【STU48】新井梨杏に一問一答。石田千穂「掴み所ないけど急に懐く。今日なんて私の足を…」

スポンサーリンク
【STU48】新井梨杏に一問一答。石田千穂「掴み所ないけど急に懐く。今日なんて私の足を…」
2025.09.19 STU48のちりめんパーティー
【石田千穂 新井梨杏】 アシスタント:ボールボーイ佐竹
7796

新井梨杏に一問一答

佐竹:名前の由来は?
新井:秋に生まれた私なんですけど秋の果物の梨と杏を使って梨杏に。

佐竹:趣味は?
新井:暗い散歩とそれを見上げることです。

佐竹:これだけは負けないことを一つ。
新井:歩くペースが遅いことです。

佐竹:最近怒ったこと泣いたこと。
新井:帽子をなくしすぎることです。

佐竹:将来こんなアイドルになりたい。
新井:目を惹かれるアイドリングになりたいです。

佐竹:私の取説注意事項は?
新井:一人の時間が欲しいです。

佐竹:隣の千穂ちゃんに一言。
新井:……特にないです(笑)
石田:ええー!?

質問を終えて。
佐竹:ほんまに慕ってる?
石田:結構遊びに行ってる一番仲良い後輩……あれ?
佐竹:いつもありがとうとかでも良かったんやけど特にない?もう1回考えてみて。
石田:何か出てくるはず。
新井:えっとですね……ちょっと言えないです(笑)
石田:めっちゃ裏で聞こうと思います。

新井「夜薄暗くなってきた時の散歩が大好き」
佐竹:何がいいんですか?
新井:暗かったら誰の目も気にしないで。
佐竹:その後にすごく歩くのが遅いから、ゆっくり歩いてるでしょ?
新井:はい。なのでたまにお母さんにLINEで「気をつけてね」みたいなLINEが散歩してる時はよく来ます。ちょっと帰りが遅くなって。

石田:何時間ぐらい散歩するの?
新井:日によるんですけど長い時はずっと。
石田:ずっと?
佐竹:朝方帰ってくるってこと?(笑)
石田:でも聞いたことあるびっくりしたエピソードが、「いっぱい歩いて知らない道に出ちゃって迷子になった」みたいなのに言ってなかった?
新井:冒険したくなっていろんな角を曲がっていったらちょっと変なところに行っちゃったりとか(笑)
佐竹:冒険心もあるんだ。

佐竹:音楽とか聴きながら歩くの?
新井:なしで。
石田:ええ!?じゃあ何を考えて歩くの?
新井:外の音とか感じながら歩いてます。
石田:令和と思えない。
佐竹:外の音がBGMなんだ!

新井「今まで4回ほど帽子をなくしています」
新井:1回目はタクシーに置き忘れて、2回目は東京のお仕事があった時に東京のみんなで使うバスに忘れて広島まで送ってもらって、3回目はスーパーに落としてサービスカウンターに取りに行って。
石田:帽子被ってる状態から落ちちゃって無くしたってこと?
新井:そうじゃなくてたまに帽子を脱ぐんですけど、散歩してる時とか帽子を持ったり脇に挟んだりしてるんですけど。
石田:敗因はそれですよ(笑)

佐竹:どんな帽子が好きなの?
新井:特にないんですけど(笑)
佐竹:特にないが多いな。
石田:基本特にないですね(笑)
佐竹:キャップだとか……
新井:キャップですね。
石田:キャップでした(笑)

目を惹かれるアイドルになりたい。
佐竹:千穂ちゃんのここすごいなって思うことありますか?
石田:ここはあってほしいな!
新井:えっと……ダンスがすごく手まで綺麗なところがすごい素敵です。
石田:嬉しいです!
佐竹:今の特にないでも良かったよ(笑)

佐竹:一人の時間が欲しい?
新井:一人の時間がないとダメですね。
佐竹:散歩とかは一人の時間でしょ?
新井:だから至福の時間です。

佐竹:家でも一人の時間とかあるの?何するの?
新井:家族がいるのであまり一人の時間というよりみんなで、あまり一人でいることはないので。
佐竹:自分の部屋とかじゃなくてずっとリビングとかに?
新井:みんなリビングで。
石田:仲良しファミリー。

佐竹:千穂ちゃんには特にないと。いかがですか?これがりあちゅう?
石田:これがりあちゅうですね!
佐竹:もっと知りたくなるね。
石田:掴みどころがなくて掴んだと思ったらふわってどこかに行くから猫ちゃん。高貴な白猫です。

石田:と思ったらめっちゃ懐いて、今日もずっと隣で膝を指でふわーって広げるやつをずっとやってきて。
佐竹:千穂ちゃんの膝にこしょばゆくなるような。
石田:そう!
佐竹:なんでそんなことしたの?
石田:あれは何なんですか?
新井:千穂さんこれ弱いからやって(笑)
佐竹:楽しくて?
新井:ちょっと意地悪したくなってしました(笑)
石田:こんなところも猫っぽい。

ママ
7歳差の2人。新井は石田を「ママ」と呼んでいた。
佐竹:ママって呼んでるの?
新井:今は呼んでないです。
石田:前はたまにママって呼んできてて私が「ママじゃないよ」って、ママはちょっと許せなくて(笑)。一応年の差7学年あるって発覚しましたけど7学年じゃあ私はママになりません。私はお姉さんだっていうことで「ママはやめろ」みたいな。

石田:何て呼んでるっけ?
新井:普通に呼んでます。千穂さんって呼んでます。

佐竹:最初にママって呼んでた時期があるわけでしょ。何でママだったの?
新井:やっぱり……ママなので(笑)
石田:おかしいおかしい!ママではない!
佐竹:包容力とかあったかい感じが、面倒見がいいしね。
石田:でも中村舞ちゃんのこともママって呼んでたんですよ。
佐竹:ママが多いな!

続きを読む
スポンサーリンク