【SKE48】佐藤佳穂がWセンターに選ばれたときの裏話&青木莉樺「最近レスが恥ずかしくて」

スポンサーリンク
【SKE48】佐藤佳穂がWセンターに選ばれたときの裏話&青木莉樺「最近レスが恥ずかしくて」
2025.10.03 SKE48 FAIR NEXT INNOVATION ICONIC MOMENTS
【青木莉樺 佐藤佳穂】
7829

8期生
昨年8期生が8人で8周年を迎えて8月8日に周年コンサートを行った。
佐藤:チケット代も8888円で(笑)
青木:すごい!1円単位!
佐藤:8だらけのコンサートだったので。
青木:8期生の方だからこそできるコンサートですよね。しかも8人っていう奇跡ですよね。
佐藤:「誰も欠けることなくこのまま活動していこうね」っていう話はよくしてます。

佐藤:結構普段から連絡を、毎日取ってて。
青木:それを8人全員?グループとか?
佐藤:グループLINEは結構動きますね。しかも8期のグループもあるしSの8期とか選抜で活動してる8期とか、8期でもグループがいっぱいあって。
青木:めっちゃ楽しそう!
佐藤:朝起こしあったりとかしてますね。

青木:今コンサートに向けて絶賛リハーサル期間中なんですけど、お昼ご飯とか周りを見渡すと8期生の方ずっと一緒にご飯とか食べたりお菓子パーティーとかしてたりして楽しそうだなと思って見てるんですけど、休憩時間とか何して過ごすんですか?
佐藤:ふざけ合ってることが多かったり、それこそ各々がお菓子を持ち寄って分け合ったりとかお土産とかを配りあったりとか。

青木:この間リリースイベントでご飯を食べる時におるーさん(井上瑠夏)が同期の方に「何か食べたいものあるかな」とか「連絡してみよう」とか言ってて素敵な関係性だなって思って。
佐藤:お互いがお互いのUberEatsしあったりして(笑)。余裕のある人がタピオカを買ってきたりとかし合ったりとかしてるので。本当に友達と遊んでるような感覚で過ごせてるのが気を許せるのでいいですね。

アイドルになったきっかけ
佐藤「大学でユニドルに入りそこで初めて日本のアイドルに触れた」
佐藤:最初乃木坂さんのオーディションを受けた時に3次審査の時に熱を出して辞退しちゃって、それが結構後悔が残ってた時にちょうど8期生のオーディションがあって、自分の中でこれを最後のオーディションにしようって思って。もともとアイドルになりたかったっていうよりはノリで受けたオーディションを辞退しちゃったっていうのがあったから落ちるなら落ちるでけじめをつけたいなっていうのがあって、気分でオーディションを受けたっていう感じですね。

青木:元々は日本のアイドルというより他のアイドルさんの楽曲を聞いてたということですか?
佐藤:K-POPとか浜崎あゆみさんとかがすごく好きで、全然アイドルに詳しくなかったので。
青木:踊ってた時は48の曲とか踊ったりしてたんですか?
佐藤:踊ってた。
青木:見たい!探したら映像とか出てこないですか?
佐藤:探せばあるかもしれないけど(笑)

レス

青木:さとかほさんのレスが大好きで、自分がその時研究生で見学させていただいた時だったので遠目からこそっと見てた感じだったんですけど自分もレスを頂いてみたいな気分になって、これ本当に直接ファンの方とかレスをもらうとこれ沼るんだろうなと思うんですけど是非その極意を教えてください。

佐藤:相手がしっかり今の自分に来たって思ってもらいたいタイプで。
青木:やっぱりファンの方とかいっぱいいらっしゃるので「あれ?俺だった?僕だった?」って、よくトーク会とかで「あってる?」とか聞かれちゃったりするんですよね。それ悩みでもありました。
佐藤:私のファンの方も意外と私は確実にみんなにしてるつもりなのに「自分には来なかった」って言ってくる人もいるので「あれ?送ったのにな」って思う時もあるけど「僕?」ってやってる時は真似したりします。「僕だよ」って(笑)
青木:それめっちゃキュンとしますよね!

青木:レスするのがちょっと最近恥ずかしくなってきまして、自分自身が照れちゃうようになっちゃって。
佐藤:確かにキャラとかもあるよね。かっこいいキャラでやっていくってなるとレスが制限され始める感じあるよね。
青木:ハートとか送りたいんですけどちょっと恥ずかしくなっちゃって『意外にマンゴー』の振り付けにあるハートで送っちゃう(笑)
佐藤:でもそれも嬉しいんじゃない?でもギャップがあるといいと思ってて、かっこいいキャラの人が全力で笑ってるというか愛嬌ある感じで笑ってるのとかすごく好きで、だから多分ファンの方もそれこそ普段見ないギャップだからこそ確実なレスだっていうのは伝わりやすいじゃないかなって思うから指差して笑顔とか。
青木:勉強になります!
佐藤:絶対に落ちると思う(笑)

夢が叶ったセンター
佐藤は夢に「センター」と言い続けていた。
佐藤:プロフィールを4月とかに更新するじゃないですか。去年かな?マネージャーさんに「消そうかな」って言ったんですよ。「書いてるとなれない気がする」って言って「消そうかな」って相談したら、当時のマネージャーさんはもういらっしゃらないんですけど「絶対に消さない方がいいです」って言ってくださって残していたので、結構ファンの方でも私を初めて知った方が「プロフィールを見た時にセンターって書いてあることにインパクトがあった」とか「より好きになった」って言ってくれるのでそれが書いててよかったなって今となっては思いますね。
青木:「センター」って書いてあると一緒にセンターを目指してファンの方も一緒にそこを目指したいと思ったりするじゃないですか。そこで決まったってなると喜びもファンの方も倍増ですよね。

佐藤:私のファンの方は特に団結力が強いと言うか「佳穂ちゃんのために」っていうのがすごい出てて。
青木:確かにイメージあります!
佐藤:生誕Tシャツとかビブスとかも率先して着てくれたりとかするので、それがよりファンの皆さんに恩返しできる形ができたっていうのがすごく嬉しいですね。

青木:リリースイベントとかでグループ握手会をさとかほさんとさせてもらった時もやっぱり並んでくださってるファンの方の服から見た目も全部さとかほさんで、缶バッチとかすごいいっぱいつけてて、ビブスも下も生誕Tシャツですみたいな。
佐藤:ピンクでね(笑)
青木:すごい素敵でファンの方との信頼関係すごいなって思って、私が見ててほかほかキュンキュンしてました。

センターのお知らせ

佐藤:今回はみんなそれぞれ呼び出されて選抜ですっていうのを伝えられた時に「ダブルセンターの1人としてこのシングルよろしくお願いします」って言われて、でも相方が誰なのかっていうのを教えてくれなくて。フォーメーションがダブルセンターっていうことは他のメンバーも知らなくて。
青木:全く知らなかったです。

佐藤:実際に振り入れの日に相手がわかるっていう。
青木:それは熊崎(晴香)さんもですか?
佐藤:くまさんもそうで、でも私はくまさんだろうなっていうのを察してたからやっぱりそうだったっていう感じだったんですけど。結構くまさん的には衝撃だったみたいで「本当に分からなかった」って言ってたので意外とギリギリまで隠されるんだっていうのは、先に知っておきたいのに(笑)

青木:聞かなかったんですか?私だったら「誰ですか?」とか聞いて(笑)
佐藤:聞いたの!聞いたけど「教えないよ」って言われて(笑)

佐藤:当日ぐらいの日に井上瑠夏ちゃんにだけ伝えて、円になってダブルセンターの発表みたいなのがあった時にるーちゃんは知ってたから「発表してくださる方がめっちゃかほりんのこと見てた」って。
青木:わかりやすい(笑)
佐藤:そんな感じで始まると思ってなかったからちょっと不思議な感じではあったかな。

続きを読む
スポンサーリンク