【SKE48】福士奈央からのお願い「卒業後に私を街で見かけたら…」
2024.04.22 SKE48の岐阜県だって地元ですっ!
【北野瑠華 上村亜柚香 岡本彩夏 福士奈央】

プライベート
福士:結構るかてぃんと、ビーズ作りに行ったの覚えてます?
北野:行った!
上村:流行ってた。
北野:携帯のストラップになるやつを自作できるみたいなね。
福士:それに行ってるかてぃんが凝りすぎて閉店時間が過ぎてた(笑)
上村:確かに凝りそう。
福士:私はパッパッと入れたんだけど、るかてぃんが左右平等にして。
北野:しかもアルファベット、自分の名前を入れるのに「これどっちだろう?」ってどんちゃんと相談してて「多分こっちだよ」「分かった」って言ってどんちゃんの言う通りに入れたらミスって!
上村:亜柚香もそれミスった!
北野:どんちゃんはどこから見ても「NAO」ってなるんだけど瑠華は逆になっちゃって!一緒にやったはずなのに瑠華だけ失敗しちゃったの。
福士:なのにめっちゃ丁寧にやるから、お店の人も「もういいですよ」みたいな。「この建物が閉まる前に終わればいいですよ」って。いい思い出ですね。
一番高い買い物
上村:私はこれ、スマホケース。
福士:高いの?
上村:私の中では高いです。
北野:財布を買い換えました。
福士:財布ってどれぐらいのタイミングで買い替えたらいいんだ?
北野:難しいよね。
福士:結構ボロボロになってきちゃうじゃん。極限まで使っちゃうじゃん。
北野:20歳の誕生日の時にスタッフさんからもらったお財布をずっと使ってて。それ4年使って、でもさすがに小銭入れが閉まらなくなっちゃって。パチッてタイプだったんだけど効かなくなっちゃってカバンの中に小銭をぶちまけることが多かったのでさすがにちょっと変えようと思って変えちゃったね。
岡本:最近自己投資が多いかもしれないです。美容院に行って結構いいトリートメントをするとか、マッサージ2軒はしごしました!
北野:贅沢!
岡本:そういうのにお金をかけることが増えました。
福士:私はiPhone新しいやつに買い替えて、今携帯ってめっちゃ高いよね。でもやっぱり画質とか大事じゃないですか。
岡本:アイドルですからね。
福士:まああと数日なんですけど(笑)
北野:数日をちゃんと大切に綺麗に収めたいですから(笑)
ロッカーの名札
SKEではメンバーが卒業するとロッカーの名札を後輩が引き継ぐ時がある。
岡本:仲いいメンバーのロッカーに貼ってあるのとかありますよね。
北野:それって先輩から後輩にって言うよりか後輩が「欲しい」って言ったりするよね。
岡本:好きな後輩にっていう感じじゃない。
北野:だからそういうルールはないけどって感じだよね。
福士:私めっちゃ初期に、本当に入って1年目ぐらいの時にめっちゃ好きな先輩が卒業して、そのスタッフさんが卒業した人のロッカーが綺麗か確認して、その時に名前のシールを私のところに貼られてた。
上村:誰のロッカーだろうみたいな人がたまにいるからおもろい風潮ですね(笑)
上村:私のロッカーは一番端っこなのでぜひ!
岡本:私のも端っこにあります!
北野:別に名札いらんやろ。瑠華普通に捨てちゃうかも。
福士:私も普通に捨てちゃいそう(笑)
岡本:争奪戦ですよ?
北野:ゴミ箱漁っといて(笑)
上村:貼っといてくれないの!?(笑)
福士:貼っといてあげて。
上村:楽しみ。
自分の名字
上村:最近コーラのマーチでお名前が入ってるやつあるじゃないですか。ああいうのにいないから、印鑑も「うえむら(上村)」で探すんですよ。だからそういうのにいない時はちょっと悲しい気持ちになる。
福士:私も印鑑ない。
上村:たしかにどんさん意外で聞かないかも。
北野:確かに「福士」ってあんまり出会わないかも。
福士:だから逆にずっと福士がいい。
北野:「北野さん」はかっこよくない?
福士:確かに。
上村:東西南北ってかっこよくないですか?
福士:確かにかっこいいなって思う。
北野:北ってかっこいいな。北野ってたけしさんがいるから。その影響でちょっとかっこよく見られがち。でもコアラのマーチで言うと瑠華って名前はどこにもない。
上村:そうなんだ?
北野:ハンコとかコアラのマーチもないし。意外とそういう名前系で探すとなかったりする。
岡本:岡本も彩夏もどっちもあります。どこにでもいる平凡な(笑)
上村:素敵よ!(笑)
実家
岡本:私は一人暮らしなんですけど。
福士:帰りたくならない?
岡本:たまになるんですけど、でも一人暮らしになれすぎて実家とかたまにお正月とか帰ると3日ぐらいで「一人になりたい」って思って。実家も好きなんですけど、一人の時間も全部自分の好きなタイミングで好きなことができるから一人暮らしの生活からもう絶対離れられないです。
福士:私は実家大好きなので。
上村:イメージある。
福士:月1ぐらいで帰ってる。でも一人暮らしはやっぱり楽だよね。
岡本:楽ですよね。誰にも干渉されないし。
福士:実家に帰ったら10時とかにみんな寝てるから。
北野:早すぎる!
上村:健康家族!
福士:規則正しくはなれるけど朝も早い。
上村:朝から掃除機かけられるから「あ~あ~!」ってなっちゃう(笑)
福士奈央からのお願い
「卒業後にどんちゃんを街で見かけた時どうすれば?」というメール。
福士:まあ見て見る振りを(笑)。いっぱいいっぱいだと思うので。
上村:頑張ってんだなっていう風に。
福士:呼びかけるほどの人間じゃないと思うので、呼びかけないでもらって(笑)
北野:呼びかけないということで。
上村:見守ってもらってね。
MCの上達
福士:やればやるほど。
北野:身について行くよね。
福士:副リーダーだとまとめの言葉とか締めの言葉をやらなきゃいけないこととかが多くて、最初それ全然できなかったけど今は何も考えずにポンって言えるからそれって経験なのかなって思うから。
上村:若い頃から副リーダーやってますもんね。
福士:16歳でした。やばくない?
上村:なかなかいないですよ。
福士:誰が16歳のリーダーについて行くんだろうって思った(笑)
岡本:今考えられないですもんね。
上村:マジで本当にすごい!もっと誇った方がいいよ!
福士:でも本当にやればやるほど。
岡本:経験ですよね。
友達いる?
福士:じゃあ最後のメールに選ばれましたのは、(メールを読む)「こんばんは!」
上村:急になに?(笑)
福士:「皆さんは友達いますか?」(笑)
北野:最後これ?(笑)
福士:私にとって10年で最後のメールです(笑)
上村:それは友達ぐらいね。
北野:いますよ。
上村:少ないですけどいますよ。
福士:今すぐ電話できる友達は何人いる?
上村:メンバーはダメ?
福士:うん。
北野:3……4。
上村:6!
福士:ええ!?
北野:多いね!
上村:あやちゃんは?
岡本:1(笑)。いるだけいいですよね。
上村:狭く深く……以上(笑)
北野:大丈夫ですか?このメッセージ。
福士:いいですよ。
上村:じゃじゃーん!
北野:じゃじゃーんじゃないよ(笑)
(※「3、4、6」のところはうまく聞き取れず。合ってないかもしれません。)
福士:でもやっぱメンバーが友達みたいなところがあるからね。
北野:そうだよ。
上村:本当にそう!
福士:だからみんな友達のように仲良いSKEということで。
北野:メンバーと会えなくなるとちょっと寂しくない?どう思う?
福士:寂しい。
上村:本当に?
福士:寂しいよ!でも公演とかすごい見に行きたいって。
上村:是非いつでも!
北野:客観的にね。見れることないもんね。
上村:結構寂しいですよ。だって今まで中でもわちゃわちゃしてた空間が急に「……」ってなっちゃうんですよ。
北野:そんなことないよね?
岡本:でもそれを外から見てるのが寂しくなっちゃいそう。みんながわちゃわちゃしてるのを。
上村:ここはわちゃわちゃしてもいいけど、ちゃんとした外の社会に出てしまったらかっちりしないといけないわけじゃないですか。寂しくない?そこに瑠華さんとどんさんがいないのが寂しいもん。今度の全体コンサートとかの時に。
岡本:リハーサルの時とかね。
北野:うちら基本ふざけてるもんね。
上村:みんなが疲れてきてちょっと集中力がなくなってきた時に笑かしてくれる存在がいなくなるのが嫌だ。
岡本:見てるだけでも楽しい。
上村:次の周年コンサートが怖いもん!リハーサルどうしようって。
福士:じゃあ行く?
北野:みんなが疲れたら(笑)
上村:「笑かしに来たよー!」って(笑)
北野:暇人だと思われるじゃん(笑)。ちゃんと仕事しよう!
福士:寂しくはなりますけど見守っていましょう。
北野:頑張ってください!
岡本:すごい悲しい、他人みたい(笑)