【HKT48】グイグイ系が多い7期生。石橋颯「ぶきさんって急に呼ばれて」梁瀬鈴雅「鈴雅姫って2ヶ月で呼ばれました」
2025.09.02 HKT48のももち浜ラジオ局
【梁瀬鈴雅 石橋颯】

HKT48らしさ
石橋:地頭江(音々)さんが「江浦(優香)、夏休みの宿題終わらないと一緒に泊まりに行かないよ」って言ってて、江浦が「終わったら来てくれるんですか?来てくださいね!」って、音々さんがずっと「終わらないと行かないよ。宿題を早く終わらせなさい」って(笑)。本当に親みたいな「ちゃんと自分で頑張りなさい」って言ってて。
梁瀬:HKTって感じですね(笑)
石橋:そんなこと言う時なんて来ないじゃないですか。歳の離れた妹とかがいない限り、ちゃんと大人になった時に「勉強しなさい」なんて言うことなんてないからHKTってやっぱこういう時に実感するわ。みんな年齢差がすごいんだなって。
梁瀬:宿題がある年齢ってすごいですよね。
石橋:この前(石松)結菜に久しぶりに会って「夏休みの宿題終わった?」って聞いてて。
梁瀬:みんな聞いてる(笑)
石橋:夏休みの宿題がある子たちに聞くんや私ってめっちゃ思った。
梁瀬:大人になると気になるんですか?
石橋:気になるししかもワークが残っててって、無意識に「じゃあ手伝うよ」とか言ってて、ダメですけどね。けど昔は絶対にやりたくないって思ってたけどちょっと大人になったらちょっとやってみたくなりそう。
梁瀬:めっちゃわかる!本当に良かったですよね。楽しかったかもって思いますよね。
笑うタイミング
メンバーが出演している舞台WHO IS SUNDAY GIRLのゲネプロを梁瀬と渋井美奈が見に行った。
梁瀬:めっちゃ面白かったんですけど、私が面白い笑おうって思った瞬間に隣で「ぎゃはっはっは!」みたいなわざと笑ってるの?ってくらいの大笑いをされちゃって。笑い声担当みたいな感じで引いちゃいましたね(笑)。毎回隣でそんな笑う場面だったかなって時も笑ってて、もう終わったので言っちゃいますけど最後の方で(北川)陽彩たちが集まって足を撃たれた人もいて本当にみんなで頑張ろうみたいな時も「あっはっは!」みたいな何で?みたいな(笑)
石橋:本当に!
梁瀬:どうして今笑ったの?みたいな時に笑うんですよ!
石橋:私たち笑い声とかが聞こえてたんですね。ゲネプロで関係者の方しかいなかったからこそあまり笑うみたいな、ファンの方とは違ってあんまりみんな笑うていみたいなテンションだったんですけど、渋井の笑い声だけがこっちに届いて、しかもシリアスなシーンで笑ってたからこいつやったなって思って(笑)。終わって渋井に「シリアスなシーンで笑い声がめっちゃ聞こえたよ」みたいなの言ってたら「えっ?笑ってないですよ?」って言ってたから横で「いや笑ってたよ」ってめっちゃ鈴雅がキレてた(笑)
梁瀬:あの人笑ってる自覚がないんですよね。でもゲネなのでね。
石橋:楽しんでくれたのは。
梁瀬:お客さんがなのでいなかった時なのでまだ良かったんですけど、そんなこともありつつ見させていただいてすごく楽しい舞台でした。
ニックネーム
石橋は舞台で栗原紗英と石井彩音と出演。
気づいたら石井に「ぶきさん」と呼ばれていた。
気づいたら石井に「ぶきさん」と呼ばれていた。
梁瀬:気づきました。7期生ちゃんのメールを見て「ぶきさんとなんちゃらかんちゃら」ってええ!?いつの間にそんなに仲良くなってんの?って思いました。
石橋:確かにめちゃくちゃ喋るようにもなって仲良くもなったしこっちも喋りやすいな石井って思いながら、楽屋が3人ずっと一緒で何をするにもこの1ヶ月半とかぐらいずっと一緒だったので仲良くなるのはいいんですけど、気づいたら「ぶきさん」って呼ばれるようになってて。私も自然すぎて気づかなかったけどふとした時に龍頭綺音に「石井からぶきさんって言われてるんですね!」って怒ってて(笑)
梁瀬:嫉妬してる(笑)
石橋:それで確かにって思って勝手に呼ばれてるわって。でも自然すぎて許しちゃってた。別にやめてなんていうこともないけど気づいたらびっくりしちゃった。
梁瀬:7期生ちゃんたちは本当にグイグイ度がすごくないですか?詰め方が上手すぎてこっちも気づかないんですよ。石井ちゃんか中野(南実)ちゃんか本当に初期、出会って2ヶ月とかの時に「鈴雅姫」って呼んできて、でも私は気づかなくて。「鈴雅姫ってあだ名知ってくれてるんだ、嬉しいありがとう……ん?鈴雅姫!?」みたいな!鈴雅姫って呼んでる!って思ってすごいなって思って!嬉しいですけどね。「鈴雅姫」って距離を詰めてくれる後輩ってなかなかいないから。
石橋:可愛いけどびっくりするって言うね(笑)
梁瀬:自然すぎてこっちも気づかないんですよ。どうした?みたいな。私は全然ダメです。人見知りが出ちゃいますね。