【STU48】宗雪里香の湯切りキャラはこれからどうする?&最近ドラムを再開しました

スポンサーリンク
【STU48】宗雪里香の湯切りキャラはこれからどうする?&最近ドラムを再開しました
2025.07.07 STU48のすだちでキュン
【谷口茉妃菜 宗雪里香】 パーソナリティ:野口七海
7662

最近始めた習い事

宗雪:ドラムです。
野口:かっこいい!何で始めようと思ったの?
宗雪:ドラムはもともと好きで部活とかでやってたりしたんですけど。
野口:吹奏楽部?
宗雪:吹奏楽部です。それでちょっと時間があったので長いことできるんじゃないかなと思って始めてみました。

谷口:何年ぶりのドラム?
宗雪:高校生とかなので8とか9とか、もっとですかね?
谷口:そんな空いてできるものなの?
宗雪:でも基礎はできてるからみたいな感じで結構飛ばし飛ばしてやりました。

宗雪:最終的には何かの曲を叩きたいなって思ってて目指してやってます。
野口:何か目指してる曲とかある?
宗雪:アイドルじゃないんですけど『シュガーソングとビターステップ』です。ドラムといえばみたいな。
谷口:あれ弾けたらかっこいいしめっちゃ楽しそうだね。

野口:時間がある時にレッスンに通ってる感じ?
宗雪:まだ始めたばかりなんですけど固定なのでレッスンが入るか入らないか賭けみたいな。
谷口:もし仕事がかぶったら。
宗雪:行けないっていう。
野口:振り替えはしてくれないの?
宗雪:はい(笑)
谷口:それどれぐらいのスパンで行ってるの?
宗雪:週一です。

野口:大人になっての習い事っていうのはどうですか?
宗雪:いいですよね。子供の頃は無理やりやらされてたから自分の意志で自由にできていいなって思います。
野口:ちっちゃいころは何を習ってたの?
宗雪:ピアノを習ってました。12年とか。
野口:特技にも書いてるもんね。

野口:お友達みたいな、同じ時間に習ってる人はいる?
宗雪:マンツーマンです。

勝手に四国観光大使

野口:まひちゃんと適度な距離感なんだけどでもなんか。
谷口:駆け引きされてる気持ちになる。突き放されてるの最後にちょっと引き寄せるみたいなところがゆきりかってあるんですよ。
野口:恋愛とか上手そうだね(笑)

野口:一緒にいて年上年下かある?ない?
宗雪:茉妃菜さんはめっちゃ年上感があります。落ち着いてるから。
野口:1期とか2期とか関係なく?
宗雪:それが多分大きいんだと思うんですけど、でもたまに子供っぽいところも四国では見るので。

宗雪:四国の時は甘えモード。
野口:バブみがあるタイプのまひちゃんだね。
谷口:確かに四国の時はみんな私のお姉ちゃんって思ってるかも。ゆきりかのほうが四国の時は年上かも。

宗雪:四国はみんなお姉ちゃんって感じです。
谷口:みんなそれあるかもしれない。
宗雪:みんながみんなお姉ちゃん。
谷口:だからすごく居心地がいいのかも。だって(岡田)あずみもそうじゃん。物理的にもだし先輩っていうのもあるけど。(兵頭)葵だけどうなんだろう?葵ちゃんだけみんなに対してお姉ちゃん感覚がないのかな?
野口:葵ちゃんがお姉ちゃんみたいな、しっかりしてるみたいな感じ?
谷口:ふくちゃん(福田朱里)も四国にいる時はみんなに甘えるっていうモードだと思うけど葵ちゃんはみんな甘えるモードじゃない?葵ちゃんはみんな多分同等だと思う。

湯切りキャラ

野口:ゆきりかちゃんはこれから湯切りキャラでやって行くの?
宗雪:でもあれ結構ファンの方から押し付けられてるというか(笑)。自己発信してるんじゃなくて。
野口:でも最初ゆきりかちゃんが上げてたよね。
宗雪:そしたらそこに食いついてきてくださって、生誕祭とかでもめっちゃ湯切りで。
野口:湯切りポーズしてたよね。

宗雪:どうしようって感じです。あと湯切りキャラをすべきなのか。
野口:どう思う?
谷口:いいと思いますけどね。自分の無理のない程度に周りがそういう風に思ってくれるのも別にそういう風に作りあげてくれるのはいいと思うしそこに乗っかっちゃっていいと思うし自分しだいでどうにもなりそうだけどね。自分がこういう風に思われたいっていうのがあればそっちに先導すれば行けそうだし。
野口:オタクからしても湯切りキャラいいと、やっぱ個性って大事じゃん。湯切りいいと思うけどね。
宗雪:じゃあ続けます。

野口:生誕祭の時の「写真撮ろう」って言ったのは誰発信で湯切りポーズになったの?
宗雪:私です(笑)
谷口:言ってたわ。「湯切りポーズで」って(笑)

宗雪:でも湯切りポーズ分かり辛いんですよね。あれがないと。
野口:お湯をやるやつがないと。確かにね。
宗雪:ポーズとしてはあまり。
谷口:しっくりは来てない?
宗雪:はい。

野口:まひちゃんはポーズある?
谷口:乾杯。最近写真会とかでやってるのはこうやって合わせて。グーに小指を出して乾杯。

続きを読む
スポンサーリンク