【SKE48】加藤皐生はなぜ「さつきち」と呼ばれるように?

スポンサーリンク
【SKE48】加藤皐生はなぜ「さつきち」と呼ばれるように?
2024.05.06 SKE48 なるべくしゃべりたい
【青木詩織 松本慈子 加藤皐生】
6704

加藤皐生について

青木:今いくつですか?
加藤:13歳でもうすぐ14歳になります。
松本:今日自分でハーフツインにしたの?
加藤:自分でやりました!
青木:偉いね!上手だね!

加藤:中2になりました。
松本:新学期が始まってどう?
加藤:結構人見知りをしちゃうタイプなので新学期めちゃくちゃガチガチでした(笑)
青木:新しいお友達できた?
加藤:小学校からのお友達もたくさんいたし、でも新しくお友達もできました。
松本:こうやって中学生で敬語は使えるのもすごくない?
青木:確かに。めっちゃちゃんとしてる。

松本:SKEのモバイルの企画でじゃんけん大会っていうのがあって、私とおしりんさんはさつきちとちょっと絡む部分がありまして、私たちの中で可愛いって話題になってました。
青木:ラジオが決まった瞬間に「さつきちだよ!」って言って(笑)

松本:おしりんさんはどう?
加藤:めちゃくちゃ可愛いです!
青木:本当?嬉しいんだけど(笑)
加藤:会った時にめちゃくちゃ髪の毛がサラサラだなって思って。
青木:嬉しい!でも今日は全然かけてこなかった。ラジオだからってちょっと気を抜いちゃった(笑)

加藤:慈子さんはめちゃくちゃスタイルがいいなって思ってました。
松本:めちゃくちゃ申し訳ない(笑)。嬉しいです。
青木:この子はいい子だね。大切にしていきましょうね。

〇〇について
お題と話す時間を引いて語る。青木は「行きたい場所を3秒で」
青木:広島で猫と戯れる!
松本:何で広島なんですか?
青木:猫がめっちゃいる町がある。尾道みたいな。そこに行きたくて、あと最近チームKIIの藤本冬香ちゃんがめちゃくちゃ広島の宣伝をXとかでするからそれですごい行きたくなっちゃって。
松本:私もめっちゃ見かけます。

松本は「謝りたいことを3秒で」
松本:最近お金使いすぎてます!
青木:すごいぴったり(笑)
松本:自分で管理してるじゃないですか。明細が来てびっくりしました。でもそれも理由があるんですけど、私は占いが大好きでゲッターズさんが大好きで「今年は使いなさい」と「使った方がお金が入りますよ」って言われたから使ったらなくなって!いつ入るんですか?(笑)
青木:私も「上半期最高。今までの努力が全部出る」みたいな。でも3連休とかばっかりなんだけど。今までの努力で3連休を頂いてると思って(笑)
松本:一旦信じて使ってもなくなった(笑)

青木:占いとかする?
加藤:全然やったことなくて、でもめちゃくちゃ興味があります。
松本:おみくじとかは?
加藤:引きました!
松本:よかった?
加藤:そこまで良くなかったです(笑)

加藤は「最近の不満を5秒で」
加藤:最近は寒くなっ……暑くなったと思って半袖を着たら夜寒いことです!
(制限時間を少し超えてしまった)
松本:可愛い!話しすぎちゃった(笑)
(不合格の音)
松本:厳しいね!
青木:怒りな怒りな!
加藤:……
松本:グーって強いポーズが出ましたよ(笑)

青木は「すごいと思ったことを5秒で」
青木:最近掃除機を買ったんですけど吸引力がすごくて(笑)
松本:長いよ!
青木:今まで使ってた掃除機が途中で真っ二つに取れちゃって、部品と部品の間で取れちゃって、猫が倒して割れちゃってそこからテープで巻いて使ってたの。だから吸引力が全然なくて、しかも猫の毛がすごくて取れなかったんだけど変えたらエグくて!猫のおもちゃまで吸い取っちゃった(笑)
松本:吸いすぎ(笑)
青木:一人で大パニック!本当に新しい掃除機すごい!

松本は「最近の劇場公演を3秒で」
松本:4月29日の卒業公演で同期なんですけど寂しかった!
青木:長い長い(笑)
松本:ドラフト1期生の同期の卒業公演があれが最近の劇場公演だっていうことを思い出して言ったら入らなかった。出会いもあれば別れもありますからね。

加藤は「自分の趣味を10秒で」
加藤:最近お母さんとお出かけに行ってお香を買いまして焚くのにハマってます。いっぱいいろんな香りがあって好きです。
松本:渋い!
青木:お香って大人だね。
加藤:いっぱい種類があって金木犀みたいな、さくらとか、あとめっちゃ甘い香りがするやつがあってそれがめちゃくちゃお気に入りで最近やってます。
青木:夜とかにつけるの?
加藤:夜とかにつけます。
松本:大人すぎません?
青木:おしゃれすぎて無理(笑)
松本:私たちも焚かないですよね。
青木:ママがやろうみたいな?
加藤:お店があって専門店に行って入ったらめっちゃいい香りがしてハマっちゃおうかなって思って。
松本:ハマらんでいい(笑)。でもいい趣味。大人!

みんなが知らない話
『escape』のイントロで松本はキーボードを弾いていた。
松本:さつきち知ってた?
加藤:知らなかったです!
青木:まず『escape』がピアノを弾くかかりがいるって知らないよね。
加藤:ちょっと映像で見たことある。すごいですね!

松本:イントロじゃなくて全部弾いてた。
青木:本当に弾いてるの?
松本:ガチで弾いてるんですよ。
青木:雰囲気でやってるのかなって思ってた。
松本:初代の人がいたじゃないですか。その人から引き継いだじゃないけどやって1回だけして、もうなかった。
青木:それは成功したんですか?めっちゃ失敗したからなくなったとかですよね?(笑)
松本:してないよ!結構自信ありましたよ。弾いてて「感情乗りなさい」みたいな。手元は弾かなきゃいけないのに体も頭も揺らして、なかなか頑張ってるんですけどなかったですね。まあそういうことなんですよね。

青木:ピアノは弾ける?
加藤:ちょっと習ってたんですけどでも全然弾けないです。
青木:でも慈子もそんな感じでしょ?
松本:私はめっちゃ習ってましたからね!8~9年ぐらいやってました。加入までやってて、ただもう怪しいです。
青木:いつか復活してほしいですね。

加藤「さつきちって言われるけど公式ではさぁちゃんなんです」
加藤:同期の松川みゆちゃんが「さつきち!」って配信とかでも言うのでさつきちになりました。
青木:もうこれはさつきちにした方がいいよね。
加藤:正直皐生は「さぁちゃん」で行こうと思ってました(笑)
松本:そっちがいいか。
加藤:でも結構みんながさつきちを気に入ってるので、だからこれからはさつきちで生きていこうと思います。

松本:私たちもなんでさつきちがこんなに印象残ってるんだろうって思って考えてみたけどさつきちは自分のことさつきちって言ってた?
青木:違うよ。対戦相手の子がさつきちって言ってたよね。
松本:じゃあその時にめっちゃ印象に残ったんだ。
青木:さつきちって可愛くない?
松本:めっちゃ可愛い!
青木:可愛いよね。それがいいよ。

松本:おしりんさんはずっと「おしりん」なの?
青木:ずっとおしりんさんですね(笑)
松本:これ自分でつけたんですか?
青木:同期の子がつけてくれた。
松本:可愛いですよ。

青木:慈子は?
松本:今は「ちかちゃん」がいいんですけど、当時昔のAKBの神7の先輩とかが前田のあっちゃんとかが「敦子」みたいにニックネーム欄に書いてあって。
青木:確かに。
松本:大島優子さんとか「優子」みたいなの書いてて、同じ「子」だったので「慈子」(笑)
青木:そこから!
松本:インスパイアされてやったんですけど、今思えばちゃんがよかったなってなりました。

青木:私はこじはる(小嶋陽菜)とかたかみな(高橋みなみ)みたいなのめっちゃ憧れてたんだけど「あおしお」だから(笑)
松本:ポテトチップス?(笑)
青木:ちょっと語呂が悪くてそれにめっちゃ憧れてたから、かきれなちゃん(柿元礼愛)とかめっちゃいいなって今でも羨ましくなるぐらいいいなって思う。
加藤:かきれなも私はすぐ覚えました。
青木:覚えやすいよね!すごいいいなって思う。
松本:初めのニックネームって大事。

加藤:同期に(長谷川)雅ちゃんが「みやびーむ」って呼ばれてるんですけど、ちょっと長いじゃないですか。だから最近同期には「びーむ」って呼ばれてます。
松本:原型ないんだね。
青木:みやびーむはどこから来たの?(笑)
松本:キャッチフレーズとか?
加藤:私も気になって聞いたら「お友達がみやびーむって呼んでくれるの!」って言ってました。
青木:数年後とか恥ずかしくなりそう(笑)。大人になったらね、まあそれはそれで可愛いよね。

最近買うか迷ってるもの

松本:洗濯機買いたくて、高い!おしりんさんの洗濯機が欲しいんですよ。
青木:乾燥機付きの。
松本:ドラムですよね。
青木:差がわからない。
松本:パカって。
青木:ああ!私もドラムだ。
松本:おしりんさんの情報知ってるんですよ。
青木:なんで?怖い!家に来たことないのに!
松本:荒井優希から聞いて、「おしりんさんのいいよ」って言われてURL送ってもらって。でもいい値段するの!

青木:新公演のときに買ったから、忙しくて夜遅く帰ってきてみたいな疲れてる時も放り込んでおけば次の日の朝にできてるみたいな、めっちゃいい!
松本:やっぱ高いものはいいですよね。
青木:スマホと繋がります。「今からやりますよ」とか「そろそろ掃除してください」みたいな。

松本:それ一括で買うんですか?
青木:番組で100万円ゲットしましてその時にこれしかないと思って買いました。

加藤:私はお菓子作りが趣味なんですけど家に大きいオーブンが欲しいです。
松本:もう主婦?(笑)。何作りたい?
加藤:挑戦したいことでマカロンを作ってみたくて、めちゃくちゃ難しくて。でもいいオーブンがあれば挑戦できるかなみたいな。

青木:普段作ってみんなに渡したりとかするの?
加藤:作って自分で全部食べちゃいます(笑)

松本:最近メンバー内で話題なのおしりんさんのクッキーです。
青木:ありがとうございます!
松本:チョコチップクッキーですか?メンバー内でバズってますよね。
青木:嬉しい!昨日もみんなに作ってって食べてもらって、確かに大きいオーブンは羨ましいかもしれない。
加藤:欲しいです。最近は紅茶クッキーにハマってて周りに砂糖をコロコロってつけて焼くと周りがパリパリみたいになるんですよ。めちゃくちゃ美味しくて!2~3度作りました。

青木:しいて言うなら家を買いたい。
松本:どの辺で探してるんですか?
青木:やめてくださいよ!こんな公共の場で何しようとしてるんですか(笑)
松本:理想の間取りは?
青木:広くしたいですね。今はワンルームに住んでるから1LDKみたいな、ベッドを違う部屋にしたいですね。猫2匹飼ってるんですけど狭い!走り回ると体の上を通られるみたいな!

加藤:一人暮らしめちゃくちゃ興味があって、いつでも一人暮らしできるように最近は毎朝学校に持って行くお弁当を作ってます。
松本:偉い!
青木:やば!レベル高い!
松本:……可愛い、今ドヤ顔した(笑)

加藤:卵焼きを作るのにハマってて全部一緒に焼けるみたいなフライパンがあるじゃないですか。それをくるくるって巻いて作るのがめちゃくちゃ楽しくて今ハマってますね。
松本:逆に一人暮らしやってる側からすると今しかお母さんのご飯食べれないから。
青木:確かにわかる!
松本:堪能しておきな!
青木:でもこちらの意見は急に一人暮らしした時に、もう準備してるけど全く料理ができないと結構大変だからこれは偉い。
加藤:一人暮らし挑戦してみたいですね。
青木:でもまだお家で全然いいよ。
松本:甘えな甘えな。
青木:美味しいご飯いっぱい食べてください。
加藤:食べます!

続きを読む
スポンサーリンク