【SKE48】昇格した松川みゆクイズ全3問&赤堀君江「16~17歳はアイドルイヤイヤ期だから大目に見て」

スポンサーリンク
【SKE48】昇格した松川みゆクイズ全3問&赤堀君江「16~17歳はアイドルイヤイヤ期だから大目に見て」
2025.06.09 SKE48の岐阜県だって地元ですっ!
【赤堀君江 上村亜柚香 松川みゆ】
7601

松川みゆについて

赤堀:先輩の中だったら私たちとよく話すことが多いのかな?
松川:愛を君に愛は僕に公演で一緒に出演させていただけたので話すことが。
赤堀:あゆかぴょん話します?
上村:松川……ちゃん。
赤堀:距離あるな(笑)
上村:しゃべってくれるイメージ。後輩の子ってやっぱりちょっと来れなかったりするじゃん。でもすぐ、12期が結構グイグイだから。
赤堀:12期グイグイです!
上村:誰かが先輩と喋ってると「私も!ずるい!」みたいな感じで入ってきてくれるからこちら側としてはありがたい。

上村:岐阜は初めて?
松川:初めてです。
上村:初上陸!?
松川:あっ、行ったことあります。歯医者が岐阜に(笑)
上村:歯医者が岐阜なの?通ってるの!?
赤堀:言ったことないでしょ?
松川:はい(笑)
赤堀:初出し情報(笑)

上村:岐阜まで歯医者通ってるの?
赤堀:確かに近いもん。
上村:近いけど絶対もっと近いところあるよね。
松川:お母さんの友達のお父さんが。
上村:なるほどね。安心できるね。

松川みゆクイズ
最近ハマってることは何でしょう?
上村:立ち位置を計算すること。
松川:違います。
赤堀:どういうこと?
上村:今いろんなこと覚えてるじゃん。新公演とかサマーツアーとか立ち位置はすごい極めてるかなと思って。
赤堀:それ中坂(美祐)でしょ。中坂すごくて、公演の出演メンバーだけ来て「この日は誰々がここに入るから自分はここだ」みたいなのとか、私が「この日どう思う?」とか「どのポジションだと思う?」とか言うと「きみちゃんはドゥルルル!これで!ユニットはこれです!」って。
上村:ずっと言ってるよね。
赤堀:あれはマジで計算してる。

松川:もちもちしてて。
赤堀:きな粉餅?
松川:惜しいです。
上村:きな粉棒?
松川:違います。
上村:きな粉?
松川:きなこはあってるんですけど。
上村:きな粉餅?
赤堀:言ったやん。
上村:きな粉せんべい?なになに?
松川:3文字で。
赤堀:お・は・ぎ~!
松川:正解です!
赤堀:今頭の中でスロットみたいに(笑)

松川:おはぎ作りを見るのにハマってて。
赤堀:食べてないじゃん?
松川:お母さんが作って。
赤堀:作って食べるの!?
松川:めっちゃ簡単なんですよ。もち米を炊いて潰してきな粉をかけて。

最近お金を使いすぎてるが最近一番使ったものは?
赤堀:ガチャガチャ?
松川:正解です。

松川:最近300円だからと言って6回ぐらい1日でやっちゃって、でも同じのが出るんですよ。
上村:メンバーってすごいよね。信じられないほどガチャガチャしない?
赤堀:本当にファンの人が思ってる以上にして、私たちメンバーでも信じられないメンバーがいる。
松川:めっちゃやってる人がいます。

赤堀:この間待ち合わせした時に「ガチャガチャのとこで待ってるね」みたいに言われて、あゆかぴょんやってたのね。400円の台で「100円足りない」みたいな、後ろ向いてきて「ありますよ」って。
上村:「100円頂戴!」って(笑)
赤堀:ってぐらいあゆかぴょんもやってる。
上村:1回やってお目当てのが出なくて近くにいたから「100円頂戴」って。
赤堀:小銭8枚もないもんね。
松川:いつも両替してます。

赤堀:研究生とか結構信じられない量とかやってる気がする。押しボタンのピンポンみたいなやつあるじゃん。
上村:事務所になんか。
赤堀:あるよね。あれも研究生の忘れ物ですよね?
上村:あれ12期やろ?
松川:12期です(笑)
上村:結構遊ぶけどね(笑)
赤堀:私も誰かを呼ぶ時にピンポンってやるけど(笑)

大好きなジブリは何でしょう?
赤堀:トトロ?
松川:違います。
上村:ポニョ?
松川:違います。
上村:コクリコ坂?
松川:違います。
赤堀:ナウシカ?
松川:違います。
上村:アリエッティ?
松川:違います。
赤堀:うわ!アリエッティ好き!

上村:ハウル?
松川:違います。
上村:思い出ポロポロ?
松川:違います。
上村:思い出のマーニー?
松川:それです!
赤堀:ジブリマニアだもんね。
上村:そう!
松川:マーニー大好きなんですよ。
上村:私はコクリコ坂が好き。
赤堀:私はトトロとアリエッティ教ですね。
松川:ポニョも好きです。

クイズ対決で負けた上村がスマホの検索ワード履歴3つを公開。
上村:「ホワイトレディ」
赤堀:何それ?
上村:お酒。けどやめた。おしゃれなやつだった。

上村:あとは「いたずら」調べてるんです。
赤堀:あれや。
上村:あれだよね。もうそろそろ開催されるあれですね。

上村:あまり検索しないんだよね。最近の子達はあるあるだと思うんだけど検索しなくない?
赤堀:する。
松川:tiktokで。
上村:そう。tiktokとインスタで検索するよね。でもすぐ検索履歴消しちゃうじゃん。
松川:バツ押して。
赤堀:Xとかは?
上村:ない。

赤堀:あと1個だよ。
上村:超どうしようもないことしか調べてないかも。「電池どこで売ってる」(笑)。電池がどこで売ってるかわからなくて調べたら「100均に売ってます」って言われたから100均に行った。
赤堀:どこでも売ってるよ。
上村:そうなんだ?
赤堀:コンビニでも売ってるよね。
上村:そうなの?電気屋さんでしか売ってないと思って、電気屋さんに行くとめんどくさいと思ってどこかに売ってないかなと思って調べたら100均に売ってた。以上!

キャッチフレーズ
松川は昇格してチームSに入った。
赤堀:もう6月になったから多分公演とかでキャッチフレーズを披露してると思うんだけど、ここでまだ聞かない方がいいか?
上村:まだ収録時点では5月下旬なんだけど。どこでもやったことないでしょ?
松川:まだやったことないです。
赤堀:じゃあまだ聞かない方がいいよね。
上村:やめとこ。
赤堀:それは自分で考えたの?
松川:自分で考えてちょっと変だなと思ったのでお母さんに聞いて「これ変だよ」って言われて2個目の候補にしました。
上村:じゃあこれは劇場で、劇場が発祥みたいなところがあるから劇場に聞きに来てください。

赤堀:自分で考えた?
上村:私は同期に考えてもらった。
赤堀:あれめっちゃいいよね。
上村:本当?ただ聞いてるだけだけどね(笑)

赤堀:私も自分で考えました。
上村:「君に決めた」分かりやすくていいね。
赤堀:でしょ!
上村:頭いいね。結構かかってるやつ、「君に決めた」「誰なの?ひな乃」とか頭いいなって思っちゃうもん。自分はただ聞いてるだけだからめっちゃいいなって。
松川:でも好きです。「リス顔?」って。
赤堀:「生意気?」も好き(笑)

上村:どんどん年齢を重ねていくにつれて生意気じゃなくなってくるわけじゃん。
赤堀:そんなわかんないよ?
上村:えっ?でもキャッチフレーズのやる気がなくなってきてすごいファンの人に怒られた。「結構最近やる気ないよ」って言われて、恥ずかしいよ!こっちの身にもなってくれって感じじゃない?11歳からやっててさ。
赤堀:分かってほしいよね。

赤堀:でも今は逆に振り切ってるくない?二十歳超えてると。
上村:結構やめようか迷った。18歳ぐらいで。
赤堀:でも17~18とかはキャッチフレーズイヤイヤ期。アイドルの2歳みたいな。
上村:たまに友達とか来るとマジで嫌なの!嫌!やりたくない!って思うけど。でも自分を象徴する大事な言葉じゃん。覚えてもらいやすいしさ。頑張ってやってました。
赤堀:偉いよ!

昇格発表の思い出

松川:制服の芽公演のシャッフルと手を繋ぎながら公演が終了しちゃうっていうことと、たくさん発表したからもう絶対ないだろうなって思ってたんですよ。
上村:その時にサマーツアーも発表されたしね。
松川:だから盛りだくさんだったからもうないだろうなって思ってたらあって、本当に震えました。
上村:なかなかあんなに全員いるところで1人名前呼ばれて真ん中に行くこともないじゃん。緊張するよね。
松川:全メンバーの前で喋ったことないから緊張して。

赤堀:私たちははるか前の記憶になっちゃうじゃん。だけど覚えてるもん。
上村:結構きみは大きいところで。
赤堀:エコパアリーナで昇格発表してもらったんですけど、地元だったの。その時は何も考えられなかったと言うか昇格したみたいな感情が先走ってたから地元とかそこまで考えられなかったんだけど、何年か経ってみるとあの地元の静岡で昇格発表があってよかったなってすごい思った。

赤堀:17~18アイドルイヤイヤ期だったから。
上村:キャピキャピするのがね。
赤堀:反抗期みたいな時だったからもっとちゃんとコメント言えば良かったなって思う。

赤堀:本当にパッ、クッ、ドッみたいな感じのコメントだったの。
上村:よく覚えてるね。私何も覚えてない。
赤堀:あの時の私はずっとそう。16歳で加入して17~18とかずっとイヤイヤ期みたいな。
上村:尖ってたんだ。
赤堀:だから未だに言われるの。「丸くなったね」って。
上村:でも16~17ってドンピシャで反抗期じゃない?
赤堀:そうなの。だから大目に見てよって思いながら活動今もしてますけど、あの時のことは大目に見てくださいって気持ちで。

赤堀:だから今の17~18の子がちゃんとしてるから。
松川:今17です。
上村:えっ!?
赤堀:ほらほら!こんなのできなかったよ!
上村:ちゃんとコメントしてたよ。
松川:でも家では反抗します。
上村:そうなんだ。でもちゃんとコメントしてたしいい子だなって思いながら。
赤堀:よくコメントできるなって思って、みやびーむ(長谷川雅)とかあそこ何歳?
松川:14ぐらいです。
上村:すごい我が子を見るような。
赤堀:逃げても誰も怒らなかったよ。
上村:本当にそうだよ。「喋れません」みたいな感じでも誰も怒らないけどすごいハキハキしゃべっていて私は後ろから見てましたね。
赤堀:どんどん下が増えてくるから子供を見る目で見るようになってきちゃう。先輩になってくると。
上村:ちゃんと話しててすごかったです。

特技は百人一首

松川:「寂しさに(宿を立ち出でてながむれば)いづこもおなじ(秋の夕暮)」
上村:何それ?聞いたことない。
松川:一番初めに覚えた百人一首がこれで、意味は解読するのは難しいんですけど。

上村:百人一首は最下位だった(笑)
赤堀:ランクイン?あったの?
上村:学年でやらない?
松川:やりました。
上村:体育館でトーナメント制みたいなやつで最下位やった(笑)
赤堀:中学?
上村:小学校じゃない?
松川:小学校でやりました。
赤堀:そんなのあったの?ないです。愛知だけじゃない?
上村:うそ?
松川:楽しいです。

上村:何もわかんない?1つもわかんない?
赤堀:うん。じゃあ何か知ってるんですか?
上村:「もろともにあはれと思へ山桜」
赤堀:知ってるそれ!それ絶対あれやん!
上村:マジすか学園(笑)
赤堀:絶対思った!
上村:初めて覚えた百人一首はこれ!

続きを読む
スポンサーリンク