【AKB48】太田有紀が考えるメンバーランキング「裏でもアイドルしてる人」「すぐ帰宅する人」
2025.10.24 AKB48のUP-Tension
【太田有紀】
裏でもアイドルアイドルしてるメンバー
太田:加入してからずっとアイドルじゃない瞬間を見たことないなって思ったのは、やっぱエースである小栗有以さん。どんな時でもキラキラしてて。アイドルだなってすごく思いますし王道アイドルっていう感じですかね。
太田:同期の佐藤綺星ちゃん。みんなの妹じゃないですけど人に甘えるのが上手だしずっとキラキラしてるんですよ。だから天性のアイドルならってすごい思うしステージの上でもステージじゃないところでもずっとキラキラしてる姿をよく見るのであいちゃんですかね。
太田:後輩で伊藤百花ちゃん。ステージに立つとキラキラしててとりあえず顔が可愛くて、あとダンスとかもバキバキに踊る子なんですけど、ステージの袖はキュルキュルしてる子鹿ぐらい緊張してるんですけどその姿でさえ可愛くて。リハーサルからキラキラしてる姿を見るとこの子はアイドルだなって。この前も劇場公演が一緒だったんですけど思いましたね。
髪型がコロコロ変わってるメンバー
太田:一番最初に思いついたのが自分なんですけど、一番のお気に入りは劇場の壁に飾ってある写真。宣材写真みたいなものなんですけどそれでやっているお団子が一番お気に入りで。なんでかって言うと個人的に髪を下ろしてるよりも上げてる方が盛れるなって思ってて。お団子は結構メンバーの中でもやってる人は少ないので、なのでお団子してたら見つけてもらえるかなって思って結構大事な時にやってたりしますね。
太田:水島美結ちゃんとかも結構コロコロ変わってて、劇場公演の時に「何しよう?」って言った時に結構「これやりたい」とかおでこ出しをする子なので髪型のレパートリーが結構あってそれもいいなって思いますし。
太田:秋山由奈ちゃんは結構コンサートの時とかもちゃんとこれにしたいって決めてきてて、あと自分でヘアアレンジがすごく上手で手先が器用なので自分で結構難しい編み込みとか、くるみちゃんヘアって言う編み込みしたりしてやる髪型はできるので、それこそメイクさんの手じゃなくて自分の手でも髪型をコロコロ変えられるので結構オンラインお話会とか握手会の時もコロコロ変わってるなって思うのは秋山由奈ちゃんですかね。
気がついたらもう帰ってるメンバー
太田:私の同期の橋本恵理子ちゃん。本当に帰るのが早くて気づいたらいなくて帰ってますね。あと田口愛佳さんとかは気づいたら「お疲れ様です」って颯爽と帰って行く姿がすごいかっこよくて。あと千葉恵里さんとかもレッスンとレッスンの間の空き時間は結構仲いい人とそれこそ平成のグッズとかでワイワイしてるんですけど、終わった後は本当に気づいたらいないです。颯爽と帰ってますね。
太田:私は帰る気はあるんですけどなんか気づいたら結構時間経ってる側ですね。でも絶対に早く帰りたい時がある日は本当にすぐ帰ります。荷物をまとめておいて荷物を持ったら帰れるぐらいリハの前とかにしてますね。本当に日によります。
絶対に集合時間を守ってるメンバー
太田:同期の山﨑空ちゃんは、私が結構早く集合場所に行ったとしても絶対にいるんですよね。めちゃくちゃ早いです。
太田:あと徳永羚海さんも私たちより全然先輩なのに本当に早くて。バスで移動の時は注文したらバスに乗るんですけど、集合した順でバスが後ろからどんどんだいたい埋まっていくんですけど羚海さんは本当に後ろの方にいるんですよ。だから後輩の私の全然もっと前に座って欲しいぐらい本当にめちゃくちゃ早くて、何分前についてるんだろうってたまに疑問に思います。
太田:後輩だと迫由芽実ちゃんとかがいつも「心配心配」って言いながらめちゃくちゃ早い時間に来てて劇場とかで練習してて本当にめちゃくちゃいい子なんですけど、集合時間もめっちゃ早くから来て練習してたり本当にいい子すぎる。
将来社長として大成功してそうなメンバー
太田:自分から見て社長やってそうだなってパッと思いつくのは福岡聖菜さん。しっかり者ですし計算して行動できそう。あと面倒見がめっちゃ良くて後輩にコンサートとかで公演とかで「振りがもっとこうだよ」とか積極的に言ってくれるし本当に面倒見が良くて。
太田:あとシンプルに頭が良すぎて何でもできる子がいて、新井彩永ちゃんなんですけど。本当に運動も勉強も音楽もできるんですけど、だからどんな社長でも彩永ちゃんなら大成功しそうだなって思いますね。
太田:白鳥沙怜ちゃんが19期の最年少なんですけど本当に頭も良くて容量も良くて何でもできる子で、将来女社長してたらちょっと似合うなって思いましたね。
太田:私はちょっと社長は厳しい気がする(笑)。社長まで行くと自分の行動力がある人じゃないですか。ビジョンがある人の行動力。私は物理的な行動力はあるんですけど難しい。人を動かすって難しいじゃないですか。だからちょっと難しそう。大成功はできなさそうですね(笑)
