【STU48】同期はライバルであり尊敬する仲間、岡村梨央の一言に諸葛望愛が突然の涙

スポンサーリンク
【STU48】同期はライバルであり尊敬する仲間、岡村梨央の一言に諸葛望愛が突然の涙
2024.06.28 STU48のちりめんパーティー
【岡村梨央 諸葛望愛】 アシスタント:ボールボーイ佐竹
6864

流行ってること

岡村:インスタを始めたんですよ。だからインスタに載せるようにインスタ映えしそうな写真を撮るのに頑張ってます。
佐竹:私もインスタやってますから。
岡村:えっ?そうなんですか!
佐竹:やってそうじゃないじゃないですか!みたいな(笑)。結構長いことやってるから。一応こういう業界にいるから発信しなきゃいけないからやらせてもらってるんですけど、私だってスマホ使えますよ!

岡村:撮るのが下手なんですよ。例えばカフェに行って来たものを撮る時も、最近はうまく撮れるようにちょっと引き気味のいい感じで撮ります(笑)
佐竹:全然説明が下手くそやな(笑)

佐竹:スマホをひっくり返して写真撮ったりする人もおるよね。
岡村:いますね!
佐竹:俺の方が詳しいんじゃないですか?
岡村:詳しくないです。
諸葛:詳しくないです?
佐竹:ああっ!
岡村:違う違う!間違えました!(笑)
佐竹:のあぴだけ警戒しておこうかなって思ったらりおつんも警戒せんやいけん。
諸葛:警戒ってひどくないですか?(笑)
佐竹:ごめんごめん(笑)

諸葛:最近の流行りとかも疎くて。
佐竹:本当に14歳らしからぬ昭和感もちょっとあるくらいの。
諸葛:よく言われるのが推定年齢40歳って言われます。
佐竹:俺とかの方が話が合うのかな?
諸葛:昭和の曲とかそういうちょっと昔のネタ「チョベリグ」とか死語になってるような(笑)
佐竹:いいよいいよ!
諸葛:「チョベリバ」とかたまに使ったりするんですよ。やっぱり「古い」とか言われたりして、そういう言葉とかを何かわからないけど知ってて。

コンビ名は「ぴぴつん」

佐竹:「つん」は「りおつん」
諸葛:「のあぴ」の「ぴ」が「ぴぴぴー」って言っていたりするので。
佐竹:これはもう活動してるの?
岡村:さっき決まりました(笑)
諸葛:「コンビ名がない」って言われて、私も全然気にしたことなかったけど、「りおのあ」とか。
佐竹:いいじゃん。
諸葛:名前くっつけただけだからもうちょっとアレンジ加えたいって。
佐竹:ぴぴつんもそうやないか(笑)
諸葛:でも可愛いです(笑)

諸葛:一番最初にパッと思いついてめっちゃ語呂がいいやんって思ったのが「ごりつん」です。
岡村:でものあぴの要素が入ってないんですよ。梨央だけ(笑)
佐竹:色々考えた上で「ぴぴつん」がいいんだなって。

今年の夏は手持ち花火をしたい

岡村:去年とかもやらなくて。やるところがなくて。
佐竹:公園とか今難しいのかな。だから今年に向けて。
岡村:どこかでしたいです。昔よくおばあちゃんちとかに行って庭とかでみんなでしたりしたんですけど最近は全然できてないです。
佐竹:おばあちゃんちも行かないの?
岡村:あまり行かないです。
佐竹:それは是非今年の夏ぐらい帰ってあげてみんなで花火を。どんな花火がいいの?
岡村:いろんな色のシュワーってなるやつです(笑)

岡村:普通の花火大会も行きたいです。
佐竹:今年は結構あるんじゃない?そういう時浴衣で行くの?
岡村:したいです。
佐竹:着たことは?
岡村:家に自分のがあって、お母さんからもらったやつとかもあります。

佐竹:花火とかだったら誰とやるの?メンバーとかだと。
岡村:んん~、2.5期。
諸葛:ああ。
佐竹:どんなリアクション(笑)。「やろうやろう!」ってなれよ!2.5期でしょ?
諸葛:そうですそうです(笑)
佐竹:せっかく思い切って誘ったんだから。
諸葛:嬉しい!
佐竹:ほんまか?
岡村:言わされてる(笑)

今年の夏は海に行きたい

諸葛:海の写真を撮るのがすごく好きなんですよ。海がものすごく大好きで、twitterのヘッダーも海で広島港の海とかそういうの撮って、どこか川が流れてたりしたら綺麗だなって思ったら撮ったりとか。好きだから角島に行きたいんですよ。
佐竹:めっちゃ綺麗だね。
諸葛:そこで写真を撮りたいなって思います。

諸葛:小学生の時に角島に行ったことがあって、ちょうど快晴でその下でバイオリンを弾いたことがあるんですよ。
岡村:どこで!?
佐竹:想像しただいぶ上をこられたから。バイオリンを弾いてた?
諸葛:始めたての時でまだぴーぴーだけど。
佐竹:ペーペー?
諸葛:ペーペーです(笑)。ギコギコいうような時代でぴぴぴーってなるような時代だったんですけど、その時に弾いてて思い出の場所でもあるので。

諸葛:バイオリンを弾いてる景色、綺麗なところでバイオリンを弾きたいっていうのがあって思い出の場所のようなのでそこでまた写真が撮れたらいいなって思います。
佐竹:バイオリン弾けるの?
岡村:うまいです。

佐竹:角島でのバイオリンはめちゃくちゃ合うと思う。
諸葛:ですよね!船の上のバイオリンもめっちゃ合うと思ってて、いろんなところで撮りたいです。

お互いの関係
「2人は同期で年も近いので仲間でありライバルでもあると思います。負けないところや尊敬してるところは?」というメール。
佐竹:シンプルに聞いてみたいかも。
諸葛:みんなが気になってそうですよね。
岡村:確かに、ファンの人が。
佐竹:だいぶ上から言うてるよ(笑)
岡村:よく聞かれるので。
佐竹:答えは持ってるわけ?
諸葛:答えてないんですよ。

諸葛「りおつんの運動してる姿を見たことないけど……」
諸葛:運動神経だけは私も悪いんですけど、それだけは負けないぞって思ってます。
佐竹:ちょっと待って?バリバリ踊ってるやん。運動神経あるやん。
諸葛:私はめっちゃないんですよ(笑)。今まで特技で水泳とか趣味でテニスとか体操とかもやってたりバレエをやってたりというのもあったんですけど、運動神経がそこそこなので。結構どんくさいんですよ。私はよーいドンで走る時も前にかけるんじゃなくて上にちょっと飛んじゃうんですよ(笑)
佐竹:ほんまか!?
諸葛:昔の映像でちゃんと実際に自分の映像を見たんですよ。なんでこんなに上に飛んでから走ってるん?っていうぐらい。

諸葛:多分りおつんよりさすがにのあぴちゃんのほうが運動神経がいいんじゃないかって勝手に思ってます。
佐竹:走り出す時に上にジャンプする人にそれよりもないって言われたくないよな。
岡村:はい!なめられてる(笑)
諸葛:ファーストアルバムのMVの撮影があったんですけど『愛の重さ』のMVのときにみんなで走る時にのあぴのほうが体力があったから多分大丈夫。

岡村「私は記憶力がいいです」
佐竹:人の顔とかは忘れられない?
岡村:うーん、興味があったら覚えてるんですけど(笑)
佐竹:その言い方も嫌だなあ。数字だとかは?
岡村:覚えます。昔あった出来事とかも全部覚えてて、振り付けとかも1回踊ったら全部すぐ覚えられます。
諸葛:一緒!
岡村:一緒?
佐竹:いいぞいいぞ!
諸葛:最近覚醒したんですよ。一発その場でみんなと一緒に踊ったらもう大丈夫ってなっちゃって覚えられるようになったんですよ。

岡村:覚えるだけじゃなくてかっこよく魅せるまでもすぐにできます。魅せ方も。
諸葛:そうなんだ!
佐竹:初めてちょっと負けを。
諸葛:まあ私は美しくできるんですけどね(笑)
佐竹:なるほどな。なんでこの質問に答えてなかったのかっていうのは今分かりました。結局水掛け論で答えなんて出ないんだと思いました。
諸葛:そうなんです。

岡村「のあぴは私より背が高くて足が長くスタイルがいい」
岡村:足が特に長くてモデル体型。
佐竹:それを言いながらニヤリともせずドヤ顔(笑)
諸葛:よくファンの皆さんとかにもおっしゃっていただくんですけど、どう反応すればいいのかいつも困っちゃうんですよ。
佐竹:恥ずかしがったらいいんですよ。
諸葛:心の中ではありがとうございますみたいな。
佐竹:今正直どんな表情をしていいかわからなかった時の、なるほどな。
岡村:……ええ!?急に泣き出した!なんでなんで!?
佐竹:嬉しくて?
諸葛:なんかわかんない……
岡村:ごめん!どうしたの!?
佐竹:これが怖いな(笑)。どうしたどうした?嬉しくて?
岡村:嫌だった?
佐竹:怒られたと思った?怒ってはないもんな(笑)。俺この世界結構長くさせてもらってるけどまだまだ勉強足りんと思いました。感情がぐわっときた?
諸葛:緊張してる~。
岡村:緊張してる?
佐竹:ずっと気を張ってたんだ?頑張ってくれてたんだ?
諸葛:う~ん……
佐竹:卒業公演くらい泣いてるやん(笑)
諸葛:私は涙が出るとしばらく止まらなくて。

諸葛:わかんないんですよ。いつも人と会話する時に泣きそうになる。
佐竹:嬉しくて?
諸葛:わかんないんですけど。緊張しちゃうんですよ。
佐竹:あなた一番喋ってましたよ(笑)

佐竹:落ち着いた?
諸葛:落ち着きました。
佐竹:じゃあ最後にりおつんの尊敬するところを。
諸葛:りおつんは本当に歌が上手だなっていつも思うし、歌唱力決定戦でも今回予選2位で通って。
佐竹:それそれみたいな合図出すなよ(笑)
岡村:違います、謙虚に(笑)
佐竹:やっぱりそこは尊敬できるよな。
諸葛:今回歌唱力決定戦を見てた時にやっぱりりおつんってすごいんだなって思いました。
佐竹:同期として尊敬できる部分があるのはいいね。
岡村:嬉しいです!

続きを読む
スポンサーリンク