【SKE48】佐藤佳穂あるある「〇〇を草と言いがち」&倉島杏実への憧れ
2025.03.30 SKE48 さとかほLAB
【佐藤佳穂】 ディレクター:ケンヂブリッチ

サラダを草と言いがち
ケンヂ:これは俺も思うね。ラジオでも多分言ってるよ。
佐藤:あとスープのこと液体って言っちゃうんですよ。
ケンヂ:なんか理系の言い方するんだよ(笑)。それは昔から?
佐藤:昔から。
ケンヂ:子供の頃から?
佐藤:理系になってからかも。ちびっこの時は別にお味噌汁のことを液体って言ってなかった。
ケンヂ:コーンスープも?
佐藤:液体。
ケンヂ:お吸い物も?
佐藤:液体。
ケンヂ:お吸い物が一番液体っぽいよね。
佐藤:「その液体飲みたい」とか言うもん(笑)
ケンヂ:液体って言っていいのお吸い物だけな気がする。
佐藤:他のものでもスープ系とか、だって「うどんとかラーメン食べたい」って言った時も「液体系食べたい」って気づいたら言ってるもん。
ケンヂ:「かほりん何食べたい?」って聞いて「液体系食いたい」って言われたらめちゃくちゃ迷うよ!何言ってるのって思って。
佐藤:でも結構同期には通じるのでだいぶ言ってるんだと思う。
佐藤:「草」も言っちゃう。
ケンヂ:それはサラダにですね!
佐藤:最近食べるようになってからだと思う。食べれなかったから草って言ってたけど、だけど食べれるようになって、でも草っちゃ草ですけどね。
ケンヂ:でもあまり否定できない。「葉っぱ」って言っちゃう。
佐藤:一緒じゃないですかね。
ケンヂ:キャベツもレタスも昔違いがわからなくて、ほうれん草小松菜とかも難しくて全部くくりは葉っぱ。
佐藤:でも言い方はまだ優しいですね。佐藤家のサラダに、あれ何だろう?めっちゃ苦い草が入ってるんですよ。
ケンヂ:葉っぱね(笑)
佐藤:それだけ取り除いて「この草苦い」って(笑)
ケンヂ:かほりんあるあるではあると思うけど豊橋あるあるの可能性もある気がする。
佐藤:でも私の豊橋の出身の友達は「草食べたいかも」って言うと「草って言わんで」って言われる。怒られる(笑)
ケンヂ:ごぼう食べたい時は「根っこ食べたい」とか言うタイプ?
佐藤:言わない。やっぱり違うんだ。
ケンヂ:統一してください(笑)
佐藤:根っこ食べたいと思ったことがないもん。
ケンヂ:芋を食いたいと思ったことがないってこと?
佐藤:芋はある。
ケンヂ:サラダのことを草って言うなら芋のことを。
佐藤:埋まってるから?ないかも。
ケンヂ:統一してください(笑)
佐藤:難しいですね(笑)
過保護にして
佐藤「1日だけ入れ替わるなら倉島杏実ちゃん」
ケンヂ:なぜ?
佐藤:杏実ちゃんってなんかよく怒られてるんですよ(笑)。「こら!」とかじゃなくて「もう杏実ちゃん着替えるよ」とか「早くメイク終わらせて」みたいなみんなが教育してる感じ。過保護に、私もそっち側なんですよ。「杏実ちゃんメイク終わった?」「ご飯食べ終わった?」とか結構声をかけるタイプで。でも私に「佳穂ちゃん着替え終わった?」「メイク終わった?」って声かけてくれる人はいないからかけられたいなって、私も過保護にみんなに気にしてもらいたいって思って杏実ちゃんかなって思います。
ケンヂ:かほりん言われてるけど気にしてない説ない?
佐藤:それあるかも(笑)。言われてるのかな?なっきぃさん(鎌田菜月)とか聞くかも。「佳穂ちゃんご飯食べれる?」って。
ケンヂ:言われてるじゃん!
佐藤:「今日のお弁当食べれる?」って「食べれないです」って言ってるかもしれない。でもキャラがあっていいなって思いますね。
刺さった後輩
佐藤「手なづけたい後輩は奥野心羽」
佐藤:背が高い。
ケンヂ:何期ですか?
佐藤:12期ですね。
ケンヂ:新しいね。覚えます。
佐藤:本当に礼儀正しくて真面目だししっかりしてるし、でも先輩には甘えてくるところがあって結構刺さってますね。