【NGT48】我が家の猫自慢。猫を飼わない喜多花恵がなぜかリーダーに「安易にキャラ作っちゃダメ」
2025.02.17 NGT48のえっさこいさRADIO
【喜多花恵 西潟茉莉奈 佐藤海里 佐藤広花】
我が家の猫自慢
喜多:海里さんのお宅でも猫飼われてらっしゃるんですね。どんなお子さんですか?
海里:私が産んだ?(笑)
西潟:海里ちゃん猫ちゃん産んだの?(笑)
海里:産んだのかは分からないんですけど、私が飼ってる猫ちゃんは黒猫なんですけど。初めて出会った時ちっちゃい時はグレーだったのでグレという名前で飼っていますね。性格は猫って結構甘えん坊かのんびりみたいな癒し系のイメージがあるんですけど、私の飼ってる猫ちゃんは俺様系なんですよ。すごいナルシストなの!だからすごい大変で。
喜多:男の子ですか?
海里:多分男の子。私もどっちか分からなくて両親に聞いたら「わかんない」って言って、性格的に男の子っぽい。ふてぶしさと言うかどっしり構えてる感じ、俺様だから。
海里:ワンちゃんってよくお散歩とかするじゃないですか。猫なのにお散歩したがるんですよ。なので猫用のお散歩できる洋服みたいなリードがついてるやつに着替えさせてよくお散歩を。でもお散歩した先でもわざと砂とか泥のところに行って体中を汚れさせて家に帰ってきて拭けみたいな感じで俺様なんですよ。でもそういうところも素直なところも私の好きなところです。
佐藤広花「某アニメキャラにそっくりなトムくんがいます」
広花:お母さんが名付けたんですけど。猫の模様がハチワレとかあるじゃないですか。うちの猫は七三なんですよ。でも一番の特徴が誕生日が私と同じ8月8日生まれということですごい運命を感じて。
広花:佐藤家も親戚がたくさんいるんですけど、お正月に挨拶に行くんですけどそれぞれのお家に猫ちゃんが必ず一家に一猫みたいな感じでいるのでお正月は猫巡りをさせていただいてます。
喜多:めちゃくちゃ猫が好きな家系でいいな。憧れる。私の周りには猫飼ってる家族が全くいないから。
西潟「7匹いて、おさむ、めい、たぬ、ねね、ちゃちゃまる、かつお、なさ」
西潟:うちは気づいたら増えてましたね。全部拾ってきた猫なんですけど気づいたらこの7匹になってましたね。
海里:前に生誕Tシャツにされてましたよね。
西潟:そうなんですよ。生誕Tシャツのデザインが猫で写真を載させていただきました。
喜多:7匹もいらっしゃったら家中どこでも猫だらけですね。
西潟:見渡せば猫がいる。実家はお母さんがご飯とかあげてるのでお母さんがベッドで寝るってなったら周りに猫が集まってくるんですよ。だからお母さんは肩首が痛くて、でもそれでも幸せっていう感じで本当に可愛いです。
喜多「私は猫を飼ってないのになぜか呼ばれて……」
喜多:別の私ではない誰かが来ているそうなので呼んできますね!
西潟:花恵どっか行った。
喜多:……こんこん!
海里:はーい!
喜多:はなにゃんだにゃん!
海里:ああー!あらら!はなにゃん!?
喜多:花恵ちゃんの代わりにえっさこいさRADIOにお邪魔しに来たにゃん!
喜多:はなにゃん王国出身のはなにゃん(笑)
西潟:王国があるんだね。
喜多:一応人間と猫のハーフだにゃん。なぜか配信やおしゃべり会で花恵ちゃんの代わりに乗っ取っているにゃん。そのキャラをスタッフさんに気に入られてしまって今日のなぜかリーダーを任せられたらしいにゃん!
海里:可愛いよ!
喜多:本当に今顔真っ赤でラジオで顔が伝わらなくてよかったって思ってるんですけど(笑)。5期生のみんなには軽い気持ちでキャラは作らない方がいいよって伝えたいですね!はなにゃんをしていると自分を失っているので(笑)
西潟:でもみんな喜んでるよね。
海里:ファンの方は「はなにゃんが来た!」って。
喜多:はなにゃんをやっているとメンタルがもたないらしいのでこれぐらいで帰るにゃん!まだどこかで現れるので楽しみにしてにゃん!バイバイにゃん!(笑)
癒される瞬間
広花:今日すごい感じたんですけど、花恵さんの声って。
西潟:わかる!
海里:ウィスパーボイス。
広花:耳に来ますよね。
喜多:嬉しい!
広花:マイナスイオンを浴びてるような。
西潟:効き心地がいいよね。
広花:入ってくるなってすごい癒されました。
喜多:「眠くなる声」ってよく言われるんですけど。
西潟:いいと思う。
喜多:嬉しい!
喜多:今日ちょうどレッスンをしていたんですけど、ちょっと気持ちが落ち込む時に同期がハグをしに来てくれてすごい一気に心がちょっと暖かくなったというかちょっと沈んでいた気持ちが一気に明るくなっていたので、ハグというか同期の力というか仲間ってすごいあったかくて癒されるなって感じましたね。
西潟:今日一緒に海里ちゃんと(大塚)七海ちゃんと(三村)妃乃ちゃんと私でラーメンを食べに行ったんですけど、その時とかもいろんなお話をして、話しながら楽しくご飯を食べるっていいなって思いましたね。
海里:メンバーとっていいですよね。仕事仲間でもあるんですけどこうやってプライベートでもいろんなお話ができるのって。
西潟:楽しかったなって思います。なので2人ともいつかご飯を食べに行けたらいいなと思ってますね。
海里:最近だと後輩のみんなを見る時かな。
西潟:かっこいい!
海里:3期生のみんなが4期生にいろいろ振りを教えていたり、4期生のみんなが頑張って覚えたりする姿を見ると頑張ってるなって微笑ましくなるし、また私も元気をそこでもらったりしてて。