【NGT48】推しは何人までOK?本間日陽と奈良未遥の回答は?
2024.11.30 NGT48 ひなたまつり
【奈良未遥 本間日陽】 ひなた(たかのり・ぴろん)
推しは何人までOK?
本間:推される側からしたら少ない方がありがたかったり。
奈良:嬉しいですよね。
ぴろん:自分だけがいいよね。
本間:何人も推しができたりとかってありますか?
ぴろん:シーズンによるかもしれない。
たかのり:確かにいろんな方を応援してますよね。音楽にしてもいろんな楽曲を好むし。
ぴろん:お金が許される限りやればいいんじゃないですか?
本間「本当に大切なものは何かを見極める力をつけて」
本間:推しは究極何人いてもいいと思うんですよ。私もすごいアイドルという文化が好きだし、自分も実際アイドルになってすごい楽しい時間を過ごさせてもらったので色んな魅力的なアイドルがいるのはすごく分かります。でも実際にアイドルをやってみたからこそわかる推される側の気持ちみたいなのもあって。
本間:DDはもちろん気持ちは理解できるしすごく色んな人のいいところを見つけられる素敵な才能だと思うんですけど、その中でもその時その時に自分がどんな思いでどんな人を応援したいかそれが大切なんじゃないかなって思います。やっぱり一生懸命頑張る人を応援したくなるじゃないですか。なのでいいなって思った推しメンの熱い気持ちに応えられるようなファンでいて欲しいなって思います。
奈良「自分の心に素直にその道を極めてみたら」
奈良:私も今現役アイドルとしてNGT48をさせていただいてますが、やっぱり一途な方と何人か推しいる方によって結構別れるんですね。私のファンの皆さんの場合だと「1推し」って言ってくださる方もいるんですけど、結構DDタイプの方もいらっしゃるんですよ。そういう方のお話を聞いてますと一途になるのは一途ならではの楽しみ方があって、みんな大好きな方はみんな大好きなタイプな方だからこその楽しみ方があるっておっしゃってるんですね。
奈良:例えば私は演技とかはしないですけども、日陽みたいに演技をするのは舞台を見に行けたりとか演技の方も見れたりとかそういう楽しみ方があるみたいなので一途もいいですし、DDもいいですけど、その道を極めていただくのもいいんじゃないかなと思っております。
卒業について
ぴろん:いつから考えてたの?
奈良:同期と、ひなたんがまだ現役でいた頃から「そろそろ考えてるんだよね」みたいなのをみんなで話してたりしました。
本間:同期が年数を重ねていくごとにどんどん卒業していくから、残るメンバーも見送る気持ちとちょっと寂しさとみたいなのがだんだん募ってはいきますね。なのでそこで自分を卒業したらみたいな風になっていくのは結構自然な流れでなっていくよね。
奈良:卒業していく同期を見送りつつも自分も将来のことを少しずつ考えていかなきゃなっていう気持ちになっていって、ついに私も長年お世話になったNGT48から巣立とうって決めましたね。
奈良「高3の17歳で加入して今26歳」
奈良:NGT48に入らなかったらひなたさんにもひなたんにもこうして会えてなかったのかなって思うと本当にいろんなことを経験させてもらいましたし、本当に青春だったなって思います。
本間:みはとは出会って10年目ですから、思い返せば一緒に学校に通ったなとか。
奈良:懐かしいね!通ってたね!
本間:一緒の高校だったんです。
ぴろん:そうなの?それ知らなかったわ。
奈良:お昼一緒にお弁当食べてね。
本間:NGTになってから一緒の学校に通って、私的に同期だけど学年は上ですごい新しい環境にお互い来ちゃったっていう感じだったから、これからのワクワク感もありつつもドキドキした気持ちを共有できる近い存在だったから、こうやってみはが9年間活動してきて今こうやって卒業を決めて巣立とうとしているっていうのがすごい私も感慨深く思っていて。思い返したらここでは語れないぐらい思い出がいっぱいありますね。
ぴろん:お酒でも飲みながら話したいわね。
本間:本当にみはとNGTに入らなかったら出会えなかったっていうのが一番大きいので、ここ新潟で出会ってそして青森から新潟に来てくれて、この新潟っていう土地をすごく好きになってくれて、またここで新しい道が始まっていくっていうのがすごく嬉しくて、私もこれから精一杯応援したいなって思います。