゃんは面倒見がいいお姉ちゃんみたいな存在なので私たちの扱いがすごくいいのはその妹さんがいるからなのかなって思いました。
奈良:「はるねぇ」ってニックネームもあるよね。
西川:一応存在はしてます(笑)
西川「地元でよく自転車に乗り回してて」
西川:公園とかふと見たり道端をパッと、よそ見運転はしちゃいけないんですけどした時にだいたい四つ葉のクローバーを見つけられちゃうんですよ。
奈良:幸せの持ち主だ!
奈良:学生時代はダンス部に入っていたということで、一生懸命情熱を注いでたわけなんだね?
西川:初心者で入ったのですごい端っこで泣きながら毎日頑張ってました。
奈良:NGT48にどうして入ろうと思ってくれたの?
西川:もともと物心がついた時からアイドルやお芝居をする世界にずっと憧れがあって、たくさん何10回もオーディションに挑戦していく中でNGT48のオーディションに出会って絶対受けようって見た瞬間から決めました。
若さ
奈良:可愛いね。若いわ、本当に。
原:未遥さんも若いですよ。
奈良:いじってる?(笑)
原:いじってないです(笑)
奈良:中学生の時にこんな喋れたかなって思うと。
西川:私も中学生がだいぶ前なので。
奈良:中学生の時なんて喋れなかったよね。すごいわ。
原:学校でも放送委員だったので意外とこういうの慣れてるかもしれないです。
奈良:こうやってマイクの前で校内放送みたいなのしてたんだ?給食の時間とか?
原:そうです。
奈良:じゃあ慣れてるじゃん。
原:だけど放送室とは違う雰囲気なので(笑)
奈良:放送委員って何やるの?
原:給食の紹介だったりとか連絡の放送だったりとかします。
原愛実に10の質問
奈良:お名前は?
原:原愛実です。
奈良:ファンの方から呼ばれたいニックネームやあだ名は?
原:「原ちゃん」です。
奈良:兄弟構成は?
原:兄と妹がいます。
奈良:自分の性格を一言で言うと?
原:ギャルです。
奈良:学校で好きな教科は?
原:体育です。
奈良:苦手な教科は?
原:5教科全部です。
奈良:得意な料理は?
原:ズボラ料理なら何でもいけます。
奈良:映画ドラマアニメなど好きな作品は?
原:ドラマは韓国ドラマの『私のIDはカンナム美人』です。アニメは『東京リベンジャーズ』です。映画は……全部好きです(笑)
奈良:48グループでも他のアイドルさんでも有名人でも人生イチの推しメンは?
原:本間日陽さんです。
奈良:NGT48で一番好きな曲は?
原:『春はどこから来るのか?』です。
質問を終えて。
原:マインドがギャルなんですよね。見た目はこんな感じだけどマインドギャルで学校で騒がしくて。
西川:聞いた話によると「ギャル番長」って呼ばれてると。
奈良:番長?
原:自分で思ってないんですよ(笑)
奈良:心配なんだけど大丈夫?学校の先生に呼び出されてない?
原:大丈夫です。いい子ちゃんでした。
奈良:うちにも卒業しちゃった先輩でギャル先輩がいたと思うんだけど、そういう感じのギャルマインドってことであってるかな?
原:そうですね、やっぴーみたいな(笑)
西川:私からしても意外に見えます(笑)
西川:ズボラ飯?
奈良:プロフィールにも書いてるけど具体的にどんなの作ったりするの?
原:洗い物がなくて簡単に作れるようなものをたくさん作ってます。
奈良:NGT48に入ろうとしたきっかけは何なんですか?
原:元々アイドルになりたいなって思ってて、そしたらちっちゃい頃から習ってるバトンとかバレエの先生に「NGTのオーディションやってるよ」っていうことを教えていただいて、本間日陽さんもいらっしゃるので私もこのグループで日陽さんのような存在になりたいなって思って。
奈良:ある配信の時に「推し様」ってワードをすごい使ってたんだけどどこで得たの?
原:アンケートを書いてる時にパッと出て、「推し」だけじゃ表わせないぐらいすごい大好きなので「様」もつけちゃうくらいだなって思って誕生しました。
奈良:そんな推し様のひなたんはもうちょっとで卒業しちゃうじゃないですか。何か伝えたいことはあります?
原:うーん……大好きです(笑)
奈良:それしかないよね(笑)
アイドルしてるなと感じた時
原:2月から4期生が前座出演させていただいてるので、それでファンの方が自分のサイリウムとかを振ってくださってるとすごいアイドルなんだなって思います。
奈良:ステージ上で緊張しない?
原:めちゃくちゃ緊張します(笑)
西川:私はステージではなかったんですけど、撮影とかそういうものを先輩方と一緒にするっていう機会が結構初めの方にあって。その時に今まではなかったことだったのですごくアイドルになれたんやって思いました。
奈良:なかなかカメラに向かって微笑んだりいろんな顔することはないからね。
奈良:晴菜ちゃんと撮影で同じ現場があったんですけどその時に「撮影ってどうやってやってるんですか?」みたいな質問を本当の最初の頃にしてくれてて忠実に守ってくれてるっぽかったけど(笑)
西川:一番初めにアドバイスを頂いた先輩が未遥さんで、それから他の撮影もあったんですけど全部未遥さんのアドバイスを元に私はやってたんですよ。
奈良:その時は「カメラの奥を見るように見るとすごい自然な表情ができたりとか素敵な瞳になると思うよ」みたいなお話をしたんですけど。
西川:その時の未遥さんの撮影の出来上がったものを見たんですけど本当に透明感と可愛さが爆発していらっしゃってさすがだなって思いました。
奈良:褒められてないので私もどうしたらいいかわからないんですけど(笑)
奈良:こういうこと頑張ってるみたいなことありますか?
原:まだ出てきたばかりなのでファンの方の心を掴むために。
奈良:ずっきゅんだね。(原のキャッチフレーズで使われている)
原:たくさんレスを送ったりしてるつもりです。
奈良:もうプロのアイドルじゃん!
西川:曲の中で一瞬でも素に戻らないように気をつけてるつもりなんですけど、後で見返した時に「あっ、ちょっと」ってなることがまだまだあるので曲の中で全部通して曲に入り込めるアイドルになりたいなって思います。
奈良:NMBさんのこじりんさんが好きって言ってたけどまさしく曲に入り込んでアイドルされてる方だもんね。
春を感じたこと
西川「先日祖父からLINEで桜の写真が送られてきました」
西川:その桜っていうのはおじいちゃんと小さい頃にホームセンターに買いに行った桜の木の苗がずっと今も育ってて、さくらんぼの実もなるんですけど。
奈良:さくらんぼがなるの?
西川:実がなるんですよ。
奈良:桜ってさくらんぼがなるの?
西川:そういう種類のやつなのかもしれなくて、それが10何年すくすくと育って、それは「はるなさくら」って言うんですけどその写真が送られてきて、距離が遠く離れたおじいちゃんになっているのでうるうるしました。
奈良:私も生まれた年に桜をおばあちゃんのお家に植えてあって、なので今26年その桜が咲き続けてるんですけど、お姉ちゃんも生まれた年に植えてあるので自分と同じ年数の桜の木があって、さすがに寒いのでまだまだ咲いてないんですけどはるなさくらと同じ感じで「みはるさくら」があるんですけど(笑)
原:私は中学3年生で卒業シーズンなのでみんなとお別れすぐるのがすごい寂しいです!今日も学校でみんなと泣いてきました。
奈良:泣いてきたの!
原:一人の女の子が泣き始めちゃって、そしたらみんなでわーわー泣いちゃって。
原「中学の思い出は修学旅行で……」
原:うちらのクラスだけバスでカラオケをしたんですよ。バスガイドさんがすごい明るい方ですごい良い方だったので「カラオケする?」みたいになって、私も含め友達もみんなギャルマインドなので「やっちゃおう!」みたいになって、クラスのみんなとも全員仲いいのでみんなでカラオケしまくってました(笑)
西川:やっぱりギャルですね。「うちら」って言ってました(笑)
奈良:どんな高校生になりたいですか?
原:JKという称号が付くのでキラキラJKをしちゃいたいなって思います!(笑)