【SKE48】佐藤佳穂が一人暮らしを始めた理由「選抜に入っても…」&SKEってあまり香水をつけない?

スポンサーリンク
【SKE48】佐藤佳穂が一人暮らしを始めた理由「選抜に入っても…」&SKEってあまり香水をつけない?
2025.09.11 SKE48 さとかほLAB
【佐藤佳穂】 ディレクター:ケンヂブリッチ
7779

香水

佐藤:最近桃の香りに変えて。
ケンヂ:なんか違うよね。入ってきた瞬間に違う匂いがして。
佐藤:桃の香りでめっちゃ好評で。ほののさん(相川暖花)が「ね、同じの買ってもいい?」って(笑)。「いいですよ」って言って「佳穂ちゃんがいない時につけるから」って。
ケンヂ:イチャイチャカップルみたいな(笑)
佐藤:でも「私がいる時でもいいですよ」って言ったけどこの間頼んで届くの待ってる最中らしいです。

ケンヂ:みんな同じ匂いにしてたら匂い感じなくなるものなのかな?
佐藤:どうなんですかね?でもいい香りがするアイドルっていいじゃないですか。
ケンヂ:例えばSKEの楽屋でみんな同じ香水をつけてたら匂いを打ち消して無臭な雰囲気になるのかな?
佐藤:どうなんだろう?でも違う香水が集まりすぎるよりは近い方が酔わないんじゃないですか?
ケンヂ:そうだね。関係者が打ち合わせですってくせえなってなるよりかはみんなが統一されてる方が素敵だよね。
佐藤:でも意外とSKEってつけない子のほうが多いです。そんなにいないので本当にあまり感じないかも。

佐藤:私が使ってるのボディミストなんですよ。
ケンヂ:じゃあすごい匂いは保たれるミストだね。結構すぐ匂いはなくなるやん。
佐藤:でもそこまで強くないのが好きで、ふわーぐらいの。でも1日過ごしてるともうなくなったかなって思ったぐらいにふわっと香るぐらいがいいのでボディミストはちょうどいいです。

テンション上がる匂い

佐藤:枯れ草とかを燃やしてる感じの匂いって幼少期に嗅いだことがあるから懐かしくなるけど、ペンキっぽい匂い。軽トラ、ペンキ運んでるのかな?
ケンヂ:ガソリンの匂いなのかな?
佐藤:昔住んでた家の近くに一時期そのペンキの香りがするところがあって、だから今ペンキの香りを嗅ぐとその幼少期の感覚になります。
ケンヂ:セピア色の景色が浮かんでくるわけですね?
佐藤:そうかな?懐かしくなります。

一人暮らしを始めた理由

佐藤:『愛のホログラム』の時に初フロントに選んでいただけた時にあまり名古屋の番組とかに出れなくて、その時に「家が遠いのもある」っていうのをちょっと話をさりげなく受け取ったので、じゃあそれは無くそうってなったのが一番の理由で。

佐藤:シングルの情報を知る前だったので35枚目はそういう私を選ばないと言うか選べない理由は全部私自身から取っ払った上で迎えようと思って一人暮らしを始めたのが一番の理由で。「なんで急に一人暮らし始めたの?」って皆さんに言われたり、FC岐阜のお仕事の時に私もびっくりしたんですけど「一人暮らしをして」っていうのを言っちゃって、結構みんなも驚いてたんですけど、35枚目に全てをかけられるように何でもできますよっていう状態で迎えたかったので一人暮らしをして。

久しぶりに帰省
佐藤「猫のラテちゃんが離れていく」
佐藤:もう1回会いに行ったら全然撫でさせてくれたので覚えていてくれたっぽかったんですけどめっちゃ可愛かったです。久しぶりに会うとやっぱり癒されますね。でもお母さんがこの前ラテを美容院に連れて行ったらめっちゃ怒ったらしくて。触らないで!みたいな感じで、切ってくれる方に怒ったらしくて、手の肉球のところの毛をバリカンで刈るくらいしかさせてくれなかったらしくて今本当に「毛が伸びきった状態で帰ってきた」って言ってて本当にわがままなら猫だなってなったんですけど、でもそれぐらいわがままに生きれるのもいいなって思って。私もちょっと美容院に行ったら「触らないで!」って(笑)
ケンヂ:自ら行ってるんだから触ってもいいだろう(笑)
佐藤:ってやれるぐらいのびのびラテを見ていいねってなったので(笑)。でも今はそれくらいのびのび一人暮らしさせてもらってるので。

チームKII

佐藤:結構メンバーと過ごす時間が増えて、(倉島)杏実ちゃんとかとも一緒ですけど、最近は本当にるーちゃん(井上瑠夏)とお話とかしてて結構真剣な話とかもする時間が長いので一緒にいろんなことをできたらいいなって思います。

佐藤:KIIが最近本当に面白くて!今日もリハーサルをしてきたんですけど、何の楽曲かは言えないんですけどみんなが転んでて(笑)。ひめたん(荒野姫楓)がすごい転んで吹っ飛んでて!本当にチームKIIでそれに全員ツボっちゃうみたいなのが本当にKIIだけ大事故が起きててすごい面白かったんですけど、そういう楽しく活動できてるのもいいなって最近はすごく思ってます。
ケンヂ:素晴らしい!いい環境だ!
佐藤:笑うことはいいことですからね。

『岸辺の誰か』

佐藤:最近ムカついた時に聞くようにしてて(笑)
ケンヂ:なんだその感情(笑)
佐藤:色々な感情がこもってる楽曲ではあるので、バネにする気持ちっていうのをやっぱりこの楽曲から自分を奮い立たせるためにも聴いて支えになってる楽曲なので、皆さんにも久しぶりに一緒に聞こうかなと思って選曲してみました。

続きを読む
スポンサーリンク