【STU48】ソロ活でも問題なし、渡辺菜月「空気と会話できるんです」

スポンサーリンク
【STU48】ソロ活でも問題なし、渡辺菜月「空気と会話できるんです」
2025.06.06 STU48のちりめんパーティー
【吉田彩良 渡辺菜月】 アシスタント:ボールボーイ佐竹
7588

吉田彩良の自分へのご褒美

吉田:カフェ&外食です。
佐竹:さらぴと言えばすごく思ってるよりアクティブよね。
吉田:家に一日中いることは滅多にないです。
佐竹:それがすごいね!
吉田:家に一日中いたら嫌な気持ちになるんですよ。無駄にしたなみたいな気持ちになるから基本は出ます。
佐竹:でも朝起きて土砂降りで。
吉田:雨の日はマジで出て行かないです。だから一日中家にいるのは雨の日ぐらい。遊びの約束もできればやめたいぐらい雨は出たくないです。

佐竹:雨の日は何をしてるの?
吉田:家を片付けたりとか、あとはドラマとか動画を見てない分とかを一気に見ます。

吉田:広島の市内のカフェは行きたいところはほぼ行き尽くして、気になってるところはほぼ行ったんですよ。気に入ってるところに2週目に行ってる今です。最初は行ったことないところに行きたいから同じところ行くはあまりないんですよ。

吉田:本当に最近始まったんですけどカフェ連載を月1でやることになって、ちゃんと仕事としてカフェに取材に行っていうのをやり始めたんですよ。
佐竹:雑誌?
吉田:ネット、Webです。でもまたわざわざ行ってるから、好きなところをまず行ってます。記事を全部1から100まで書いてます。

佐竹:写真を自分で撮って?
吉田:そうです。マネージャーさんと行くのでこうを撮ってくださいって、それを文章のここに入れてみたいなのをやり始めました。

渡辺:カフェ大好きすぎてカフェ検定を持ってるんですよ。
吉田:受けたんですよ(笑)
佐竹:何それ!?
渡辺:どんな問題が出てくるの?みたいな。
吉田:本当に何これ?みたいなのありましたよ。「カフェの駐車場が下にあって上がカフェのスタイルをなんて言うか」とか、「家族向けのテーブル席はどれでしょう」みたいな3択ぐらいあってとか、カフェに行ってるからわかるとかの次元じゃない。
佐竹:受かったの?
吉田:受かりました。

渡辺菜月の自分へのご褒美

渡辺:私のご褒美はショッピングモールでほぼ半日!メリとハリと言っていいのかわからないんですけど、出歩く時は半日使ってもまるまる出歩く。出歩かない日はずっと引きこもるみたいな感じで。
佐竹:何時から何時ぐらいまでなの?
渡辺:早めに出ますね。9時に出発して10時ぐらいには着いておきたいですね。それで閉店の音楽が鳴るぐらいまで。
佐竹:半日ちゃうやん。1日やん!

渡辺:おしゃれなものを見て回って、14時ぐらいになってお腹空いてきたな、ちょっと甘いもの食べるか、ちょっとアイスとかケーキとかパクついて、それでまた歩き始めて、服屋さんでいいもの見つけたら「ああ~ちょっと買おうかな」って思いつつも一旦あっためておいて。
佐竹:すぐには手を出さないね。
渡辺:まだいろんな場所を見て見て見て、最終的に本当に欲しいって思ったものを買い。

渡辺:次にフードコートに行くんですよ。
佐竹:それは夜になってる?
渡辺:夜ご飯。でもフードコートに行ったら何でもあるじゃないですか。肉魚何でもハンバーガーだったり何でも揃ってる、その日に食べたいものを好きなだけ食べる!これは本当に私のご褒美です!柄に合わないすき焼き食べ放題とか1人でしちゃう。しかも全然元が取れてないんですよ。そこのお店のなんとか定食みたいなグラムが決まったやつを食べた方が絶対お得じゃんっていうぐらいの。
佐竹:そんなに食べれんから。
渡辺:だけど食べ放題に(笑)
佐竹:それ1人で行くの?
渡辺:そうです。ソロ活って言うんですかね。

渡辺:買った服をもう1回インターネットで調べてインターネットの方が安いやんみたいなそういうの見て楽しむんですよ。1日を振り返って。
佐竹:楽しめないよ?見んかったらよかったやん。でもちょっと見ちゃうっていうのはわかるよ。
渡辺:そういうことをしてると半日もすぐ溶けちゃいますね。

吉田「私は一人でご飯を食べない」
吉田:カフェは一人で行かないし外食は絶対一人でしない。楽しさがわからない。
佐竹:俺もそう。一人で行けないタイプなんだけど。一人で行くならささっと食べてパッと出れるところじゃないと行かない。
吉田:私はそれも行かないんですよ。せっかく行くならその美味しさとかをそこに一緒にいる人と共有したいから一人ならテイクアウトでいいやってなります。

渡辺:私は全然一人で食べてても美味しい!みたいな、周りの空気たちにこの感動を共感してる。
佐竹:すごいな。友達おらんの?(笑)。空気に「美味しいよね」って言ってたらやばいよ!
渡辺:スーパーとかでも1人でも空気と会話してる。安い野菜がいたら「君安いね!」みたいな会話してます(笑)

メンバーだけど
吉田は生誕祭で渡辺と宗雪里香を「メンバーだと思っていない」と発言。
吉田:仕事仲間と思ってないみたいな感じのニュアンスです。逆に言うならできれば仕事を一緒にしたくない。
渡辺:おっと?
吉田:分かりません?例えば高校のクラスで仲良かった友達と高校を卒業して一緒に仕事したくなくないですか?仕事をしてる姿を見られたくないし見たくないみたいな。
渡辺:なるほど。

佐竹:そういう感覚はあるかな。やっぱ仕事って本気になるじゃない。だけど言って嫌なことも言わないいけないし「やれよお前」って、それも友達といっちゃ友達なんだけどでもそう言いたくない友達もいるじゃん。
吉田:それもあるしやっぱりアイドルだからファンの人とかに対応してる友達の姿みたいな。そういう感覚に近いから、いい意味でメンバーと思ってないって話したんですよ。

佐竹:そう言われてるなっちゃんはどう?
渡辺:嬉しいですよ。そういう存在ってなかなかなれないですし、息抜きになれる存在みたいなってことですよね。と取っていいですよね?
吉田:はい(笑)

吉田:私は最初割と人見知りとかするんですよ。
佐竹:知ってる知ってる(笑)
吉田:でもそこを超えれば何の壁もない。ピタみたいな。
佐竹:そんなピタってなる?
吉田:私の感覚的にはそうです。

佐竹:超える相手ってどういったところで超えるの?何が一番大事だったりするの?
吉田:感覚、価値観とか。それこそ休みの日に気楽に会える関係かどうかとか、言いたいことを言えるかどうかそういう感じ。

佐竹:さらぴ軍団はどうですか?
吉田:会ってない。個人個人は会うけど、会うことがない。1年前の行ってた時はツアーが頻繁にあったからめちゃめちゃ会ってたんですよ。レッスンとかも含めて。最近は本当に会ってないメンバーは1ヶ月とか会わないことが全然あるので。

佐竹:なっちゃんはさらぴ軍団?
渡辺:一応楽屋とかに行ったらさらぴとかの鞄を探して、おるなって思ってしれっと近くのところに場所取ります。

続きを読む
スポンサーリンク