【NGT48】高島柚愛、新沢葵唯、原愛実のペンライトカラーの由来
2024.08.05 NGT48のえっさこいさRADIO
【新沢葵唯 原愛実 高島柚愛】
一番嬉しかったこと
新沢:本間日陽さんの卒業コンサートで日陽さんのバックダンサーとして踊ったことです。
高島:めちゃめちゃ可愛かった。この2人はバックダンサーで。
新沢:大好きな日陽さんが。
高島:日陽さん推しの2人じゃないですか。
新沢:選ばれたからには頑張ろうって思って。
高島:いっぱい覚えることもたくさんだけど。
原:日陽さんの卒業コンサートで4期でたくさん出たのはこの2人で、いっぱい出たよね。嬉しさもあったけど大変さもあったね。
高島:いろんな曲を覚えたからそこでだいぶできる曲とか増えたよね。
高島:自分で動画で振り起こしをやったりするのも初めてだったから、「ここ何の振り?」とか言って(笑)
新沢:協力してやって。
原:みんなで教えながら。
高島:先輩にも教えてもらって。
感動したこと
原:コンサートなんですけどみゆみゆさん(藤崎未夢)の影アナが始まった瞬間に「わあー!」ってファンの方の歓声が聞こえた時です。
新沢:そこあったよね!
原:あれを聞いた時に普通にうるうるして泣いちゃいました(笑)
高島:普段よりも10倍ぐらいの人数で、お客さんもたくさん。
新沢:一体感と言うか。
原:去年の8月のサマーコンサート見に行ってたんですけど、自分が見る側だったのに次は自分が舞台に立つ番なんだなっていうのを実感しちゃってすごく感動しました!
高島:舞台も大きかったよね。
原:でもその分移動したりもちょっと大変だったよね。
高島:裏側とか。
新沢:着替えでダッシュがすごくて。
高島:あゆさんめちゃめちゃ早着替えのところがあったよね。
原:ちょうど着替える反対側にいたからすごいダッシュしていかないと間に合わないみたいな時がありましたね。
高島:4期生前座をやらせていただいてるじゃないですか。そこで初めての本当に一番最初の前座の時に自分のペンライトが見えた時にすごく感動して。
原:めっちゃわかる!「いる!」みたいな!
高島:ペンライト何色でもすごく綺麗なんだけど、その中でも柚愛のピンク水色を振ってくださってる方がいるっていうのが嬉しすぎてずっとそこ見ちゃった!
原:自分のペンライトを見た瞬間が一番ファンの方がいるっていう実感するよね。
新沢:一番わかりやすい方法だよね。
ペンライトカラーの由来
新沢:自分の名前が葵唯だから青は絶対に入れたかった。
原:言ってたよね。
新沢:あゆに相談して。
原:「青を入れたいなら青と水色とかめっちゃあおちゃんっぽいよ」みたいな話をしてて「じゃあそうする!」って。
高島:まさかのあゆさんなんだ?
原:葵唯だからね。
高島:キャッチフレーズも「あおー!」って(笑)
高島:もともと好きだった色っていうのもあるんだけど、ユニコーンってピンクと水色のイメージがない?
原:確かにカラフルな感じがするかも。
高島:パステルカラーが好きで、もともと好きな色を選んだっていう感じかな。ペンライトにしたらもっと大好きになって街中に売り物とか売ってるとピンクと水色を見ちゃうっていうか。
原:なんかわかるかもしれない。自分の色だ、なんかいい、みたいになっちゃうよね。
高島:紫と黄色とかあるとみゆみゆさんだとか、2つの色があると先輩だとか。
原:これは誰かのペンライトカラーだってなるよね。
原:私は一応いろんな色で悩みに悩んでたんだけど、日陽さんの初期のペンライトカラーを選びました。
高島:さすが!
原:赤とピンク!
高島:受け継いだと。