【STU48】落ち込みやすい高雄さやか「最近は佐竹さんのある言葉に傷つきました」

スポンサーリンク
【STU48】落ち込みやすい高雄さやか「最近は佐竹さんのある言葉に傷つきました」
2025.09.05 STU48のちりめんパーティー
【高雄さやか】 アシスタント:ボールボーイ佐竹
7767

傷つくことが青春だ

高雄:今回の曲は全て重なりますね。特にはサビの「誰かの言葉深読みしすぎて自分がいけないとわかっているから余計落ち込む」は本当にまさに自分だなって思いました。
佐竹:余計に落ち込んでしまう?
高雄:私めっちゃ落ち込むんですよ(笑)
佐竹:そんな笑顔で(笑)
高雄:なんとなく言われたことも深読みして1時間ぐらい考え込んだりとか、家に帰って思い返したりとか。

高雄:1回佐竹さんもあります。
佐竹:……ちょっと待ってください?私が辛いことを言ってしまったってことですか?
高雄:はい。
佐竹:ええ!?これは違う!この人すごいぶち込んできた(笑)。言ってみてください。
高雄:佐竹さんが何気なく私に「よしさーやん、今日は頑張ろうな。しゃべろうな」って言ってきた時に、私っていつも頑張ってないんだって。
佐竹:違う違う!深く読み過ぎだよ!違うって!
高雄:ですよね?
佐竹:ほんまいつも頑張ってないから今日頑張れよって言ってないじゃん!常に言うって!すげえ必死になって言ってるから(笑)。ちょっと深く読みすぎやわ。
高雄:やっぱりそうなんですかね?まさに本当に傷ついてきたばかりなので(笑)

苦手だけど頑張った

佐竹:さらぴ(吉田彩良)がゲストで来てくれた時に「さーやんが早口が苦手だから新しい曲のセンターになって……」その時はまだ楽曲もらっていなかったわけでしょ。
高雄:はい。
佐竹:「早口じゃない方がいいかな。不安だな」って言ってて「聴いたら早口だった」って。
高雄:そうなんですよ!びっくりしました!最初はゆっくり目だから良かったって思ったらサビで速くなったから速いって思って!(笑)
佐竹:でも頑張って克服して。
高雄:なんとか練習して今は歌えるようになりました。

センターについて

佐竹:いつからセンターに対する思いが?
高雄:約3年前ぐらいなんですけど、『ヘタレたちよ』7枚目シングルを発売したあたりからセンターを意識するようになりましたね。
佐竹:それは何かきっかけがあったんですか?
高雄:ファンの方の言葉です。
佐竹:もしよければ。
高雄:私がだんだん前へ前へ行くようになったんですけど、その時私はセンターにはなりたくないって思っていたんですよ。どちらかというとセンターを支える側でいたいってその方があってるって思っていたんですけど、ファンの方から「さーやんのセンターに立ってる姿が見たい」言ってもらってそこから考えるようになって目標になりました。

続きを読む
スポンサーリンク