【HKT48】渋井美奈「お風呂がリビングの先にないと怖い」&先輩と仲良くなったきっかけは?
2025.03.20~03.27 HKT48のフカシてんじゃねぇよー
【渋井美奈 生野莉奈 豊永阿紀】

豊永阿紀の好きなところ
渋井:今私たちがやってるんですけど、外の部屋からガラス越しに阿紀さんに見られててすごい圧力を感じます。圧力鍋みたい(笑)
生野:安心感がありますね。
渋井:阿紀さんに優しい言葉をかけられると涙腺が緩みます。
渋井:泣く時に全身で泣くところが好きですね(笑)
生野:わかる。
渋井:泣いてるんだなってわかるから、わかりやすい。
生野:メンバー大好きだよね。
渋井:頼れるキャプテンだけどキャプテンキャプテンしてないから関わりやすいって言うんですかね、親しみやすい。……今ピースしてます(笑)
渋井:公演前にリハが終わってから阿紀さんいつも寝るんですけど、いつもよりちょっと早く起きてきたらみんな焦るよね。
生野:「もうこんな時間?」って。
渋井:「阿紀ちゃんが起きてきたってことは」ってみんな焦ってます。
生野:「時間がないんじゃない?」って。
渋井:だからチームHのアラーム係みたいなことですかね(笑)
理想の家
27日放送分。豊永と渋井。
豊永:間取り図とかにもあまり興味がなくて、床の材質とか日当たりとか雰囲気を見るのが好きなんだと思う。
渋井:私は間取りです。
豊永:どうう条件が好き?
渋井:お風呂は怖いんですよ。だいたいの一人暮らしの家って玄関入って右手か左手に水回りはまとめてあるじゃないですか。一つドアがあってからのリビングダイニングじゃないですか。じゃなくて私は入って何ならドアがなくていいんですよ。トイレは玄関側にあるとしてもドアの奥にあってリビングと繋がってる空間にお風呂が欲しくて。リビングに入らないとお風呂がないっていう。
豊永:玄関の近くにお風呂があるっていうのが嫌って事?
渋井:お風呂とトイレがリビングまで行くドアよりも玄関側にあるのが嫌なんですよ。
豊永:それは何で?お風呂が怖いってどういう怖い?
渋井:お風呂に入ってる時でシャワーの音で足音がかき消されて誰かが後ろから来てるかもしれないんですよ。
豊永:ちょっとわかるかも。
渋井:もしも家に家族がいてもだいたいリビングにいるじゃないですか。だから家に入ってきてるのがわからないんですよ。だからお風呂に来ても分からないんですよ。だからリビングに入ってがいいんです。
豊永:なかなかなくない?
渋井:全然ないです。だから本当に稀にあるやつを見て住みたいなって(笑)
渋井美奈のお悩み相談
「上司に振り回されたり仕事が大変で」というメール。
渋井:私も結構振り回されてますよね。
豊永:いや逆だと思うよ。
渋井:だって「渋井ー!」って呼ばれますよ?
豊永:確かにね。でも渋井がお手伝いさんしたいからじゃん?
渋井:私もお手伝いが好きなので全然「渋井ドリンク取ってきて!」「私も私も!」ってすごい注文が入ったりとか。
豊永:オンラインの合間とか。
豊永:でもこれは違うやん。今フォローしようと思ったけどいつも何時に終わるの?
渋井:3時です。
豊永:終わる8時までいるんですよ!終わってるのに先輩と喋りたいからって、先輩はファンの人と喋るためにいるのに。合間の時間とかみんな交代交代に来るから、そしたら渋井にせめて役目をあげてあげようっていう優しさだよ。
渋井:基本私は振り回されるの好きなタイプだから。でも振り回されるって事は気に入られてるんじゃない?頼りやすいからとかだと思うし、何とも思ってなさすぎる人には振り回したりしないと思うので気持ちがあると思ってそれを楽しみに仕事に行きましょう!私も仕事を楽しみに行ってます。
豊永:そりゃそうでしょうね。楽しそうですもん(笑)
渋井の今年の目標は怒られない。「私もそうしたが怒られてしまった」というメール。
豊永:これ渋井に相談してもしょうがないよ。存続できてないどころか1日目から何もできてないもん。
渋井:できてますよ!怒ら……れてるのかな?(笑)
豊永:私の前じゃなかったら「怒られてない」って言うのに私の前だから「怒られてないのかな?」に切り替えましたね?(笑)
渋井:だって阿紀さん怒るから。
豊永:なんで私が悪いみたいに!(笑)
渋井:怒られると思ってなかった時に怒られるんですよね。
豊永:例えば?
渋井:ええ?ないです例は。いつもだから(笑)
豊永:私はメイクに来るのを遅いわけじゃないですか。開演1時間を切ってて。私はまだいいんだけど大抵(栗原)紗英ちゃんとかがヘアメイクをしだすんだけど、その時間帯になると結構メイクさんも急ぎ出すんですよ。てんやわんや系なんですけどその時に渋井が床にしゃがみ込んでずっと喋ってるんですよ。かと思ったら衣装さんに「渋井先に着替えるよ」って言われて「はーい」って着替えに行ったと思ったらラックの奥からこっちを見てるんですよ!「渋井うるさい」みたいな(笑)
渋井:言われちゃいますね。
豊永:着替えで何分かけてるのっていうぐらいかかってる。
渋井:だって話したいんですもん。
豊永:曲間のMCではけた時に「渋井ラックの前から動かないよ」って。
渋井:「ここから動いちゃだめよ」ってスペースが決められて。
豊永:それでも陣地を拡大してるんでしょ?
渋井:はい。だってたまたまかもしれないんですけどMCで前半後半8人で分けられるのに、だいたい私が前半MCだとして終わってはけたら私の周り誰もいないんですよ。私の周りのメンバーみんなMCが違ったりとかして他の7人のメンバーはラックが固まってるんですよ。だから私は離されてるのか孤立して。
豊永:孤立じゃないよ。渋井が早く着替えれるように対策されてるんじゃない?
渋井:喋ってても早く着替えてたらいいっていうことですよね?
豊永:だって近い人といたら喋り続けるから。
渋井:やっぱ真剣に着替えますよ。でも前より大丈夫ですよ。前より怒られてない。
豊永:皆さんどう思いますか?この子屁理屈ばっかりでしょ(笑)
渋井:屁理屈ばっかりだからこのコーナーが得意なんですよね(笑)
先輩との距離の縮め方
渋井:最初マジで喋れなかったですよ。
豊永:そのイメージがある。
渋井:なんならどっちかって言うと他の6期生が公演の時とかにお話ししてるの見てすごいって思ってました。だからびっくりです。
豊永:いつ頃変わったの?公演に出だして?
渋井:急にある日突然、目撃者公演のリハーサルで紗英ちゃんに変顔したりしてみてそこから紗英ちゃんとお話できるようになりました。そこから広がって。
豊永:確かに輪の中に入るっていう事が大事だね。渋井の場合の変顔というか、1個アクションするっていうのが大事なのかもしれない。
豊永:私は後輩のことはよく見るかな。なんかいつもと違うなって思ったら「この子は話しかけた方がしんどいかな」とか「話しかけてた方がここに人がいるんだなって思ってくれる子かな」っていうのも見てるかも。できてるかは別として。
渋井:でも阿紀さんは安心しますね。
豊永:親近感あるから(笑)
年末は「阿紀ちゃん」呼びだったがいつのまにか「阿紀さん」に戻った。
渋井:なんか恥ずかしくなっちゃうんですよね。その場のノリでは阿紀ちゃんって呼べるんですけど時間が経って阿紀ちゃん呼びはなんかあれかなって思って。
豊永:同期に先越されちゃうよ?今ざわ(井澤美優)と(北川)陽彩が会話の中でしれっと「阿紀ちゃんって言ってもバレないかどうか」っていうのずっとやってるんだけど(笑)。先に阿紀ちゃんって呼ぶ同期が現れたらどうせ嫌なんでしょ?
渋井:みんなの一番がいい!
豊永:よくばりさん(笑)。
豊永:それか別のあだ名をつけたら?
渋井:私は特別なあだ名が多いんですよ。あしゅさんとか(笑)
豊永:ちょっとそれは別グループにいた、すごい荷が重いかも(笑)
渋井:じゃあ阿紀さんはお父さん!
豊永:なんで!?
渋井:とよさん、とおさん、パパ!
豊永:なんか渋井にパパって呼ばれるのはそれで違う気がするから、まあ今後の展開を皆さんお楽しみにいただけたらと思います。
渋井:はいパパ!
豊永:やだ!