【STU48】「文学少女」清水紗良。本を読みすぎて床舐める?

スポンサーリンク
【STU48】「文学少女」清水紗良。本を読みすぎて床舐める?
2024.11.01 STU48のちりめんパーティー
【池田裕楽 清水紗良】 アシスタント:ボールボーイ佐竹
7151

文学少女

清水:最近は図書館通い。
佐竹:素敵やな。パリピなのにちゃんと勉強してるところが。
池田:ギャップ見せんな!(笑)
清水:見てください。スマホケースの裏にすぐ出せるように図書館の利用カードが。

佐竹:1ヶ月どれくらい読むの?
清水:2週間で26冊とか読みます。
佐竹:やば!
池田:芦田愛菜ちゃんやん!

清水:1個500ページの英語を訳したやつがあってめっちゃ難しかったです。
佐竹:それも込みで26冊ぐらい行くの?天才じゃん!
清水:ずっと本を読んでるんですよ。

佐竹:俺も読みたいもん。だけどダメなのよ。いけちゃんどう?
池田:買うんですけど買って満足みたいな。
佐竹:一緒!

佐竹:家に帰ったらそのまま状況で袋に入ったままで棚に置いてあります。
池田:一緒です。なんとか賞とか取ってる本あるじゃないですか。自分がなんとか賞を取った気分です。
清水:それはないよ(笑)
佐竹:それは違うわ(笑)
清水:感情移入しすぎ(笑)

佐竹:読むの速いの?
清水:速いですね。コツは適当に読むことですね。
池田:でも入ってきとるっていうことだよね。
清水:目にセンサーがあって、カタカナセンサーっていうのがあって、私が読んでる本で結構理論系が多いんですけどそういうのって外国の方が作ってるからカタカナなんですよ。だからカタカナが出てきたところだけパッと目が反応してその周りだけ読めるっていうセンサー付きなので。
佐竹:2週間に26冊読む人こんな次元なのよ。

2024年の駆け込み目標

池田:煮物を作るです。今年二十歳になったんですよ。なのでやっぱり煮物を作れる二十歳ってかっこいいなって思って。
佐竹:別に煮物は二十歳になったから作っていいよとかじゃないから(笑)。以前から作れてたでしょ?
池田:いや作れないの。
佐竹:まず何で煮物なの?
池田:おばあちゃんの煮物がマジで美味しくて!茶色い、大好きなんですよ。食卓が茶色で囲まれるのが大好きで。
佐竹:基本茶色美味しいからな。
池田:その中でも煮物が作れたらいいんじゃないかなと思って、おばあちゃんの作り方を伝授したいなって思いました。
佐竹:おばあちゃんの煮物は何が入ってるの?
池田:わかんないんですよ。
佐竹:わかるやろ(笑)

池田:すぐ作るじゃないですか。パパッと簡単にそうに作るんですけど、おばあちゃんって手の皮膚が分厚くて、鍋に手を突っ込むんですよ(笑)
清水:超人じゃん!(笑)
佐竹:そういう方おるよな。
池田:鍋とかも素手で持ったりそこからやっぱり勉強していかなきゃなと思って。
佐竹:おばあちゃんは歴史があるから。

佐竹:おばあちゃんとかってぬかをこねくりまわすから手に浸透していって、その手で握るおむすびってめちゃめちゃ美味しいのよ。だからおばあちゃんとかが握るおむすびってめちゃくちゃうまいのよ。
清水:そういうことか!
池田:人生も詰まってますしね。
佐竹:いや何をしみさらに負けず行こうと(笑)
清水:文学少女やめろ(笑)
池田:文学少女したい(笑)

池田:誰よりもカップラーメンを美味しく作れます!
清水:出た~逃げだわ~。
池田:違う!
佐竹:カップラーメンって味が決まってるやん。プラスアルファで何か入れるの?
池田:お湯をパンパンに入れていかにお腹いっぱいにできるか。
清水:それ味薄いよ。
佐竹:それでいっぱいになるものかね?
池田:なります!それぐらいしかできないので飛び級なんですけど煮物を作ろうかなって。

清水「私の駆け込み目標は厄払いに行く」
清水:今年1月に1回行ったんですよ。けど本当に最悪の1年で。ちっちゃい頃から大きいことまでで、最近のことだと自転車で一人で事故にあったというか、顔面を怪我して。
佐竹:おいおい!アイドルの顔面!
清水:まぶたの上とかにもかさぶたになって。
佐竹:そんな時アイドル活動どうしてた?
清水:その時なかったんですよ(笑)

清水:だけじゃなくて自転車も2回盗まれてるんですよ。
佐竹:新しいのにしてまた盗まれて!
清水:コンビニで盗まれて。

佐竹:行った方がええな。お参りとかしてるの?
清水:神社に行ってて。
佐竹:お墓参りとかは?
清水:してないですね。
池田:やっぱり先祖に感謝するところからね。
清水:そこか!「先祖に感謝」とか言っちゃって(笑)
池田:大事なことですよ(笑)

清水:豆知識なんですけど、人生の損得の出来事の多さはみんな一緒で捉え方によるっていう、私の捉え方がネガティブなだけなんですかね。
佐竹:でもチャリでこけて顔面切って。でもそれ以上に良かったこととかあったんじゃない?
清水:実はあるけどそこは自分でなぜか目を背けてる(笑)

カラオケ

池田:最近カラオケで悩みがあって、カラオケで絶対に音程を合わせなきゃいけないっていう勝手な、楽しめなくなっちゃってて。
佐竹:鬼レンチャンが頭の中にあるんだな。
池田:赤のバーを見るのがちょっとトラウマになってて。でもありちゃん(峯吉愛梨沙)と最近行った時はそのバーとかの機能もつけずにとことん叫んだんですよ。めちゃめちゃ楽しくて、だからしーちゃんとも叫びたいなって。

池田:しーちゃんは結構クレイジーな感じの曲が好きで自分で歌ったりもしてるんですよ。だからそういうの歌ったことないので教えてもらって歌いたいです。頭をヘドバンするみたいな。
清水:ヘドバンとシャウトで最終的には床舐めるみたいな。
池田:違う違う(笑)
佐竹:こういうこと言うのはあれかもしれないけど、本読みすぎちゃう?
池田:どんな本読んどるの(笑)
佐竹:床舐めるって、二度と言うなよ!(笑)
清水:やったことはないですよ。自主規制です(笑)

続きを読む
スポンサーリンク