フードコートで料理取りに行って戻ると他人が座ってた、どうすればよかったのか
1: 名無し募集中。。。 2025/06/19(木) 09:02:51.01 0
■“いやらしさ”も“優しさ”も垣間見えた
注文していた料理が出来上がったため、取りに行き、確保していた席に戻ると、そこでは見知らぬ男性が食事。「このテーブルは確保しています」という目印のつもりで置いていたハンカチとエコバッグは床に落ちていました。
出来たての鉄板皿を持ったまま、「どうしよう?」と空席を探しているやじるしさん親子に、別の男性が「ここ、どうぞ」と席を譲ってくれました。
「とても、親切なジェントルマンで、私が両手に食事を持っていたので、子どもたちが座りやすいように椅子まで引いてくれました」
残していったアイテムが席を取られやすかったのではないかという推測もあり、「エコバッグとハンカチ→ちゃんとしてそう→ヤンキーとかじゃなさそう→女性っぽい つまり→勝てそう→虐げてもよさそう と考えたハラスメント系の行動だったんじゃないかな。次からは鉄アレイでも置きますか」「男物のハンカチと技術書を置くようにしてから、そういう目には遭っていません」と、対策を促す声もありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f42c73809528c817bceeb7d099b62a3c8f8683