【SKE48】林美澪、熊崎晴香、菅原茉椰の関係性を振り返る
2024.08.31 SKE48 1+1+1は3じゃないよ!
【熊崎晴香 林美澪 菅原茉椰】
3人の関係
菅原:みれいたんと相川暖花ちゃんと卒業した髙畑結希ちゃんと一緒にいることが結構何回かあるよね。
熊崎:美澪を一生愛でる会みたいな。
林:そんな感じの会があるんですよ(笑)
熊崎:私は結構美澪と、なんなら2人で映画を見に行ったりとか。
林:ご飯食べに行ったりもするし結構行ってますよね。多分一番先輩の中で一緒にどこかに行く機会が多いと思います。
熊崎:逆に私が後輩ちゃんとここまで仲良くなるのが美澪が初めて……茉椰ちゃんも後輩だけど!(笑)
菅原:たまに思うんだけど私が結構くまさんと期が2個ぐらい離れてるのに結構そこら辺の人にいつも「後輩とあんま仲良くなくて」みたいな。私はどの分類?
林:後輩と呼ぶというかなんて言うんですか。
熊崎:同期みたいな。
菅原:って言うのに、後輩扱いしてくる時も全然あるのになんなんだよ!(笑)
林:それぐらい仲良いってことですよ(笑)
熊崎:みんなで遊びに行こうね!あせあせ!(笑)
世代ギャップ
林と干支一周してる熊崎「ビックリマークの書き方が変って」
熊崎:1本線じゃなくて長い丸を書いて下に丸を書くの。「普通は今って1を書いて点だけだよ」みたいな。「本当にスタイリッシュなビックリマークだよ」って、「ぷっくりしてるビックリマークは古いから」ってメンバーに責められたの!「そんなことないでしょ!」って言ったら美澪からメッセージで「私の学校で使ってる文字を見てください」って写真が送られてきてちゃんとぷっくりのビックリマーク使ってるの!「だからくまさんは古くないですよ」って言ったからもうドヤ顔だよね!私は「最新だよ!」って(笑)
菅原:友達はどうなの?
林:友達もくまさんよりなんですよ。みんなぷっくりで書くんですよ。
熊崎:それが新しいよね。
林:そうですそうです。
熊崎:一本線でビックリマークのほうは。
林:もう流行りに乗り遅れてます。
菅原:これに流行りとかあるの?(笑)
林:いつも思うのがくまさんの絵文字の使い方がちょっと……
熊崎:なんだよ?
林:流行りに乗り遅れた感があって(笑)
熊崎:この前まで肩持ってくれてたのに!
林:いつもLINEとかしてる時とかにたまにちょっと「あれ?最近の子が使う用の絵文字じゃないな」って思う時が何回か……これ言っていいのかな?赤いビックリマークを使って(笑)
菅原:あれ2個並んでるやつでしょ。
林:汗の顔とか「あせあせ」みたいな(笑)
菅原:本当に絵文字だよね。
林:顔文字の。ニコって笑ってるマークとか本当にあせあせのマークとかちょっと今風じゃない気が(笑)
熊崎:美澪、ずっとLINEしてる時にそう思っていたのかい?
林:ちょっとだけ思ってたんですよ!でもそこも可愛いなって思います。そういうところも含めてくまさんだなと思います。
菅原:フォローできる後輩がいてよかったよ(笑)
林美澪の第一印象
菅原:ちっちゃい。
林:10歳ですから(笑)
菅原:みんなの第一印象あまり覚えてないかも。みれいたんに限らず。でもちっちゃくてすごい顔が整ってるって。
熊崎:本当に!
菅原:マジで自分の小学校の時とか思い返してみたけどここまでこんな綺麗な小学生見たことないなって思ってめちゃくちゃびっくりした記憶がある。
熊崎:小学5年生の時に入ってきたと思うんだけど初めて会った時確かに幼いなって、ちょっと小さくて幼い感はあったけど本当に顔が整ってるからさすがに中学校とか行ってるだろうなって目線で見てたから急に「10歳です」って言われた時一瞬嘘つかれてるのかなって。
菅原:マジで顔が綺麗すぎて大人っぽかった。
林:嬉しいです。
熊崎「今のほうが幼く感じる」
菅原:わかるわかる。初期は知らなかった面とかも多かったから、最近は心開きすぎてなのかふざけてるはっちゃけてる姿を見てる回数が多いのと。
林:最近チームEでいる時にはっちゃけちゃうクセが多くなりました。普段やっぱりあまりはっちゃけれない性格と言うか恥ずかしいなっていう感じなんですけど。
熊崎:小学校の時とか中学1年生の時に話してた時に「本当は私こんな性格じゃないんです。もっと本当ははっちゃけちゃう人なんです。クラスでもイエーイって感じなのに出せないんです」って相談を受けてたんですけど今じゃ逆にそんなにはっちゃけてるムードじゃないのに一人でイエーイとかやってるから(笑)
菅原:気づいたらなんかやってるの。
林:そうなんです。やっぱりチームEの方が受け入れてくれる方が多いのでやっぱりはっちゃけちゃいますよね。
菅原茉椰を好きになった理由
熊崎:菅原茉椰ちゃんが好きだってずっと言ってたじゃん。
林:好きです。
熊崎:茉椰ちゃんも最初私は正統派だと思ってたんですけど、だんだんおかしい人だなって。
菅原:正統派で行こうと思ってたのよ。全然無理だった(笑)
熊崎:でもそれを追ってってる感じがする。
『あの頃の君を見つけた』の選抜で菅原は「美澪と全然喋ったこと無くて」
菅原:くまさんめっちゃ仲良くて羨ましいなって思ってたんです。菅原もちっちゃい子と仲良くなりたいなって、可愛い子と仲良くなりたいって(笑)
熊崎:危ないお姉さんだったからあの時は良かったわ(笑)
菅原:全然うまくいかないなって思ってたら気づいたら好かれてる?って思って。
林:私もなんで好きになったのかとか覚えてなくて、でもチームEに入ってからだと思うんですよ。
菅原:チームでいる時の方が自分たちの素ってめっちゃ出るじゃん。
林:こんなに美人な人がこんなに変な感じなのいいなって思ってギャップが好きで。
菅原:だからかな?みれいたん菅原にちょっと憧れてる部分があったのかもしれない。だからイエーイみたいなことやっちゃってるんだよ。
林:憧れてはないんですけど(笑)
菅原:いやいや、否定するのも良くないよ(笑)
林:憧れてますよいつも。毎日毎秒憧れてますよ!
熊崎:美澪がガチで好きすぎて一瞬一時期茉椰の顔が見れない時期があって。
林:あったんです!
熊崎:私は美澪からそれを聞いてたの。「なかなか目が見れないです」って。茉椰ちゃんからも「美澪が最近反抗期かもしれない」みたいな(笑)
菅原:「最近みれいたんが全然喋ってくれない。嫌われたのかな?」みたいな。
熊崎:その同時に私は美澪に「好きすぎて見れないんです」って聞いてて、お前ら両思いやん!なんなんやねん!って思いながら聞いてた(笑)
菅原:めちゃめちゃすれ違ってた!その時期結構本当に悩んでましたよね。
林:可愛いー!
菅原:……待って待って?(くまさん)泣いてるの!?
熊崎:いやいや(笑)
菅原:なんで目がうるうるしてるの?
林:なんで泣いてるんですか!
熊崎:懐かしいなって!
菅原:ティッシュありますけど、今びっくりしちゃった(笑)
熊崎:おばさん涙もろいの!(笑)
熊崎:あんなこともあったなと思いながら。
菅原:私たちは両方片思いになってその姿をくまさんに見せることができてよかったです。
熊崎:今後も素敵な関係性でこれからも続けてほしいなと思います!
仲良くなったきっかけ
林:気づいたらじゃないですか?でも私が話しかけたかも?いや話しかけてもらったかな?いや話しかけた?
熊崎:自問自答してる(笑)
林:くまさんは話しかけてもらってだった気がします。
熊崎:「可愛いね」って話しかけて行った(笑)
菅原:ナンパやん!
林:趣味とかも結構似てましたし。
熊崎:漫画とかの話とかそういうのでどんどん仲良くなって。「見てる漫画一緒じゃないですか」ってからかわれたのが初めてでした。
林:くまさんとノリがめっちゃあったんですよ。
林:茉椰さんは気づいたらいっぱい話してましたね。
菅原:本当に思い出せないや。
林:私がグイグイ行っていた記憶があります。
菅原:そうかな?違くない?
林:そうですよ!私!私!
公演の研究生2分間スピーチで。
熊崎:最後のお見送りで「研究生の美澪ちゃんはメンバーで誰が好きなのかな?」っていうので聞かれた時に菅原茉椰ちゃんが好きなんですけどその日にいなくて。私の記憶ね。
菅原:本当です?偽装してない?
熊崎:菅原茉椰ちゃんが好きだけどいないから熊崎晴香って名前を出してくれたの覚えてる。
林:ええ?チームEに昇格した後に茉椰さん好きになったので……
熊崎:じゃあ違うか?
菅原:その前は好きじゃない?
林:違います!けど他に推しメンがいたので。2人でお一人卒業されてしまって。
菅原:だれ?
林:いいんですか?
熊崎:卒業生の古畑奈和ちゃん。
菅原:そうだ。
林:と、井上瑠夏さんの2人が好きって言っていたので。
熊崎:それだ。最初Eに来た時に私の名前を出してくれてめっちゃ嬉しかったのにいつの間にか菅原茉椰になっててあれ?みたいな。そっちだ。
菅原:結構偽装されて。
熊崎:ごめんごめん。
菅原:でもお互い仲良くなりたいって思って多分仲良くなった。大丈夫ですか?泣いてないですか?
熊崎:大丈夫です。涙もろいの終わりました(笑)