【SKE48】森本くるみと山村さくらが先輩に「SKEに入って一番良かったことは?」

スポンサーリンク
【SKE48】森本くるみと山村さくらが先輩に「SKEに入って一番良かったことは?」
2024.08.26 SKE48の岐阜県だって地元ですっ!
【赤堀君江 上村亜柚香 山村さくら 森本くるみ】
7008

サマーツアー
正規メンバーに昇格してから初めてチームでライブ。
山村:北海道に行ったのが初めてで飛行機も初でめっちゃ緊張してたんですけど楽しくて、ツアーも楽しかったんですけどご飯もたくさん食べれてすごい楽しかったです。
赤堀:海鮮好き?
山村:好きです。めっちゃ美味しくて、飛行機の怖さがずっと残ってて怖いなって思ってたんですけどそれよりも海鮮が美味しすぎて元を取ったなって思いました。

森本:去年も研究生の頃に名古屋と大阪は行ってて、正規メンバーになって初めて行ったんですけど去年よりたくさん食べてます。
赤堀:やっぱ研究生だからちょっとって思っちゃうところがあるよね。
森本:今年は先輩に「おいでおいで」って言ってもらって色々肉まんとかたこ焼きとか食べました。
赤堀:美味しいよね。すごいたこ焼きを用意してくださるから。
上村:屋台が来てくれるんだよね。

赤堀:研究生の時とツアー違いました?
山村:研究生の時はツアーとかコンサート系はオープニングアクトで出ることが多くて。だからこんなにフルで出れたのは初めてなのですごい嬉しかったです。

ティーンズユニット

山村:アドバイスお願いします。
赤堀:マジでないんだけど(笑)。あゆかぴょんはあるんじゃない?
上村:ないよ~。
赤堀:でも人数が少ないから責任を持って活動をしようとする気持ちになる。
上村:めっちゃ嫌なやつやん(笑)

赤堀:カミフレは歌割りとか1人でやることが多いグループだから誰にも頼れないの。私が歌わなかったら音が止まる。だから2人で歌ってたらどっちかがワンチャン歌わなくなっても1人が歌ってればどうにかなるじゃん。これも最悪なんだけどね(笑)
上村:何があるかわからないから。
赤堀:だから助け合いみたいな、いい意味で言うと。でも人数が少ないからコメントとかもすごい喋ることが多いからいろんなことに目を向けないなっていけないなって思います。

上村:7人じゃん。普段15人とかで活動してるからマジで少ないし委ねられることが多いのね。普段は大人の方々が決めてることを自分たちで決めなきゃいけないこととかがすごく多くなってくるので。
赤堀:2人の顔が真剣よ(笑)
上村:だからそういう時にちゃんと後輩だと思うんだけど、倉島杏実と中坂美祐ちゃんがいると思うんだけどその時にちゃんと自分がやりたいこととかを言えたらすごい強いから頑張ってね。
赤堀:自分のやりたいことちゃんと言うんだよ。それ大事だよね。
上村:大事。
赤堀:最初から言っていかないと言わない子って1回完全に取られたら一生言えなくなっちゃいそうじゃない?
上村:そうそう。
赤堀:だから最初から言いたいことは全部、喧嘩にならない程度に頑張ってください。

先輩に聞きたいこと
森本「お二人ともダンスがかっこよくて同期でも話題に出ます」
赤堀:同期の話に上がってるのやばくない?11期ってみんなダンスうまい集団やん。
上村:(ダンスが上手なのは)何でですか?
赤堀:でも好きだよね。
上村:2人ともダンスが好きかも。だからダンスの動画を見たりするしMVとかよりダンスプラティクスを見るよね。
森本:プラクティス。
上村:プラクティス!これ私一生言えないんだよね!妹にも言われる。「それ違うから」って。
赤堀:今なんて言った?
上村:プラティクス。本当はプラクティス。

赤堀:よく見るよね。一緒に見たりする。好きなものは強いって言うじゃないですか。それにしておく?
上村:かな。全然知らない人のとかでも見る。踊ってる人。
赤堀:ダンサーのパフォーマンスみたいな。
上村:だからいろんなものを見てみるといいかもしれません。嫌いにならない程度に。やりすぎると嫌いになっちゃったりする時があるじゃん。だから嫌いにならない程度に。

山村「SKEに入って一番良かったことは何ですか?」
赤堀:友達いっぱいできた!
上村:確かに。
赤堀:色々あるけど大人になったり10代高校とか卒業して友達とかなかなかできないのよ。だから一生仲良くできる友達ができたからすごい嬉しかったなって思う。
上村:不思議な関係だよね。年齢が違うと絶対しゃべることがないじゃん。一般の方だったら。そこでこういう関係が作れるのはすごいいいことですよね。

赤堀:何かありますか?
上村:美味しいものがいっぱい食べれる。
赤堀:最悪(笑)
上村:だって座ってたらいっぱい出てくるんだもん。
赤堀:この人やばくない?
上村:感じなかった?ツアーで時間が経つたびに美味しいものがどんどん机に増えてくんだよ?
森本:すごいですよね。

上村:朝はちょっとしたおにぎりしかなかったのに。
赤堀:その時点で嬉しいのにね。
上村:サラダとかヨーグルトがあったけど、どんどんお昼夜になっていくにつれお菓子パーティーみたいな!
赤堀:しかもどんどん豪華になっていくの。
上村:ただだしね(笑)
赤堀:最悪だよ!もうすぐ10年目だよね?
上村:無料だし(笑)

赤堀:友達ができたのとご飯が無料(笑)
上村:だからみんな惜しみなく美味しく食べるんだよ。
赤堀:いっぱい持って帰るんだよ。
上村:すぐ「袋ください」って言ってね。それ口癖にしてください(笑)

後輩への質問
赤堀「好きなお菓子は何ですか?」
山村:アルフォートです。
上村:すごい具体的。
山村:大好きで中学生の時に一袋食べたことがあって、やらかしたなって。
赤堀:いいことよ。一袋で止められたんでしょ?大丈夫よってそれぐらいのノリで行こう。くるちゃんは?
森本:チョコレートなら何でも好きです。

上村「SKEに入って一番楽しかったことは?」
上村:今何年目?3年ぐらい?
山村:3年目です。
赤堀:これ私も答えていいの?
上村:いいよ(笑)

山村:公演です。もともとSKEに入る前にアイドルをやってたんですけどその時には絶対にステージに立てるとは限らなくて、だから立てない時もあったので頻繁に立てる場所があるのすごいなって思って。
赤堀:専用劇場があるっていうの本当にグループにとってありがたいし毎日いろんな公演やってるからね。
上村:なかなかないからね。
赤堀:よく考えたらすごいことだよね。
山村:ありがたいです。
上村:栄のど真ん中に。
赤堀:観覧車の下でね。
上村:一番わかりやすいよね。「栄の観覧車」って言ったらわかるもんね。

森本:夏のフェスです。ファンの方のテンションも倍に上がるじゃないですか。自分たちもすごいいつもよりはっちゃけてる感じが自分でもわかるぐらい楽しんでて楽しいなって思います。
上村:フェスは楽しいよね。

赤堀「2023年の春コンはSKE史上NO1楽しかった」
赤堀:でも日々毎日色々楽しいですよ。でもあれやばくない?みたいな。
山村:何が違ったんですか?
赤堀:セトリも結構すごい楽しかったしオープニングがめちゃめちゃきつめのセットリストで。
上村:結構激しかったんだよね。
赤堀:だけどなんかめっちゃ楽しくて、疲れるって何?みたいな。
上村:最強じゃん!
赤堀:それぐらい楽しくて。

赤堀:リハもめっちゃ楽しかったんだよね。パンがいっぱいもらえて。またご飯だ!無料でね(笑)
上村:抱えちゃって、スタッフさんが。
赤堀:無料でパンをいっぱいもらえて嬉しかったので。
上村:パン屋さんしたんだよね。
赤堀:パン屋さんごっことかできた。

続きを読む
スポンサーリンク