【STU48】迫姫華「茉妃菜さん、私のことどう思います?」&「仲良しのメンバーは?」と聞かれるが…

スポンサーリンク
【STU48】迫姫華「茉妃菜さん、私のことどう思います?」&「仲良しのメンバーは?」と聞かれるが…
2025.06.09 STU48のすだちでキュン
【谷口茉妃菜 迫姫華】 パーソナリティ:野口七海
7603

ギターマンドリン部

:中学校の時の部活で結構珍しいと思うんですよね。ギターって楽器があってマンドリンっていう楽器もあって。
野口:丸いやつだよね。
:みんなで弦楽器で演奏するっていう吹奏楽部の弦楽器バージョンみたいな。
野口:どっちやってたの?
:マンドリンの方です。
野口:マンドリンを弾けるって珍しいね。

野口:何で入ろうと思ったの?
:元々音楽が好きで音楽系の部活に入りたいと思ったので、ちょうどギターマンドリン部があってここ一択でした。

ひめたん構文

野口:前さ、ひめたん構文があったじゃん。1文字ずつ開けてたの。あれとかもなくなったよね。
:なくなりました(笑)
野口:あれはどういうきっかけでやめたの?
:何のきっかけだったかはちょっと記憶にないんですけど、多分めんどくさくなったんだと思います(笑)
谷口:自分の中でもやっぱり流行りがあるからね。
野口:私もそういうところからひめたんの成長を日々感じてます。

雨の日

:予定がない限り絶対に家にこもっちゃうかもしれない。
谷口:私も最近本を読む。YouTubeとかで「カフェBGM」って検索してたら歌は入ってないけどちょっと本が進む系のBGMがあるのよ。それを流して家をカフェだと思って読みますね。カフェオレ入れたりして。

野口:ひめちゃんはお家で何してるの?
:犬と戯れてます。最高です!
谷口:犬カフェだね。
野口:なんでカフェにするの(笑)
谷口:何か充実させたいのよ。

谷口茉妃菜に聞きたいこと

:私のことどう思ってますか?
野口:新しい!
:後輩から先輩にぶっちゃけどう思うってことはよくあると思うんですけど、先輩から聞く事ってなかなかないなって思ってこの機会に聞いてみたいなと思いました。

谷口「今18歳だけど24歳だと思って対応してる」
野口:じゃあ大人っぽいってことなんだ?どういうところが?
谷口:普段のこの接してる感じの雰囲気ももちろんそうなんだけど、すごい私が年齢が近い子としゃべる時の関わり方なんだよ。そうするようにしてるわけじゃないんだけど自然と自分がなってるから、今も年齢を聞いてびっくりしてるし。

谷口:すごい活動面でも頼りにしてるというか。
野口:どんなところを頼りにしてるの?
谷口:コンサートの時とかは結構立ち位置が近いから「みんなにどういう風に教える?」みたいな。やっぱり人数が多いからみんながまとまってしないといけなかったり、先生もたくさんいるわけじゃないからみんなに教えられるというよりは大まかにやってくれるから一人一人に届かなかったりしてってなった時に、私たちはポジションが近いから「ちょっと上手のメンバーにはこういう風に言うわ」「下手はどんな風にしてる?」みたいな結構そういう相談をお互いしたりとか「どっちに揃える?」とかやってます。
野口:大人なんだね。対等な立場というか後輩というよりかは同い年の子と話してるぐらいの感覚なんだ。
谷口:そうです。
野口:しっかりしてるもんね。
谷口:本当に。だから大人になるのが早いなと思って。

谷口:でも結構たまに涙もろいところもあって、大きいコンサートとかも乗り越える前とかは結構心強いんだけど終わった瞬間は「うわー」って泣いたりとかそういう姿を見た時に良かったって安心するというか。
野口:等身大のひめたんも見れるんだ。
谷口:そこも含めてすごく好きです。
:嬉しい。

仲のいいメンバーは?

:特定の誰か一人とかと仲がいいというよりはみんなと同じぐらい仲がいいタイプの人間だと思ってます。
谷口:幅広いね。
野口:大事だね。
:誰とでも話すかもしれない。

野口:話しにくいなっていう人はいる?
:いやいないです。
野口:話しやすいよっていう人は?
:絞れない。
野口:それだけみんなと仲がいいんだね。
:仲良くさせてもらってます。

続きを読む
スポンサーリンク