【NGT48】5期生阿達夢と皆川日和に10の質問。藤崎未夢「私が日和を見て泣いたの知ってた?」

スポンサーリンク
【NGT48】5期生阿達夢と皆川日和に10の質問。藤崎未夢「私が日和を見て泣いたの知ってた?」
2025.04.14 NGT48のえっさこいさRADIO
【藤崎未夢 阿達夢 皆川日和 鈴木凛々花
7494

阿達夢に10の質問

藤崎:改めてお名前は。
阿達:阿達夢です。

藤崎:ファンの方から呼ばれたいニックネームあだ名は?
阿達:「ゆめ」か「ゆめちゃん」がいいです。

藤崎:兄弟構成は?
阿達:お兄ちゃんが3人いる4人兄弟の末っ子です。

藤崎:自分の性格を一言で表すと?
阿達:超負けず嫌い。

藤崎:学生時代やっていた部活は?
阿達:卓球部です。

藤崎:特技は?
阿達:踊ることです。

藤崎:日頃よく飲む飲み物は?
阿達:水です。

藤崎:得意料理は?
阿達:……ないです。

藤崎:アイドル有名人でも人生イチの推しメンは?
阿達:誰だろう?前田敦子さんです。

藤崎:NGT48で一番好きな曲は?
阿達:『世界はどこまで青空なのか』です。

質問を終えて。
鈴木:卓球は得意なんですか?
阿達:部活で中学3年間していただけなので、打てるだけです。

藤崎:ダンスは習ってたりしたの?
阿達:小学校1年生の頃からダンスじゃないんですけどよさこいをしてました。
藤崎:どんなやつですか?
阿達:にいがた総おどりで踊ってるようなああいうのです。
鈴木:浴衣を着てやるような。
阿達:そうですね。
藤崎:じゃあ人前に立つことは慣れてるのかもしれないね。
阿達:はい、多分きっとおそらく。
鈴木:保険がかかってますね(笑)

藤崎:お兄ちゃんも3人!これは溺愛されてさぞかし育ったでしょうね。
阿達:だいぶ甘やかされてた記憶があります。
藤崎:NGTに加入する時が決まった時とかって家族だったり兄弟の反応はどうでしたか?
阿達:「俺は受かると思ってたよ」って言われました(笑)
鈴木:かっこいい!

藤崎:得意料理を聞いた瞬間にすごい悩んだ沈黙があるのが、料理はあまりしない?
阿達:はい。でもお菓子作りが好きで、バレンタインとかは今年はチーズケーキとか作ってました。

鈴木:日和ちゃんから見て夢ちゃんどんな人ですか?
皆川:本当にダンスが上手で表現力もあって本当に夢ちゃんに目が行くようなパフォーマンスをしていて、本当にしっかりしていて他の人の振りとかも全部覚えてて夢ちゃんに聞くと本当に全部あってるみたいな。
鈴木:隣ですごい照れてる(笑)
阿達:全然そんなことないです(笑)
藤崎:同期の中でもダンスの部分では信頼してるところがあるんだ?
皆川:ダンスといえば夢ちゃんみたいな。

鈴木:どんなアイドルになりたいですか?
阿達:キラキラの王道アイドルを目指していて、目線の配り方とかスカートの使い方とか研究してパフォーマンスで魅せれるアイドルになりたいです。
鈴木:参考にしてるアイドルさんとかいるんですか?
阿達:それこそ今いる藤崎さんのようなアイドルになりたいなって思ってます。
藤崎:私?嬉しい!
鈴木:感動の(笑)
藤崎:私王道アイドルってことでいい?
鈴木:もちろんですよ!
藤崎:今日後輩しかいないから言わせたみたいになっちゃって恥ずかしい。ありがとうございます!

皆川日和に10の質問

鈴木:改めてお名前は?
皆川:皆川日和です。

鈴木:ファンの方から呼ばれたいニックネームあだ名は?
皆川:「ぴよたん」って呼んで欲しいです。

鈴木:兄弟構成は?
皆川:お兄ちゃんが一人います。

鈴木:自分の性格を一言で言うと?
皆川:適当でマイペースです。

鈴木:好きな食べ物は?
皆川:焼きナスです。

鈴木:苦手な食べ物は?
皆川:じゃがいもです。

鈴木:座右の銘、好きな言葉は?
皆川:一期一会です。

鈴木:映画ドラマアニメでも好きな作品は?
皆川:アニメ映画で『空の青さを知る人よ』ってアニメが大好きです。

鈴木:アイドル有名人でも人生イチの推しメンは?
皆川:ももいろクローバーさんです。

鈴木:NGT48で一番好きな楽曲は?
皆川:『春はどこから来るのか』です。

質問を終えて。
藤崎:好きな食べ物焼きなすって渋くない?
鈴木:渋いですね。
藤崎:中3の好きな食べ物で上がるものじゃなくない?(笑)
鈴木:自分で焼いてたりするんですか?
皆川:お母さんが焼いてくれて。

藤崎:一方で嫌いな食べ物はじゃがいも。例えばポテトサラダとかだったら食べれたりするの?
皆川:揚げたもの、ポテチとかポテトなら食べれるんですけど、お味噌汁とかポテトサラダとかモサモサしてる食感のものが。

最近ももクロと新潟の新発田で共演した。
皆川:知ったのがクレヨンしんちゃんの映画の主題歌を務めている歌で、その歌が大好きで一緒にももいろクローバーZさんも好きになった感じなので新発田は夢みたいです。
藤崎:加入してなかったらそこの場に立ててないわけだし、加入してまだこんなにちょっとしか経ってない中でそんなチャンスが巡ってくるなんてすごいよね。

鈴木:夢ちゃんから見て日和ちゃんはどんな人ですか?
阿達:いつもダンスの時に「できないできない」って言いながら頑張ってるんですよ。それを見てたらすごい助けたくなるというかすごい頑張ってるのが伝わってきて「ここはこうだよ」って教えると「夢ちゃんできたー!」ってすごい飛びついてくるんですよ。そこが可愛くて、私は親鳥のような気分で見てます。
鈴木:じゃあ日和ちゃんは小鳥ですか?
阿達:ひよこみたいな子です。

藤崎:私は5期生オーディションから見させていただいてるんですけど日和の姿を見て私泣いたんです。もう愛おしすぎて「頑張ってる!」みたいな本当に母の気持ち。私が泣いてたの覚えてる?
皆川:覚えてます。けど藤崎さんが泣いてるとは知らなくて。
藤崎:そうなんだ?
皆川:誰かが泣いてるみたいな。
藤崎:泣いてるって言われた時どういう気持ちだった?何で泣いてるんだろうなみたいな感じだった?
皆川:はい。なんでなんで?みたいな(笑)
藤崎:愛しかったんですよ。その時からこれからの成長が楽しみになりました。

鈴木:可愛い。娘キャラって言うんですか?
藤崎:みんなの孫みたいになってほしい。でも凛々花もこうだったんだよ?
鈴木:きゃー!入った年齢が中学2年生?
皆川:はい。
鈴木:じゃあ同じですね。私も中学2年生だったので。
藤崎:今もう高校2年生になってるんだもんね。
鈴木:きゃー!
藤崎:凛々花のこういう時代を知っているファンの方だったり私達からしたら凛々花大人になったねっていう気持ちだよ。
鈴木:じゃあ日和ちゃんも高校2年生になったらこっちで。
藤崎:バリバリに進行してるかもしれないね。

続きを読む
スポンサーリンク