【NGT48】番組企画、ファン投票楽曲ランキング。藤崎未夢「Maxときが2位なんだ?って感じですね」
2023.12.11 NGT48のえっさこいさRADIO
【佐藤海里 水津菜月 藤崎未夢】

ファン投票楽曲ランキング
藤崎:ちなみに予想は何ですか?
佐藤:リバイバル公演でもPARTY公演でもやってる『Maxとき315号』は入るんじゃないかなって、愛されてるんじゃないかなって。
藤崎:NGT48がずっと大事にしてきた曲だからね。すいすいは?
水津:『みどりと森の運動公園』です。ファンの方からもよく好きな楽曲を聞いた時に答える方が多くて、だから入ってるんじゃないかなと思います。
第5位『世界はどこまで青空なのか?』
水津:思い出強いかもしれないです。
藤崎:センターやってたもんね。
水津:コンサートとかフェスでもセンターを任せていただいてて、ずっとテレビで見てた楽曲だったのですごくそれを今自分ができてることが嬉しいですし、こうやってNGT48として披露できてるのが本当に嬉しくて私も大好きな楽曲です。
佐藤:私もこの楽曲はファンだった時の発売されたものだったので、ファンだった自分が学校から早く帰ってきてMVが公開されたのを自分の携帯で見てるっていうのを思い出してすごい懐かしい気持ちになりました。
同ポイントで第5位『みどりと森の運動公園』
藤崎:この曲はリバイバル公演でもずっとやってきた曲で、特にファンの皆さんがコールですごく盛り上げてくださる曲だったからみんなも一緒に盛り上がれるって曲って考えた時にみんなが好きな曲に入るのも納得だよね。
第4位『シャーベットピンク』
藤崎:私は素直に嬉しいですね。新公演が始まるにあたって「やって欲しい曲ある?」ってお喋り会とかでファンの人に聞くんだけど「シャーベットピンク聴きたい」って言ってくれるファンの方が多くて、それは私が聞いてるから私のファンの方は推し補正みたいな推しのセンター曲だし聴きたいなって言ってくれる人が多いのかなって思ってたのね。だからこの投票で4位に入ってるって事は私のファンだけじゃなくてNGTのファンの皆さんが聴きたい曲として選んでくれてるのかなって思うととっても嬉しいですね。
第3位『今日は負けでもいい』
藤崎:結構私はびっくりで、隠れた名曲感というかフェスとかで披露してるわけでもないし今劇場で披露してたわけでもないから、本当にファンの皆さんに愛していただいてる曲なんだなって思うよね。過去にはリクエストアワーで上位にランクインしたこともある楽曲ということで本当にファンの皆さん愛してもらってる曲なんだなって思うから、2018年リリースということで結構経ってるんですけどみんなの心の支えになってる曲であったら嬉しいなってこのランキングを見て思いましたね。海里はオリメンですけどどうですか?
佐藤:2期ドラ3の同期との楽曲ということで初めてのCD収録だったので、一番踊りこんで一番練習したのですごい入ってて嬉しいですね。
第2位『Maxとき315号』
藤崎:ここに来て2位なんだって感じだよね。
水津:1位かなって思ってたんですけど。
佐藤:予想つかなくなったよね。
第1位『自然渋滞』
水津:メンバーがこの曲好きなのは知ってたんですけどファンの方も同じぐらい、何なら上回るくらいの勢いで好きでいてくださってるんだって思って、今予想と全然近かったのでびっくりです!
佐藤:私もメンバーが好きなのは知ってたけどファンの方もこんなに愛してくださってるんだっていうのが嬉しかったですね。確かにこれは盛り上がる。
藤崎:2期生楽曲だからね。今ではフェスとかで盛り上がる楽曲として結構メンバーみんなで披露したりとかコンサートとかでも全員で披露したりとかもしましたけど、2期生のファンの方のみならずNGTのファンみんなが好きでいてくれてる楽曲なんだなっていうのをすごい感じますよね。
藤崎:ちなみにエンディングテーマだった『角田浜にて』が7位でした。8位が同率3曲で『渡り鳥たちに空は見えない』『Whatcha Gonna Do』『友達でいましょう』。11位が『ポンコツな君が好きだ』。12位が『下の名で呼べたのは』。13位が『心に太陽』。14位が2曲で『絶望の後で』『嫌いなのかもしれない』が続く結果となりました。