【STU48】奥田唯菜に一問一答、あこがれの先輩は?「グループやメンバーを見てくれる〇〇さん」

スポンサーリンク
【STU48】奥田唯菜に一問一答、あこがれの先輩は?「グループやメンバーを見てくれる〇〇さん」
2025.03.28 STU48のちりめんパーティー
【岡村梨央 奥田唯菜】 アシスタント:ボールボーイ佐竹
7460

一問一答

岡村:名前の由来は?
奥田:唯一無二で素朴で親しみやすさ。

岡村:チャームポイントは?
奥田:笑顔!

岡村:まだ誰にも話してない特技は?
奥田:家具の組み立てが得意なこと。

岡村:アイドルって楽しいと思った瞬間は?
奥田:ステージに立ってる時。

岡村:憧れの先輩は?
奥田:(福田)朱里さん。

岡村:私のライバルは?
奥田:花粉。

岡村:最近泣いたのはいつ?
奥田:あずみんさん(岡田あずみ)の生誕祭。

岡村:将来こんなアイドルになりたい。
奥田:たくさんの人に愛されるアイドル。

岡村:私の取説注意事項は?
奥田:食べ物を渡しておけば大丈夫です。

質問を終えて。
奥田:「唯菜」は素朴で親しみやすいみたいな。
佐竹:素晴らしいな。いい名前やね。

佐竹:そんな中チャームポイントは笑顔。
奥田:笑顔です!
岡村:可愛い~!
佐竹:可愛いじゃないのよ(笑)。とりあえず言っておけばいいみたいな。
岡村:でも本当に3期生を初めて見た時に一番目に止まったのがゆいにゃんで。
奥田:嘘だ?
岡村:めちゃくちゃ笑顔が光っててこの子はいいアイドルだって思っておりました。
佐竹:確かに笑顔がこっちも嬉しくなるような笑顔っていう感じがする。いい笑顔だねっていうよりもこっちも嬉しいっていうのが、目がくしゃってなる感じがね。

佐竹:笑顔結構言われるの?
奥田:言われますね。でもSTU48に入ってアイドルになるまで「笑顔がいいね」って言われることなかったから知らなくて。入って見つけてもらったかもしれない。
佐竹:全然笑ってなかったの?(笑)
岡村:人が変わった?(笑)
奥田:そんなことはないですよ(笑)

家具の組み立てが得意。
佐竹:誰にも話してないかもしれませんけどSHOWROOMのほうでしてる人がいるやん。
奥田:いますね!
佐竹:先週のゆうなん(石原侑奈)の手伝ったんでしょ。言ってたよ。
奥田:それ見てました(笑)
佐竹:「まだ組み立ててない」って言ってたよ。
奥田:本当にマイペースで。
佐竹:送料が高いから強引に持って帰って。

奥田:寝起きで運び込むのも手伝って。
岡村:優しい!
奥田:トンカチまで買ってきてあげて。
佐竹:言ってた!トンカチと軍手だっけ。それをきっかけに家具の組み立てが好きになったわけじゃなくて?
奥田:でもそれもきっかけで自分で得意かもって思いまして、組み立て困ってたメンバーがいたらいつでも行きますよみたいな(笑)
佐竹:あんまり言いすぎるとうちも来てって大変よ!

奥田「朱里さんはいつもグループのことを考えてて」
奥田:メンバー個人のことも見てくださる先輩で、自分もきっともう少ししたら先輩とかにもなるのかなって思った時に朱里さんみたいな後輩のことを気遣える先輩になりたいなって思って名前を挙げさせてもらいました。
佐竹:すごい発想力というか、最近ちょっと前に来てもらった時に、昔は選抜に入りたい、アイドルとしてどうこうなりたいっていうのが強すぎたけど、今は周りも見てチームとしてはとか自分がやりたいことをやれるようになってまだ幅が広がったというか、フクフェスとかすごいやん。
奥田:ゴールデンウィークも決まったみたいで。
佐竹:やり手やな!

佐竹:最近泣いたのはあずみんの。
奥田:自分のことで泣くってあまりないんですけどメンバーの生誕祭とか卒業とか本当に涙もろくて来ちゃうんです。
佐竹:感情移入しちゃう?
奥田:そうなんです。こういうこともあったな、あんなこともあったなって思う勝手にグワーッと来ちゃうタイプで(笑)

佐竹:イライラしてたら食べ物を与えてくれたら。
奥田:そうです。特にカリカリ梅ということで。
佐竹:そうだ。俺お披露目の時にそれいじらなかった?
奥田:いじられた!カリカリ梅の食レポかなんかした記憶があります。

始めたいこと

岡村:料理を始めたくて。
佐竹:できそうやけどやったことない?
岡村:卵焼きとお味噌汁なら作れるんですけど(笑)
佐竹:まあでもやろうとしてる。
岡村:ちゃんとしたものを作りたい。
佐竹:例えば?
岡村:鍋(笑)
佐竹:だとしたら味噌汁と一緒です(笑)

佐竹:カレーとかは?
岡村:作ったことないです。やりたい。
佐竹:シチューとかな。
岡村:でも難易度高そうですよね?
佐竹:でもルーというかそういうの使ってあとは野菜を切って、そんな難しくないよ。
奥田:そんなに難しくないです。
佐竹:料理する?
奥田:一人暮らしをしてるのでできます。
岡村:負けました(笑)

佐竹:何か得意なのは?
奥田:今日はレトルトを使っちゃったんですけど梅うどんを作りました。
佐竹:カリカリ梅?
奥田:違うんですけど(笑)。はちみつ梅と鰹節と白だしと一味を上に振りかけて酸味の効いてさっぱりとしたうどんを食べてきましたよ。
佐竹:やってるわ。
岡村:やってるね。
佐竹:簡単ではあるけどちょっと梅を入れて鰹節をちゃんと。

奥田:3月で高校を卒業しまして、だから私ももうこれから学ぶことがあまりないので、私もちょっと資格を取ろうかなと考えました。
佐竹:頭が良さそうやな。取るとしたら何の資格?
奥田:それも決めてないんですけど何か、でも将来の役に立つような。
佐竹:国家資格とか。
奥田:目指したいなと思います。
佐竹:目指せる人は地頭がいい人よ。

奥田:同期の濵田響ちゃんは美容師免許の国家資格を持っててそれはすごいなって思って。
佐竹:切れるわけだ。
奥田:だから同期とか結構前髪が伸びてくると「ひーちゃん切って」みたいな感じで家を尋ねたりするんですよね。

続きを読む
スポンサーリンク