【NGT48】5期生大町佑香に10の質問「始めての劇場でボロボロ涙が」
2025.04.28 NGT48のえっさこいさRADIO
【磯崎菜々 喜多花恵 大町佑香 三村妃乃】

大町佑香に10の質問
三村:お名前は?
大町:大町佑香です。
三村:ファンの方から呼ばれたいニックネームは?
大町:「まちゆか」か「うかちゃん」
三村:兄弟構成は?
大町:弟が一人います。
三村:自分の性格を一言で言うと?
大町:真面目。
三村:特技は?
大町:ドラム、歌うこと。
三村:長野から新潟に来て一番驚いたことは?
大町:信号機の音が違ったことです。
三村:休みの日は何をしてることが多い?
大町:歌ってますね。カラオケに行ってます。
三村:生まれて初めて買ったCDは?
大町:ビートボックスのCDです。
三村:アイドルや有名人でも人生イチの推しメンは?
大町:杉本萌さんです。
三村:NGT48で一番好きな楽曲は?
大町:『心に太陽』です。
質問を終えて。
三村:生まれて初めて買ったCDビートボックスなん?やろうと思ったの?
大町:中学生の頃にYouTubeでビートボックスを取り上げてる動画を見てかっこいいって、音楽として普通に聴きたいと思って買いましたね。
磯崎:特技ドラムって言ってたんですけどやってたんですか?
大町:はい。高校生の頃にバンドでドラムとボーカルをしてました。
三村:ドラムボーカル?
大町:ドラムをやるときもあるしボーカルに行くこともあるよっていう感じでやっていましたね。
磯崎:じゃあ文化祭とか。
大町:どっちもやりましたね。
大町「地元長野の信号は……」
大町:「通りゃんせ通りゃんせ」って曲が流れるんですけど、童謡が流れることが多いです。
三村:歌詞も?
大町:歌詞は流れないです。けど新潟に来たら「チュンチュン」みたいな。
三村:確かに鳥が鳴いてますね。
大町:しかも長野県にある鳥の声の信号機じゃなくて、ちょっと新潟の方が音が高いというかまた違った鳴き声なんですよね。
喜多:全然気づいたことなかった。信号機の音にそんなに何も関心を持ったことがなくて(笑)
NGT48に入ろうと思ったきっかけは?
大町:推しメンとして名前をあげさせていただいた杉本萌さんが地元が長野で一緒なんですけど、こんなに可愛くて頑張っている明日の活力を届けてくれるアイドルがいるんだって思って、私もそういうことしてみたいなって思って入ってみようと思いました。
三村:萌ちゃんが言ってるんだよね。「明日の活力を届けたい」って、ちゃんとそれを受け取って入ろうと思ってくれて。
喜多:同じ地元から活躍してるメンバーがいるとすごいなってちょっと自分にも力をもらえるというか、あるよね。私も神奈川県出身の先輩がいらっしゃってその方の方が好きだったのですごい気持ちが分かるというか。
喜多:どんなアイドルになりたいとか何か目標はありますか?
大町:私がしてもらえたように明日の活力を届けられるそのままアイドルになりたいです。
喜多:『心に太陽』との出会いはどこでしたか?
大町:これは5期生に受かってから初めてNGT48の劇場に入って聴いた曲なんです。
喜多:公演で聴いてくれた。
大町:遅れて行っちゃったんですよ(笑)。遅刻するって入れさせてもらって入った時に流れた曲が『心に太陽』で、私この人たちとできるんだみたいな本当にボロボロ涙が出てきてそれでずっと地蔵みたいに、ただ泣き地蔵になってました(笑)
健康的な生活
磯崎:最近健康を意識してまして、早寝早起きを意識してまして。朝起きてまずウォーキングをするんです。
三村:やばい!どれくらい?
磯崎:30分ぐらいですね。
三村:めっちゃ健康的!
磯崎:30分歩いてお家に帰ってきて、これもまたハマってるヨーグルトにきな粉をかけて食べるっていうのにハマっていてですね。その後にストレッチだったり筋トレだったりをして、今でいうリハーサルに向かっているんですけど、本当に健康に目覚めてしまいました。
三村:集合時間の何分前に起きるの?
磯崎:2時間前ぐらいには起きますね。
三村:何時に起きてる?
喜多:私は結構朝早いかもしれないです。
三村:「ご飯食べてる」って言ってたもんね。
喜多:毎日家を出る1時間前にご飯を食べ始めるので3時間前とかには遅くても起きてます。
三村:まちゆかは?
大町:3時間前に起きようとするんですけど2度寝してだいたい10分前に起きます。
三村:そうだよね。私は今日全然家を出る予定の時間に起きた。間に合うから困るよね(笑)