【AKB48】自分の性格を一言で、伊藤百花「跳」花田藍衣「笑」

スポンサーリンク
【AKB48】自分の性格を一言で、伊藤百花「跳」花田藍衣「笑」
2025.10.15 AKB48伊藤百花と花田藍衣のひと“花”咲かせたいっ!
【伊藤百花 花田藍衣】
7852

お祭り

花田:私はハロウィンが大大大好きで、仮装をして近所の幼馴染と歯医者さんだったりケーキ屋さんのところに行って「トリックオアトリート」もう言ってお菓子をもらうのが毎年の楽しみでした。
伊藤:すごい!ハロウィンやったことない。家族でかぼちゃのケーキ食べたりはするけど「トリックオアトリート」って実際言ったことなくて。
花田:ないんだ?ええ!?
伊藤:だからすごい楽しそう。
花田:めっちゃ楽しかった!あれがすごく思い出。

伊藤:私は夏祭りは毎年絶対地元の夏祭りは行くんですけどそこでのみかん缶。屋台でみかんの缶詰を凍らせたやつが売ってて。
花田:何それ?知らない。
伊藤:埼玉なのかな?みかんの缶をまるまる1個凍らせて、夏だからひんやりして気持ちいいしだんだん溶けてきて缶詰を食べながら街を練り歩くのが好きでした。

旅行で記憶に残った場所

花田:ハワイのマウイ島にあるすごい高い山があるんですよ。その山が多分100m以上あって……待って。多分今嘘言った(笑)。けど結構高めの景色が見られるような山があるんですけど、そこに私は最後までたどり着けなくて、お父さんと一緒に山登りしたの。くだって行ったんですよ。けどその途中にめっちゃいい景色があって、頂上に行かなくても帰り道にはすごい良い景色があるんだっていう風に今思えばすごく人生を学んだ気がしました。

花田:日本だと高い山って気軽に登れないんですけど、高尾山だったら高いけどハイキング者にはなんだろう、山じゃないですか。けど海外の山は初めてだったからなんか……ううん違う。ちょっと待って。今日調子悪いわ(笑)
伊藤:ちなみに何が言いたのか分かってない(笑)
花田:そう!ちょっと今混乱中!本当にハワイの山に登れて楽しかったっていうお話でした!

伊藤:私は家族で毎年沖縄に行っていたんですね。もう行くのやめちゃったんですけど。そこですごい記憶に残ってるのが、沖縄のエメラルドビーチっていう本当に超綺麗なエメラルドグリーンのビーチに行ったのに水着セットが入ってる大きい袋を置いてきちゃってそれで入れなくて。でもどうしても入れたくて服で入りました(笑)
花田:嘘でしょ!?
伊藤:という記憶があります。
花田:それは服はびちょびちょになって大丈夫だったの?
伊藤:大丈夫じゃなかったけどそれよりもエメラルドグリーンの水に浸かりいっていう欲が勝って、お父さんと私が入ってパシャパシャ遊んでっていう楽しい記憶がすごい残ってます。

学生時代のプリクラ

花田:結構毎日撮ってたかも(笑)
伊藤:毎日すごい!
花田:高校2年生まで部活に入ってたんですけどそれから帰宅部になって毎日することがなくなって、友達も帰宅部だったので一緒に「どこに行こうか」って言ってだいたい一定のところに行くんですけど、そこでいつもプリクラを撮った後に落書きするんですけどそれの毎日日付を書くっていうのが卒業までの思い出としてやっていたので。
伊藤:なんかいいね!
花田:今見返せば毎日こういう出来事があったなっていうのが蘇ってきて。
伊藤:写真1枚でその日1日の記憶って蘇るもんね。
花田:だから毎日撮ってました。だからプリクラ代が、バイト代の中にプリクラ代をしっかり入れて活動してました。

伊藤:私も結構撮ってはいたんですけど毎日ではないんですけど撮ってて、イベントごとの時に。例えばバレンタインの時にバレンタインプリっていうのがあって。
花田:あった!
伊藤:チョコを持って赤いリボンをつけたりとかして自分をデコってプリクラを撮るっていうのがすごい好きでハマって、友達とハロウィンで仮装したりとか節目節目に撮ってましたね。
花田:それも思い出だよね。
伊藤:プリクラって青春って感じだから。
花田:そう。今撮らないもん。
伊藤:いつか19期5人で撮ろうね!

自転車乗れますか

花田:結構最初苦手だったんですよ。けど幼馴染と毎日自転車の教えあいっこをしてそれで乗れるようになりました。
伊藤:素敵!私は結構乗れるようになるのが遅くて自転車が必要ない生活をしていて、でも途中で引っ越しをして小学1年生になった時に周りのお友達がみんな乗れてて、自分も乗りたいって思って。
花田:負けず嫌いが出てる(笑)
伊藤:そうなの!乗らなきゃって思って一生懸命高架下で練習しました。
花田:偉い!今じゃあもう近所の方と競い合うぐらい自転車乗れるわけですから(笑)

自分の性格を一言で

伊藤:跳ねるの「跳ぶ」っていう字かなって思います。
花田:かっこいい!
伊藤:ちっちゃい決断とかはすごい優柔不断なんですけど、結構自分の人生を誰かに話すと「決断力あるね」ってすごい言われるんですよ。
花田:確かに思ったことある。
伊藤:だから大事な時に結構ガッと決断するのだったりとか、あと普段から結構ぴょんぴょんしてることが多いから(笑)
花田:してるしてる(笑)
伊藤:だから「跳ねる」かなって思います。

花田:私は笑うっていう文字を書いて「笑(しょう)」ですね。私は小さい頃からお母さんとかお父さんとかお姉ちゃんとかをいっぱい笑わせたいって思って過ごしてきたので、なので笑うっていう字が自分の性格にも合うかなって思います。
伊藤:確かにいつもニコニコしてるイメージがある。

占い

花田:手相占いした時に「すごく珍しい手相してるね」って言ってくれて、あと「生命線がすごく長い、長生きする」って言われました。だからいろんなことにチャレンジできる人生だなって思います。

伊藤:それこそAKB48のオーディションを受けるか迷ってる時に、多分心の中では受けたいって決まってはいたけど背中を押して欲しくて占いに行ったんですね。「迷ってるんですよね」ってお話をしたら「あなたそのまま行きなさい」って言われて受けることを決めたので結構占いに人生左右されてるかもしれないです(笑)
花田:決断力はあるけど占いには頼るんだ?
伊藤:頼りました(笑)
花田:大事。

続きを読む
スポンサーリンク