【SKE48】マレーシアに住んでいた倉本羽菜の人生経験を感じさせる話

スポンサーリンク
【SKE48】マレーシアに住んでいた倉本羽菜の人生経験を感じさせる話
2024.05.20 SKE48の岐阜県だって地元ですっ!
【北野瑠華 岡本彩夏 倉本羽菜】
6735

倉本羽菜クイズ
SKE48に加入する前にやっていたスポーツは何でしょう?
北野:ソフトボール?
倉本:違います。
岡本:テニス?
倉本:違います。
北野:でもそういうボール顔してない?(笑)
岡本:確かに野外で球技やってそう(笑)

岡本:バレーボール?
倉本:正解です!

北野:ポジションとかあるの?どこやってたの?
倉本:リベロ分かりますか?
岡本:聞いたことある。ちっちゃい子がやるところですよね?
北野:そうなの?
倉本:打たないポジションでずっと拾うだけの。

一番好きなデザートは何でしょう?
岡本:プリン?
倉本:違います。
北野:言おうとした。
岡本:プリンプリンっぽい(笑)
北野:勝手に偏見で。
岡本:今日ほとんど初めましてなんですけど偏見でしか喋ってない(笑)

北野:ソフトクリーム?
倉本:ほぼ正解。
北野:えっ?あっ!あっ!
岡本:アイス!
北野:ねえ~!
倉本:アイスクリームです(笑)

サイリウムカラーが黄色と黄緑な由来は?
北野:好きな色とかではない?
倉本:好きな色ではない。
岡本:ちゃんと意味があるんだ。

岡本:名前が羽菜(はな)だからお花みたいな黄色いお花と茎が緑で。
倉本:でも近いです。
北野:好きな花?
倉本:本当に近いんですけど、名前の漢字……
北野:菜の花の色?
倉本:正解です!
岡本:菜の花畑とか確かに。
北野:サイリウムの色でそんな考えるんだ?

岡本:瑠華さんの由来は何ですか?
北野:黄色2本で好きな色(笑)
岡本:まあそういうもんですよね(笑)

クイズ対決で負けた北野がスマホの検索履歴を発表することになるが……
岡本:発表してください!
北野:したいんですけどご報告がありまして、本日スマホを家に忘れました!見たくても見れません!

岡本:あんなにスマホ大好きな瑠華さんが。
北野:自分でもびっくりしたよ。でも取りに帰ったら遅刻しちゃうからもういいやって思って。

岡本:この場合はどうするんですか?
北野:あーーやの検索履歴を(笑)
岡本:繰り上げ?
北野:携帯持ってないと見れないんだもん。
岡本:なんで!?勝ったのに!
北野:携帯がないんだもん。
岡本:ない?……しょうがないか(笑)

岡本:まず1個目は「皮膚科 名古屋」
北野:悩んでるの?
岡本:悩んでる(笑)。と「ペットボトル ゴミ袋 名古屋」
北野:確かに一人暮らししてると分別がね。
岡本:どの袋に入れればいいのかわからなくて。
北野:地域で違うもんね。
岡本:最後が「占い 名古屋」
北野:全部名古屋。名古屋で生活してるからね(笑)
岡本:名古屋出身じゃないから名古屋のこともっと知りたいなって思って生活する上で6年目でやっと。

北野:占い見つかったの?
岡本:見つかったんですけどマネージャーさんに教えてもらったんですよ。そしたら新宿だったんですけどそのマネージャーさんが占いで昔行った時に「あなたは地方に縁があるからいつか中部の方に行くと思う」みたいなの言われたらしくて、そのマネージャーさんはもともと名古屋じゃなかったんですけどそれ言われた後にSKEのマネージャーになったらしくて、すごくないですか?
北野:結構的中。
岡本:って思って今度そこに行こうと思って。占い好きですよね?
北野:好きだよ。好きだけど忘れちゃうの(笑)

憧れの人
倉本は北野を憧れの先輩として名前を上げたこととがある。
北野:珍しいですよね!
岡本:でも最近後輩人気急上昇。
北野:まさかの加入してすぐ「憧れの先輩誰ですか?」っていう質問された時に「北野瑠華」って名前が出てくるようになっちゃいました!びっくりですよ!

岡本:どういう好きなの?
倉本:全部が好きです。顔もすごい好きだし……
北野:えっ?泣く!?泣きそうなんだけど(笑)
倉本:公演を見てても好きだし声も好きだし全瑠華さんが好き。
岡本:結構顔だけとか言われがちですけど。
北野:そうそう。みんな顔だけですよ(笑)

ラジオの思い出

岡本:初めてぎふチャンに来た時とか、今もそうなんですけど、ここ来るとすごいお腹が空いちゃうんですよね。
北野:それは朝早いから(笑)。この朝の早さずっと変わらない。
岡本:朝早いからなのかな?マイクに音が乗っちゃうぐらいお腹が鳴るんですよ(笑)
北野:だいたいみんなに2~3本目とかになると喋ってる間にぐぅ~ってちゃんと音が乗るからね(笑)
岡本:今でこそこうやって喋れるようになったからまだいいんですけど研究生の時とかに来た時は静かで。
北野:うまくトークが回せないしね。
岡本:ぐぅ~って恥ずかしい思いをした覚えがあります(笑)

人生を振り返る
12期生のこの子にはかなわないなと思うところは?
倉本:最年少の長谷川雅ちゃんの純粋さにはやっぱりかなわないかなと。
北野:前髪パッツンの子?
倉本:そうです。
岡本:目が大きい子だよね。羽菜ちゃんは今何歳?
倉本:19歳で今年20の歳に。
北野:でもまだ若いよね。
倉本:でも一緒にいると若い頃こうだったなって(笑)
岡本:早い(笑)
倉本:やっぱり中学生だから、中学生って確かにこの話してたし、給食の話とかされるとそんな時期もあったなって。
北野:振り返るのが早いよ(笑)
倉本:そうなんですけど20年目ってなるとだいぶ生きたなって。
北野:全然これからよ!

岡本:瑠華さんは同期の中だと年下?
北野:一番下。
岡本:だからその気持ちは分からないですね(笑)
北野:確かにわからない。ずっと甘えてきたからね。
岡本:お姉さんたちは純粋だなって思ってたかもしれないですね。
北野:思ったのかな?(笑)

岡本:このグループにいるといろんな年齢の子がいるじゃないですか。だから確かに若いなって思うこととかあります。学生の子が「今日運動会だった」みたいな、それでレッスンとか来て(笑)
北野:うちらにはもうわかんないもんね。12期の中では大人なんだね。うちらからしたらみんな子供だけどね(笑)
岡本:今は12期の中でいることが多いかもしれないけど先輩と絡むようになったら甘えられることも増えるから。

人生経験
倉本はマレーシアに住んでいたことがある。
倉本:小学校の時に5年間住んでて。
岡本:すごい人生経験が豊富ですね。
倉本:そんなことないんですけど(笑)

倉本:挨拶は「スラマッ パギ」「こんにちは」って。
岡本:マレーシア語?
倉本:よくわからなくて。
北野:何語なの?
倉本:マレー語ってあるんですけど、この間SKEがインドネシアに行った時があったじゃないですか。行ったメンバーの方のSNSとか見たらインドネシア語で書いてあったりしたんですけどそこに「スラマッ パギ」って書いてあって「あれ?これってマレー語じゃないのかな」って思ったんですけど。

倉本:私は羽菜ですとかは。「ナマサヤハナ」で「ナマサヤ」が「私の名前は」
岡本:日本語みたい。
北野:ナマサヤルカ!(笑)

北野:でも日本語以外の言葉を喋られたかっこよくない?
岡本:わかる!
倉本:そんな喋れないですよ?(笑)。こんだけです。
北野:それでどうやって生活?基本日本語なの?
倉本:そうです。日本語とあとは英語で何とか。
北野:英語は喋れるの?
倉本:もう喋れないですけどマレーシアに住んでた時はそこそこって感じですかね。でもなんとか伝わるので、手ぶりとかで。
北野:単語で何とかね。
倉本:だからそんなに言語に困ったことはなかったです。
岡本:私も海外行ってみたい。
北野:すごいいい経験をしてますね。
岡本:それは「だいぶ生きたな」って思うかもしれない(笑)
北野:早いよ!まだまだこれからですから!(笑)

続きを読む
スポンサーリンク