【STU48】高雄さやかのアイドル5か条「人間の中で嫌な感情があって」
2025.06.23 STU48のすだちでキュン
【谷口茉妃菜 高雄さやか】 パーソナリティ:野口七海

ミッション
高雄:最近映画にハマってるんですよ。
谷口:今更ですか?
高雄:でも本当につい最近異様なハマり方をして、ミッションインポッシブルあるじゃないですか。あれについ最近ハマったんですよ。
野口:初めて見たの?
高雄:いや何回も、テレビであって面白いなって思ってたけどまさかつい最近金曜ロードショーでミッションを見てすごいハマって。
谷口:ミッションインポッシブルを「ミッション見た」って。
高雄:ミッションって呼んでます(笑)
高雄:見てハマって、その瞬間にサブスクには登録して1から見出して、今上映されてる最終章を最近広島のサマーシネマに見に行きました。
野口:一気見したんだ。
谷口:異様なハマり方だったね。
高雄:1は私が生まれる前に上映されてて。
谷口:さっき調べたもんね。何年だっけ?
高雄:1996年なんですよ。そこから始まってる映画に今更ハマるってすごくないですか!?
野口:しかも追いついたんだもんね。
高雄:それがすごいですよ!
谷口:猛スピードで追いついてったもんね。
高雄:一番いい楽しみ方をしてるかもしれないっていうぐらい。一気見して、だからいつハマってもいいんだなって。
谷口:さやごろく?(笑)
谷口:その映画館にはミッションのために行ったわけじゃなくて今までも行っとったの?
高雄:いやその映画館はミッションを見るために行きました。
谷口:じゃあミッションが場を広げてくれたわけだ。
高雄:しかも初めて字幕で見て。いつも吹き替えだったんですよ。けどその時よく見たら字幕しかやってなくて、うわ字幕かって思ったんですけどまあいっかって思って見たらめっちゃ良くて。
谷口:声も本人の声ってことでしょ。全然違くない?
高雄:全然違くてびっくりしました。
野口:ちょっと待って。映画好きとか言っておきながらめっちゃ初心者じゃんって思って(笑)
高雄:つい最近ハマったんです(笑)
野口:可愛い(笑)。私も映画は字幕が好きだよ。
高雄:全然違いすぎてびっくりしました。
谷口:これからどうするの?
高雄:絶対字幕!
高雄:最近ハマったので逆に寝るのがいつも3時とか4時とかになっちゃうんですよ。そこだけが弊害ですね。だからやめたい。
谷口:もうやめたいの?最近ハマったのに?早くない?
高雄:サブスク解約しようかなって(笑)
谷口:確かに契約したら見ちゃうよね。
高雄:迷ってます。
アイドル5か条
野口:うちのディレクターちゃんがさーやんがプロアイドルっぽいと言うことで5箇条聞いてみたいということでこのテーマになりました。
谷口:確かにどういうことを意識してるとかアイドル像みたいなのを。
1つ目。高雄「その時の全力でいることが基本」
谷口:深いですね。その時っていうところが注目高いです。
野口:自分の100%じゃなくてその時の全力なんだ?
高雄:ですね。
野口:それはどうして?
高雄:これはアイドルになる前に決めたことなんですよ。絶対何があっても一生懸命でいるっていう事は決めました。そういうアイドルでいようって。
2つ目、高雄「後悔しない」
高雄:私の人生のポリシー的に後悔しない選択をするっていうのがあって、するなら当たって砕けろ系なんですよ。挑戦せずに諦めるっていうことができないというか後悔したくないからそういうしない選択にしてますね。
谷口:今まで後悔したことはない?
高雄:ないです!
野口:どちらかというと過去は振り返りたくない?
高雄:見たくないです。もし過去に戻れるなら何歳がいい?みたいなのがあるけど戻りたくないです。
谷口:それは悪い意味とかじゃなくて?
高雄:じゃないですね。あまり興味がないかも。
野口:もう終わったことに興味がないんだ?
高雄:その過去があるから今の自分がいるからわざわざ戻っても意味ないなって。
3つ目、高雄「信念曲げない」
高雄:一度決めたことは貫き通す。
野口:続くタイプだと思う。
高雄:こうと決めたことは曲げたくなくて、一度決めた夢は最後まで守りきるということにしてます。それぐらい口に出したら絶対に叶えるぞっていう気持ちでやってます。
谷口:何か目標があるんだよね。
高雄:「今年中にセカンド写真集を出す」って言ってて、でも今年は分からないですね。
谷口:でも最終的にみたいな。
高雄:最終的には写真集を3冊出すって決まっちゃったんですよ、私の中で(笑)
野口:発売が決まったわけじゃなくてさーやんの中で決まってるっていうことね(笑)
高雄:もう決まっちゃって(笑)
4つ目、高雄「嫉妬しない」
高雄:私は人間の中で嫌な感情が嫉妬なんですよ。嫉妬って人間の嫌なところが詰まってるからされたくないししたくないっていう気持ちでいて、だから絶対にしないって決めてます。
谷口:しないって決めてできるの?人間の芯みたいなものじゃん。ふつうつと湧いてくるものだったりするからしようとしてするものじゃないじゃん。ってなったらどうするの?
高雄:結局嫉妬って羨ましいなとかいいなって気持ちだからいいなあで終わらせる。
谷口:そこ嫉妬まで繋げないってことか。
野口:大谷翔平みたいに憧れるのをやめましょうかと思った。そういう意味じゃなくて?
高雄:確かに憧れないですね。自分の道があるから。
野口:いいなで終わる。私はなかなかできないよ(笑)
高雄:でも結構できますよ。
野口:どういうメンタルでいたらできます?
高雄:自分は自分って思うと言うか結局全部運命だなって思ったんです。自分の定めと言うか運命だから。
野口:人生何周目?(笑)
谷口:どんどん深みが増していってるね。
高雄:やっぱり自分の理想があるんですかね。
5つ目、高雄「嘘をつかない」
野口:嘘つきたくなる時ってあるよね。どんな場所でも自分をよく見せようと思う嘘って絶対あるじゃん。つかない。
高雄:他人にもつきたくないし自分にもつきたくないです。
野口:かっこいいね。私「尊敬する人 高雄さやか」って書こうかな(笑)
谷口:偉人みたいになっとる(笑)
谷口の信念は「自分の好きな自分でいること」
高雄:めっちゃいい!
野口:まひちゃんらしい。
谷口:でもさーやんとかぶるところもある。後悔しない選択とかを自分もしてきたからすごくわかるし。
高雄:ハートが一緒。
谷口:持ってるハートは結構似てるハートがあって、けどそれは今まで知らなかった部分もあったけど、それこそすだキュンとかでお互い知っていくうちに似てるなみたいなのは感じつつあるよね。
まいにち褒めやん
高雄はXで毎日いろんなものを褒めている。
野口:個包装とかも好きだったね。「衛生上の心配なし。なんか贅沢感。自分の支配下における。どこでも持ち歩ける」
高雄:でもだんだん、今半年経ったんですけどちょっと飽きてしまったんですよ(笑)
谷口:前もあったよね。「さやごろく毎日書くから大変」みたいなのも話してたら、でもあれも1年続いたわけじゃん。でもほめやんのほうが幅広そうやけど。
高雄:そうなんですよ。さやごろくがあったからもっと守備範囲を広げたいなと思ってほめやんにしたけどだんだん飽きてきちゃって、でも時々メンバーとかななみんから「面白い」とか「いいね」って言ってもらえることによってじゃあ続けようっていうモチベーションになってるんです。
野口:最後提案がある。最後メンバー1人ずつ褒めていけばいいんじゃない?そしたら最後の締めが良くない?
高雄:うわ!感動!
野口:毎日大変だよね。
高雄:ちょっとルールがあって、みんなが褒めないようなもの褒めたいっていう。
谷口:きっとそれは個包装も喜んでるよ(笑)
さやごろく
昨年に語録をXで挑戦していた。日めくりカレンダーも出ている。
野口:これめっちゃ好きなのよ。「ここまでだと決めた自分を少しだけ超えればいい」
高雄:おお!
野口:「おお」って自分で言ってるよ(笑)
高雄:1年前になったからなのか客観的に見れるようになって、最近結構新鮮な気持ちで自分のさやごろくを読んでて結構おおって思ったりします。
野口:めっちゃいいやん。会社のデスクに置いてるんだけど「これだれの何?」って「これは私の大好きなSTUのさーやんが書いてるやつでめっちゃいいんです」って。
野口:この(イラストの)子は何て言うの?
高雄:名前はないです。けどマシュマロって呼んでます。触ったらぷにぷにっていう理由で。
野口:女の子とかもいるよね。
高雄:それイメージでしかなくてみんなその姿なんですけどいろんなその子がいて。
野口:みんなマシュマロちゃんひとつなんだ?
高雄:そうです。みんなマシュマロでさーやん推しって設定があるので(笑)
谷口:名前をつけたらいいじゃん?
高雄:ダメなんです。名前をつけたらダメな気がして。
野口:めっちゃいいよ。これとかも深い。「乗り越えれば足跡」
谷口:ゴーストライターいるんじゃない?
高雄:いや(笑)。それがですね……いないんですよ。
谷口:本当にいないの?
高雄:いないです。だから秋元康先生の気持ちがわかって。
谷口:あれ?もしかしたらみたいな。
高雄:先生もゴーストライターがいるんじゃないか説があるんですけど、私がいないから先生もいないんじゃないって思ってます。
野口:そのうちSTUの曲さーやんが書くかもしれないよね。
谷口:帯書いとるかもしれん。
高雄:でも歌詞もちょっと書いてみようかなって思ったりするけど全然まとまらないです。
野口:じゃあ来年「まいにち歌詞やん」みたいな(笑)
谷口:つなげたらもう歌やんみたいな(笑)
高雄:でもそれは結構一瞬でできるかもです。
野口:だって特技はポエムだもんね。
新プロフィール
野口:去年の変わったところは何かある?
高雄:エナジーとポエム。
野口:ポエム得意なんだ?
高雄:だと思います。
野口:詩集とかも出せそうだけどね。ポエムの発表の場とかあるの?
高雄:いや、私は特技を毎年1個増やすっていうマイルールがあって、今年どうしようって悩んでなくてもうポエムでいいかって思って書いたんですよ(笑)
野口:歌詞を書くのって難しいよね。いつか高雄さやか作詞の歌が出るかもしれないもんね。
高雄:出ても恥ずかしいかもです。だってそれはずっと存在するし、決め顔で歌ったりするって思ったら。でもカップリング曲とかは書いてみたいです。意味わからない曲で。
野口:ちょっと狙ってもいいような曲ね。
谷口茉妃菜に物申す
高雄:夢叶えて!
野口:というのは?
高雄:近くで茉妃菜さんを見てきて夢を叶えてほしいっていう気持ちがあって、これからもまひペースで夢をかなえていってほしいなって密かに見守っています。
谷口:さーやんと私ってファンの方からしたらあまり印象がないかもしれない。私たちが喋ってるの想像ついてないかもしれないけど結構喋るし、別に喋らない期間があったとして間に距離が生まれることもなくて常に私たちの距離って同じなんだよ。
高雄:ですね。
谷口:でも縮まってる。
野口:ラジオもあってるよね。
谷口:私たち仕事があってる気がする。でもキャラも真逆だからいいですよね。
野口:二人とも本当に信念は似てるよね。
谷口:私があまり多く言わなくてもばれてるというか伝わってるんだろうなみたいなのが感じるし、だから結構お互いにふとした時に相談したりとかはあるよね。
高雄:ちゃんとした理由はないけど茉妃菜さんってすごい受け止めたくなるというか、何だろう。全てを肯定したい。
野口:もう愛じゃん!
高雄:そんな気持ちになっちゃってる。なんでかって聞かれたら一言では言えないんですけどそういう気持ちになってますね。
谷口:私は逆って言われることはあるのよ。
野口:受け止めてくれそうみたいだね。
谷口:母性とか言われたりすることあるんだけど、そういう風に言ってくれるメンバーは同期とかには結構甘えてるからあれだけど、さーやんは後輩じゃん。結構珍しいかもしれない。そこがお姉ちゃんの部分が出てるのかもしれない。
高雄:守りたいっていう気持ちになってます。
野口:めっちゃ貴重!
谷口:さーやんが守りたいって言われるランキングナンバー1ぐらいの人じゃん!ナンバー1が私のこと守りたいって言ったら私はナンバー1になっちゃう(笑)
野口:せっかくこうやってさーやんも応援してもらってまひちゃん頑張らないとね。
谷口:頑張ります!