【SKE48】荒野姫楓「〇〇になると同期が自然と集まりだす」&SKEになったきっかけは?
2025.10.17 SKE48 FAIR NEXT INNOVATION ICONIC MOMENTS
【青木莉樺 荒野姫楓】
9期と10期
青木:荒野姫楓さんは2018年加入の9期生。同期のメンバーは今何人ですか?
荒野:なん人だろう?莉樺ちゃんと同じチームEの赤堀君江、中坂美祐、鈴木愛菜、青海ひな乃とチームKII私荒野姫楓と池田楓、チームSが入内嶋涼ちゃんと鈴木恋奈ちゃん。8人。
青木:最初何人でした?
荒野:最初20人近くいたからさすがに減ってきたね。
荒野:10期生は今何人だっけ?
青木:3人(笑)
荒野:10期も減ったね。
青木:めっちゃ減りましたね。オーディションの時から11人とかだったので。
荒野:最初から少なかったね。私たちも頑張ってるね。
青木:年長組だけ残りました。
荒野:確かにそうだね。
青木:仲いいですか?
荒野:正直に申し上げると加入当初はやっぱり人数が多いのもあってあまり喋らない子とかもいたんだけど。
青木:1クラス分と思えばそうなりますよね。
荒野:20人だからね。だけど減ってきた今はめちゃくちゃ仲良い!
青木:リハーサル期間って、普段チーム別で活動してるんですけどチーム関係なく一緒に活動するじゃないですか。その時ってどの期も期で集まってません?
荒野:集まってる!
青木:席とかも期とかで別れてて。
荒野:これ自然にだよね。
青木:前回出演してくださったさとかほさん(佐藤佳穂)は8期生の方で集まってたりとかお土産とか持ってきたりしてるっていう話を聞いて、10期も10期で集まってるし確かにって思って。
荒野:楽屋のテーブルが別れてるもんね。
青木:けどその時じゃないと逆に言うと同期で全員でいられることってないですもんね。ないからそうなるかって思いつつ。
荒野:こういうリハーサル期間もみんなで過ごせて楽しいからありがたい。
青木:それは周年のいいところでもありますね。
SKEに入ろうと思ったきっかけ
荒野:SKE48に入ろうとは思ってなくて、小学生の頃からアイドルになりたかったの。小学校で書き初めをするんだけど将来の夢を書こうっていうので「アイドル」カタカナ4文字を書くぐらいにはずっと目指してて、オーディションも受けまくって落ちまくって、拾っていただいたのがこのSKE48様でした(笑)
青木:それも運命ですよね。
荒野:タイミングっていうのもあるけどやっぱり運命なのかな。それで今7年目だから入れてよかった!
青木:どのアイドルさんに憧れてアイドルになりたいと思ったんですか?
荒野:私はAKB48さん。やっぱり関東出身だから、あと秋葉原のAKB48劇場にめちゃくちゃ通ってたのよ。今チームKIIでやってるシアターの女神公演は秋葉原で見てたの。それも今SKE48劇場で披露できてるっていうのが本当に信じられなくて!
青木:エモイ!
荒野:しかもチームBの公演だから柏木由紀さんとか渡辺麻友さんとかおっしゃった時期に見てたの。
青木:じゃあ生で『夜風の仕業』を?
荒野:見てた!SKE48ファンの皆さんだと高柳明音さんの印象が強いと思うんですけど、私にとっては柏木由紀さんだなって思ってて、明音さんの『夜風の仕業』も好きだし、あれって音楽用語なんて言うんだろう?シャウトっていうのか?「ふんふん~」みたいな。
青木:ハミング?
荒野:ゆきりんさんとちゅりさんでバージョンが違うの。歌い方が近くてそれもSKEに入ってびっくりした。
