【STU48】森末妃奈が3期最年少を無視して泣かせてしまう?
2024.06.02 STU48の保健室ラジオ
【谷口茉妃菜 濵田響 森末妃奈】
長座体前屈
谷口:じゃあお願いします!
森末:……痛い痛い!
谷口:記録は5.5。
森末:いってるのかな?
谷口:でもこれマイナスの子もいます。
森末:やった!
谷口:自信ある?
濵田:前に学校で2位だったんですよ。
濵田:行きたいと思います!
谷口:めっちゃ柔らかい!発表します!プラス26.1!
濵田:すごいです!天才です!
谷口:でも逆にこれで1位の人が気になるね(笑)
濵田:数ミリの差だったんです。
森末妃奈の悩み
森末「レッスン中に自分の世界に入って周りを無視してしまう」
森末:「ひーたん〇〇だよね」って言われないと反応しないんですよ。もう一つ理由があって、3期研究生ってレッスンで大人数でしてるんですよ。私に言ってないだろうみたいな。
谷口:自分以外の誰か。
森末:もちろん「ひーたん〇〇だよね」って言われたら私に言われてるから反応するんだけど言われなかったら反応しないんですよ。でもそれが無視してるになっちゃって。
森末:最近ちょっとやばいなって思ったのが3期研究生の最年少の梶原未羽ちゃんがいるんですけど泣いちゃって!ガチ泣きしちゃって!
谷口:それは無視したからって?
森末:そう。私たちも理由がわからなくてメンバーが駆け寄って「どうしたの?」みたいな感じで聞いたら「ひーたんに無視された~!」って!
谷口:めっちゃ最悪な人になってるじゃん(笑)
森末:そこから泣き被害が出たらやばいなって思って、でもこれは意図的にしてるわけじゃないので本当にどうしようっていう最近の悩みですね。
谷口:面白いね(笑)。その悩みなかなかないよ。
森末「別日にみゆぽんとご飯に行く機会があって」
森末:「そういえばみゆぽん、妃奈無視してないよね?」って言ったら「いや、したし」みたいな。
濵田:めっちゃ喧嘩してました(笑)
森末:最年長と最年少で、甘やかしてはいるんですけど「可愛い」ってしてるんですけど喧嘩やるときはやりますね(笑)。だって無視してないので「だってひーたんって呼んでなくない?」って私は言いました。だから和解はしました。
谷口:でも喧嘩するほどのことじゃないよね(笑)
濵田:でもどちらも譲らないんですよ。
谷口:それはちょっと大人げない。
森末:その言葉最近めっちゃ聞くんですよ(笑)
谷口:響と2人との間でそういうことはあったりする?
濵田:ないですね。妃奈はそういう人だと思ってるから特に何も思わないですね。
森末:だから私はこれを機に全メンバーに吹き込みたいなって。「ひーたん」って呼ばれないと。
谷口:そっちを理解させるんだ。なるほどね。
森末:これで21年間生きてきたので今更変えられないというか、でも泣き被害が出てるしどうしようって。
谷口:「ひーたん」と呼べと。
二人に「茉妃菜さんも一人の世界に入ってるイメージ」と言われる。
森末:いつもクールなので、私は第二の谷口茉妃菜さんを狙ってます。
谷口:そうだったん!?基本私は何も考えてないかも。周りの喋っとることとか観察するのが好きだから割と自分に対して話してなくても耳には入ってくるのね。だからその悩みが分からない。
森末:私は本当に聞かないよね。
谷口:あんまり人に興味がないんじゃない?
森末:そうなんですよ。人に興味がなくて。
谷口:それは直したいの?
森末:いや直せない(笑)
濵田:終わった(笑)
谷口:無視されてるって思われてるのがもったいないなって思うから、そこはもしそうなった時に喧嘩するんじゃなくてちゃんと「私はこういう思いだったんだよ。でもそういう風に見えとったんだね。ごめんね」って寄り添いが大事かなって思った。
森末:確かに。
谷口:喧嘩するのって無駄な労力じゃない?ましてや13歳だしね。
森末:恥ずかしい(笑)。そうですね!もうちょっと落ち着こうってことかな?
濵田:寛大な心でそういう意味じゃなかったんだよって、解決したかも。
谷口:いけた?
森末:いけました!(笑)
ジム通い
「ジムに入ってから1回しか行けてない」というメール。
森末:行ってます。ナウです。パーソナルに。
谷口:ガチのやつだ。
森末:だからこの気持ちが分かります。
濵田:最近ずっと言ってます。「行かなきゃ」って。
谷口:響はジムに行ってるんだっけ?
濵田:もうやめました。STUに入ってすぐやる気出そうと思ってジムに入って、そしたら自分も結局入ってから3日間ぐらいしか行かなくて、それですぐやめちゃってみたいな。また行くっていうループをしてるんですけど。
濵田:とりあえず私はお金がもったいないと思って行きます。
森末:偉いね。
谷口:でもやめちゃったんでしょ?
濵田:やめちゃいましたね(笑)
谷口:ちなみに私もジムに行ってるんですけど、パーソナルとかじゃなくて自分でやりたい時にやるって言うあれなんだけど、私も結構モチベーションが上がった時は行けるけど下がった時は行けなくて、だからその気持ちめちゃくちゃわかるけど、パーソナルってなったらそれこそ自分が行きたい時に予約して?
森末:そんな感じなんですけど最近はトレーナーさんからの連絡が来て行かなきゃみたいな。
谷口:自分からじゃなくて。
森末:「5月になりました」とか「4月になりました」
谷口:1ヶ月に1回も行ってない?
森末:そうなんですよ!
谷口:ダイエットとかと一緒だもんね。本当にやりたいと思っても自分に負けちゃったりとかする時もあるし。でも本当に痩せたい時って痩せられるし。
濵田:やる気スイッチ。
谷口:3日無理だったんだよね?
濵田:いや、でも1回1週間続きました。
谷口:だからスパンを決めたらいいんじゃない?1週間に3回行くとか。
濵田:家からめちゃくちゃ近いところに行くとか。
谷口:場所めっちゃ大事。近くなかったら行こうと思わないよね。