【SKE48】徳積み中の鎌田菜月が1万札の落とし物に遭遇。辺りを見回して…

スポンサーリンク
【SKE48】徳積み中の鎌田菜月が1万札の落とし物に遭遇。辺りを見回して…
2024.11.11~11.18 SKE48 鎌田菜月のサクラバシ919
【鎌田菜月】
7189

tiktok
グループやチームでアカウントを持っているが……
鎌田:鎌田さん出現率がめっちゃ悪くて(笑)。「パンケーキ食べたい」とかその辺のぐらいの知識しかないんですよ。でも「個人アカウント持って欲しい」みたいなご意見もありまして一応作るかと思いまして。スタッフさんに許可を取った上で「まず自分で作ってこちらにアカウントを渡してください」って言われたので「分かりました自分で作ります」って作ったんですよ。

鎌田:アカウントの初期IDから変更がなかなかできなくて、「変更します」ってすると「操作が早すぎます」って何回も出るバグが発生してて。だって早いわけないもん。ゆっくり打っても「操作が早すぎます」って出るから。

鎌田「ID変わるまで練習しようと思って」
鎌田:あれ意外と撮るのムズいんですよ。tiktok内で動画の編集ができるパターンもあれば外部のアプリを使って編集をして、さらにそれにtiktokアプリ内の編集をかけるとうまくいくみたいなのとか、あと楽曲使用とか色々あるのよ。その知識だけはあって。だから編集しようということでアカウント名が変えられない間に投稿を作ってたの。最悪これが流出しても間違いで投稿しちゃっても大丈夫な内容を下書き内に投稿してたんですよ。

鎌田:1日1個下書き作ろうと1個目を作りました。2日目作りました。3日目「アカウントがロックされました」って出て!3日目にしてtiktokに弾き出されたの!まだ1個も投稿してないのにだよ?私何も悪いことしてないけどみたいな。適切な、モザイク必要なコンテンツ上げたっけ?とか思ったけど一本も投稿してないしそんなことしてるわけでもないの。

鎌田:だからスタッフさんにお渡しする前にBANされて。さっきも入り直そうと思ってアプリ操作してやってみたの。そしたらtiktokのアドレスみたいなのが出てて「これにします」って「承認しますか」って出たから「このアドレスで承認します」、承認コードが来た、承認コードを打った、「ロックされてます」って永久凍結みたいなのが出るから!なんでなんですかね?

徳を積む

鎌田:普段から徳を積んでるのよ。つい最近道に1万円札が落ちてたの!本当なの!この前仕事が終わって結構ちょっと遅めだったんですよ。メンバーと帰って「私はこっちの方寄っていくので」ってバイバイでしたら車通りはあるけど歩行者はあまりいないみたいな道で、見たら1万円が落ちてて。道のど真ん中に生身ですっぽんぽんで!ええ!?ってなって1回通り過ぎて、振り返ってももう1回あって。

鎌田:パーティーグッズかなって。名古屋って繁華街の近くとかも全然あるじゃん。一歩裏は落ち着いてるけど一歩行ったら繁華街みたいなところがあるのよ。拾ったのよ。透かしたのよ。福沢諭吉が綺麗に透けてて本物だってなって!1万円落ちてることあるんだって思ってびっくりして。

鎌田:車は通っても人はあまりいない通りなので、一瞬ドッキリかなって。そういうYouTubeの企画とか番組の企画って今あるじゃない。どうしようって思って、とりあえずカバンに入れるところは嫌だったので入れたくないなって思ったので「私はこれを拾った人ですよ。何かしようとはしてませんよ」っていうので分かりやすく不自然に手で持ってピラピラさせながら一旦道を往復してみたのよ。「カメラないかな?」とか「帰ってくる人いないかな?」とか、落としたよって探してる人。いないんですよ。

鎌田:カメラまだいない、ドッキリじゃない。ドッキリだとしたらこの仕事終わりのこの時間のタイミングは悪すぎるだろって言う時だったし違うって。一瞬通り過ぎちゃったっていうのもそれこそ何か怖い詐欺じゃないかなって。パッとお金を拾ったら道の脇とかから「何やってるんだ!」って怖い人が出てきたりしても嫌だなって思ってスルーしてしまったところもあったんですけどそういうのも気配がないんですよ。

鎌田:一応私は取る気はないんですけどってやってるけど、1万円かって考えるじゃん(笑)。これが500円とかだったら正直めっけもんやってなるじゃないですか。でも落としてる雰囲気の人もいないし、その後何人か道ですれ違った人もいたんですけど探してる風の人達もいないし、これはどうしたものかなって思ってとりあえずピラピラさせたままこれはやっぱり徳を積もうと思って交番に預けに行ったんですよ。大の大人が「すいません道で1万円拾いました」って預けに行くのって何も悪いことをしてないよ?何ならめっちゃいい人だと思われながらけどなんか恥ずかしくてさ(笑)。でも預けたんですよ。我ながらえらいえらい。

鎌田:ああいう遺失物って預けたら書類とか色々書くんですけど、いろんな手続きの中で「これどうします?落とした方が出てこなかったら受け取りますか?」って確認と落とし主の方に3割をくれとお願いする権利があるんですよ。「それやります?」っていう話をされて「いや大丈夫です」って言って。3ヶ月待てばなんなら1万円を私はもらえるチャンスが絶対的にあったんですけどいいかなって思って。

鎌田:正直1万円って欲しいところはあるじゃん。けど3ヶ月経って交番に「すいません、あの時の落とし物」って言って1万円をもらいに行く鎌田菜月結構嫌じゃない?例えばその1万円がリスナーにプレゼントとかそういうこともできるなって思った。パーソナリティらしくそういうことも思った。でも私は「1万円!」って3ヶ月後に行く自分を想像したらちょっと耐えられなくて、1万円で自分のプライドを今回買わせていただきました。なので多分なので国庫に行くかな。それか落とし主の方が拾うかわからないんですけど、こんな感じで徳は積んでますので。

鎌田:私は1回ネットで調べた。「1万円 落ちてる どういうこと」みたいなの調べたら「1万円とか大きなお金を拾うってことはあなたに今運が巡っている証拠です」って。ちょっと占い的な意味などが出てきちゃって(笑)。「今あなたはエネルギーに満ちているので新しいことにチャレンジした方がいいです」みたいなことが書いてあって、でどうすればいい?みたいな(笑)

続きを読む
スポンサーリンク