【AKB48】大賀彩姫に初めて奢ってくれた先輩は?
2025.06.13 AKB48のUP-Tension
【大賀彩姫】
シュークリーム
大賀:私自身がすごい甘党なのでシュークリーム好きだし、もちろん合わせるのはココアとかミルク系だし、とにかく甘いのがあるとテンションが上がります。中に生クリームとカスタードクリームが半々で入ってるやつがあるじゃないですか。私はあれはちょっとバッドなんですよ。カスタードだけなのが好きなんですよ。クリームも美味しいんですけどやっぱり私は甘いのが好きなので中のクリームもカスタードで甘く行きたいです。
趣味
大賀「キャラやお菓子柄の絆創膏集め」
大賀:新しいのを見つけたら買って保存してます。これは使わないんですよ(笑)。集めてコレクションにするのが好きなので、怪我をした時に使うというよりかは本当に観賞用みたいな。どうしようもなくなった時だけしょうがないから使うかみたいな感じで使ってますね。
大賀:買ったことある種類はキャラクターのももちろんありますし、カントリーマアムの柄のやつだったりとかチロルチョコとか風船ガムとかもありますし、クッピーラムネの柄とかもあります。その中でも一番お気に入りはカントリーマアムです。
体力作り
大賀:上京する前は毎年家族とケーキを食べてたんですけど、上京してきたので今年の誕生日はジムに行きました。今年の元日に今年の抱負で「鍛える」っていう風に書き初めをしたんですよ。それを有言実行しようと思ってジムに通い始めて誕生日の日は初ジムの日でした。
大賀:メニューは初心者コースみたいなので、一番最初は機械の使い方とかも分からないからスタッフさんが教えてくださるんですけど、それに沿ってバイクをこいだりとかレッグプレスとかもしました。あと腹筋もしました。今もジムに行ってます。レッスンがない日とか1日の中で空き時間、レッスンが午後とか午前だけとかで空き時間がある時は絶対に行こうって決めてジムに通い始めたので行くようにしています。
大賀:意外とお家で自分一人でトレーニングするのがちょっと飽きちゃってる部分もあったんですけど、ちゃんと本格的なマシンを使ってやると周りもみんな筋トレしてる状態のところに行くと自分もやらなきゃなって気持ちとか本格的なマシンを使ってるのが楽しくて今は結構楽しいと思って通ってます。バイクをめっちゃやるんですけどバイクは飽きちゃうので、コンサート前とかだと振りVを見ながらこいでたりとか、それじゃない時もアニメを見ながらこいでたりとかして30分から1時間はバイクをこぐようにしてます。
大賀:目標は腹筋は割りたいなという風に思っていて、シックスパックに割るんじゃなくて縦の11みたいな縦線が2本入る腹筋の割れ方ってあるじゃないですか。あの割れ方をしたいんです。あと私は20期研究生の中でも一番本当に体力も筋力もないのでとにかく体力向上を目指して頑張っています。
最初に聴いたAKBソング
大賀:一番最初に聴いた曲が『ヘビーローテーション』だったっていうのとMVがすごい可愛いじゃないですか。それが印象に残っていてテンションが上がるのと、あとはやっぱり最初の大島優子さんの入り出しの「ワンツースリーフォー!」が聴こえてきたらすごいテンションが上がります。初めて聴いたのは幼稚園頃だったんですけど、幼稚園で子供達と一緒に『ポニーテールとシュシュ』とか『Everyday、カチューシャ』とかをめちゃくちゃ歌って踊ってました(笑)
始めての奢り
大賀:19期さんの花田藍衣さん、めいめいさんとこの間丸山ひなたちゃんと3人でご飯に行ってアサイーボウルを食べに行きまして、そこでひなたちゃんの分と私の分をめいめいさんがご馳走してくださって。年齢も1つ上で期も1つ違うんですけどめっちゃ「いいよいいよ出すよ」ってさっと払っていただいてすごい嬉しかったし先輩かっこいいって思って。
大賀:その後個人で連絡した時に、もう1回帰ってからお礼をしたんですよ。「今日本当にありがとうございます。ごちそうさまでした」って送って「今度お返しさせてください」って言ったんですけど「全然いいよ。逆に今度21期ちゃんが入ってきたらそうやってあげて」って言ってくれて、すごいこんな素晴らしい人いるの!?っていうふうに思っちゃいました!
大賀:最近私もめいめいさんも多分お互いに思ってることなんですけど、多分私たち高校生の過ごし方というか過ごし方が似てる気がします。高校時代の話とかをしていても「それ私もやってた」とか「それ私も友達と行ってたわ」みたいなことが結構多くて、もしかしたら根は似てる部分があるのかなというふうに思ってます。なのでもっともっと仲良くなりたいです。