【SKE48】後輩とのご飯事情、倉島杏実「初月でるんるんクレカをピカーン」&9期加入時、話題になった可愛い子は?

スポンサーリンク
【SKE48】後輩とのご飯事情、倉島杏実「初月でるんるんクレカをピカーン」&9期加入時、話題になった可愛い子は?
2025.11.17 SKE48の岐阜県だって地元ですっ!
【赤堀君江 石黒友月 倉島杏実 坂本真凛】
7911

赤堀は9期生、他の3人は8期生。
入内嶋涼がMCで「初期の倉島さんは怖かった」と話していた。
倉島:8期って怖かったらしいよ。
赤堀:杏実ちゃんが怖いっていうよりめっちゃ子供で、子供だなって思ってました。
倉島:だろうね。

赤堀:めっちゃ子供でしたよね?
倉島:信じられないぐらい子供。
石黒:何年加入ですか?
赤堀:2019ですかね。
倉島:2018じゃない?
赤堀:2018年の12月31日なので。
坂本:すごい一番私たちがバカやってた時。
石黒:一番よくわからない時期だね。

赤堀:初めて杏実ちゃんを見たのがお披露目の12月31日の昼間の公演、若手のそれです。
石黒:アンダーなんたらみたいなやつだね。
赤堀:アンダー18で初めて杏実ちゃんを見たんですけどマジで子供なんですよ!びっくりした!
倉島:なんだこの人って思ったでしょ?
赤堀:キッズ!
倉島:この人先輩なのって思ったよね?(笑)
赤堀:そこまでは思ってないけど(笑)

赤堀:青春ガールズ公演よく一緒になってずっと子供なの。だから怖いの領域に行かなかった。
石黒:行かないよね。
赤堀:怖くないって言ったら失礼かもしれないけどマジで子供。

倉島:真凛とゆづは?
赤堀:真凛さんは人のことめっちゃ見て気使ってくださる方。
石黒:おお?
坂本:えっ?そうでしょ!
赤堀:入ってた時思ってた。
坂本:思ってた?入った時?
赤堀:違う違う!今も思うけど何も知らなかった状態で真凛さんに会った時にすごく多方面に色んなとこ見てるんだなって。
石黒:研究生の時からそれをちゃんと感じ取れるのがいいね。
坂本:それを感じ取れるきみちゃんも周り見えてるって事だもんね。

倉島:ほぼ初めての後輩だから気を使いすぎてたんじゃない?
坂本:ええ?そんなこともない。
赤堀:でも同い年だったから。
石黒:それは確かに共通点だね。
坂本:同い年が増えて嬉しかったなって思ってた。

赤堀:ゆづぽは子供。
石黒:きた!パート2!私とここってことですか。
坂本:2019はまだ全然子供。
石黒:内面もだし外も子供。

石黒:でもすごい覚えてる。衣装さんに「9期どんな感じですか」って聞いたのすごい覚えてて「一人可愛い子がいて、赤堀君江ちゃんって子がすごい可愛かった」って。
赤堀:マジで!?
石黒:その時の衣装さんね。「すごい可愛い子がいて、でも名前は君江だったんだよね。それがすごい良かった」って言っていたのはすごい覚えてる。

赤堀:私のこと覚えてます?
石黒:覚えてるよ。めっちゃ可愛い子いるやんって思ったもん。
倉島:覚えてる覚えてる。
坂本:オーディションの時とかめっちゃ派手髪だったじゃん。だからどんな子だろうって思って。
倉島:名前が覚えやすかった。しかも最初はあいうえお順で最初の方にいたから。
赤堀:2番目だった。いいように変わって変わらないところは変わらないみたいな感じですよね。

後輩との関わり

石黒:割と最近後輩とご飯に行くようになったかも。
倉島:ゆづは割りと後輩と絡んでるイメージがある。
石黒:めっちゃ「ご飯に行きたいです」みたいな。
坂本:なんかドヤられた(笑)
石黒:でも「ご飯だけ?」みたいな。
坂本:どういうこと?
石黒:「私財布とかじゃないよね」って(笑)
倉島:そういうこと(笑)
赤堀:そんなことは思わんよ(笑)
倉島:「一緒にお出かけしたいです」ってことでしょ。
石黒:そうだよね。結構「ご飯めっちゃ行きたい」って言われるから。でも後輩と行く=こっちがご馳走する立場じゃない。だからちょっと緊張しちゃうよね。

石黒:結構後輩何人か溜めてるので。
赤堀:すごくない?
石黒:消化していかなきゃ。
倉島:やめてください「後輩とのご飯は消化していく」っていう言い方するの(笑)

赤堀:ゆづぽさんご飯行きたい!
石黒:行こう。何でも行こう。何食べたいの?
赤堀:これ払ってくれるのかな?(笑)
石黒:先輩だから。でも結構9期と行ってるよ?中坂美祐ちゃんも行ったしひめたん(荒野姫楓)も行ったし。
赤堀:ええ!?知らない!
倉島:きみちゃーん!(笑)
赤堀:もういい!真凛さんと行く!
倉島:なんでよ(笑)

石黒:「同じ年会」っていうものがあるんですよ。
赤堀:原優寧ちゃんとひめたんとおるーさん(井上瑠夏)と真凛さんと私であるんですよ。
坂本:同い年のグループでご飯に行こうねって。
倉島:ご飯には行ってるの?
坂本:1回行ったよ。
倉島:1回ね?
坂本:だってチームがバラバラなんだもん!なかなか予定が合わなくなっちゃって。

石黒:杏実ちゃんは本当にイメージないけど。
坂本:でもミミフィーユとかでさ。
石黒:確かに先輩は一応してます。
赤堀:これで先輩してるのめっちゃ可愛くない?杏実ちゃん可愛い!(笑)
倉島:なんでよ(笑)

倉島:ミミフィーユでみんなでご飯に行ってごちそうしたことはあります。
坂本:クレジットカードを作れるようになってね。
倉島:そう!初月でるんるんでクレジットカードをピカーン!って出して「クレジットカードでお願いします!」って!
石黒:可愛すぎるんだけど(笑)
倉島:「一括で!」って言って(笑)

緊張のほぐし方

石黒:緊張めっちゃするんだけど「する」って言うと「意外」って言われる。
赤堀:意外。
坂本:でも意外と分かりやすくない?
石黒:分かりやすく口数が多くなる。「めっちゃ緊張する」って言うしめっちゃ喋るようになる。
倉島:せわしなくなるよね。
石黒:終わった後のことを考えちゃうかな。

坂本:私は周りが感じ取れるぐらい緊張しちゃう。
石黒:結構分かりやすいよね。
倉島:顔面蒼白で「どうしようどうしよう。大丈夫かな」って。

倉島:緊張するけどめっちゃうるさくなる。陽気!急に静かになったと思ったら「やばいやばい!」みたいな(笑)
石黒:めっちゃある!
倉島:0と100で感情がずっと上下してる。

石黒:きみちゃんこそ結構冷静なイメージ。
坂本:いやいつも喋ってるくない?
赤堀:しゃべるか黙るかのどっちかです。
石黒:そうなんだ?
倉島:「どうしよう無理かも!大丈夫かな?」
坂本:「こんなことしてる場合じゃない!」って。
赤堀:そうなの。緊張するとめっちゃ喋っちゃうしふざけるモードに入っちゃう。でもふざけてると「いやこんなことしてる場合じゃない」ってなる。

赤堀:最近気づいた。緊張にも段階があってふざけてる時の緊張はまだ大丈夫な緊張なのよ。
石黒:ふざけられる余裕があるからね。
赤堀:本当にやばいとおだまりモード。
石黒:ふざけるっていうのもなくなっちゃうよね。

坂本:どうやって解消するかでしょ。私は小学校1年生の頃から手に「人」って書いて。
赤堀:意味ある?
倉島:ずっと食べてる。
坂本:小学校1年生の学芸会の時からずっとやってる。
赤堀:意味あるの?
坂本:あるある!
倉島:立証されてる方が。
坂本:何個でも食べる。食べられるだけ食べる。

石黒:私は終わった後のことをひたすら考える。「始まれば終わる」って。
倉島:確かに言ってるね。

倉島:私は「冷静に冷静に!冷静に!」
石黒:冷静じゃなさそうな。
倉島:自分に「慌てるな」っていう号令を頭にかけ続ける。あと体を無限に自分で叩く。ほっぺとか太ももとかをめっちゃ叩いたり。
坂本:私もそれやっちゃうかも。
倉島:それで「冷静に」ってやるとだいぶ体が落ち着きます。

赤堀:私は一人の世界に入る。イヤホンして。
石黒:イヤホンしてるイメージ。
赤堀:自分の好きな香水とかつけて自分だけの世界に入ります。

続きを読む
スポンサーリンク