【HKT48】今村麻莉愛「最近お風呂の天井が怖いんです」

スポンサーリンク
【HKT48】今村麻莉愛「最近お風呂の天井が怖いんです」
2025.09.14 HKT48 ラジオ聴かナイト!
【市村愛里 今村麻莉愛】 アナウンサー:沖繁義
7787

今村:結構念入りにめっちゃ磨くかもです。歯磨きして、歯磨きの先端がすごく細くなってるやつで隙間をやって、舌磨きもして、最後にぐちゅぐちゅぺするやつでやってます。
市村:私も同じ!

市村:私のお母さんが歯科衛生士みたいなのやってたんですよ。だからめっちゃ小さい頃から歯だけは磨き方は全部教えてもらったりすごいめっちゃ言われてきたから。歯って変えられないじゃないですか。
今村:すごいお金がかかるしね。矯正とかなっても。
沖:大人の歯を失っちゃったらもう生えてこないからね。
市村:だから大事にしなさいっていうのも言われてて、やっぱこういうアイドルも大事じゃないですか。

沖:僕は虫歯がなくても2~3ヶ月に1回に必ず検診に行ってる。歯医者さんに見てもらって大丈夫ですねとか。早めに見つかったらすぐに対処してもらえるし。
今村:でも歯医者って何であんなに行くの怖いんだろう?
市村:わかる!
今村:ちゃんと磨いてたとしても、どうしよう虫歯あるかもしれないって。
市村:なんか怖いですよね。行くのちょっとめんどくさくなるしね。

現金

市村:現金はまだ意外と使うんですよね。
今村:確かに。
沖:2人はまだ現金使う?全然使わない人いるじゃない。
今村:私もほぼ使わないんですよ。お財布もちっちゃく。
沖:なかったらなかったでね。
今村:現金かカードしか使えないお店とかがまだあるから。
沖:全部頼り切っちゃうと急に必要な時とかね。
市村:私もこの間必要な時があって、でも家にも現金が全然ないから急遽下ろしに行ったりはあったけど、意外とまだあるんですね。

沖:広島にお盆か何かに帰った時に地元のローカル列車に乗って、広島駅から乗る時はICカードで入ったの。自分の地元の田舎の駅で降りる時に出る時も大丈夫だろうって勝手に思ってたら、地元の駅は無人駅で誰もいない寂しい駅なんだけど何も設置されてなくて。
市村:えっ?
沖:ピッて入ったのに出られないじゃんってちょっと困った。
市村:それどうしたんですか?
沖:そのまま家に帰ってすぐにJRに電話して「出る時設けられてなくて」「すいません田舎の方の駅だと設けてないところも多いんですよ」って言われて「また広島駅に起こしの際があったらその時に駅員さんに言ってもらったら対処します」って言われてたまたま次の日に行く機会があったから広島駅で申し出て受付の手続きをしてもらって。
今村:そんなことあるんだ!焦るね。

怖い場所

今村:最近怖い部分があって、お風呂場の天井って押したら開くんですよ。
沖:配線があるから。
今村:あの中がめっちゃ怖いんです。誰かがいそうで。
沖:こわっ!大体のお風呂が今天井が開きます。
今村:真っ暗なんですよ。たまに物音とか普通にする時あるじゃないですか。その時に毎回お風呂を見に行くんですよ。
沖:誰かいないかどうか?怖いわ!
今村:あれ覗くときめっちゃ怖いんですよ!(笑)
市村:覗きたくないよ!
今村:本当に怖くて、あそこの部分私めっちゃ苦手で。
市村:誰かいたとしても静かにいて欲しい(笑)

沖:天井の天板を開けるやん。人とか入れるぐらいのスペースだっけ?
今村:入れるスペースなんですよ。
沖:本当に?詳しすぎるわ!
今村:めっちゃ見てますもん(笑)

今村:元々お風呂場が苦手だったんですよ。目を閉じる時がすごく怖くて。
沖:そんなスペースある?
今村:ありました。みんなも確認してみて(笑)

続きを読む
スポンサーリンク