【HKT48】石橋颯が卒業した松岡はなから引き継ぎ?「〇〇の時に歌ってくれたので今度は私が」
2024.10.01 HKT48のももち浜ラジオ局
【梁瀬鈴雅 石橋颯】

リリースイベント
梁瀬:どうでしたキャナルシティ。
石橋:『僕はやっと君を心配できる』を初披露だったのでやっぱ緊張したけど思ったよりたくさんの方が来てくれて、それこそ4階とかまで見てくださってる方がいたので見渡すところは全体が本当に私たちを見に来てくださったみんながいたので本当に嬉しかったし楽しかったですね。
梁瀬:撮影タイムOKだったじゃないですか。バケツの時もあったんですけど、この曲で撮影って結構恥ずかしくて(笑)
石橋:わかる!
梁瀬:決め顔してるのすごい数の方たちにスマホを向けられてるのがちょっと恥ずかしくなっちゃいましたね。
石橋:レスを送るっていう曲でもないし。
梁瀬:エモい表情をしてるじゃないですか。ガチでかっこいいっていうよりかはふわ~みたいな。
石橋:雰囲気に合わせた表情しているというか。
梁瀬:4階から見てくださった方とかは特にフォーメーションとか見て「おおー」ってやってくださった方も多くて、真上から見るのはキャナルシティならではじゃないですか。
石橋:横からも見れるしね。だからレッスンの時は先生に「あんたたち横綺麗にせえへんと見えてんで!」ってめっちゃ言われてましたね!「どこからも見えてんで!後ろからも見とうかもしれへんねんで!」って。
梁瀬:後ろのホテルの窓から見てくれてる人がいるかもしれない。
石橋:煽りの時も「あんたたち前ばっかりしとったら後ろ人楽しくないやん!」っていうふうに。
梁瀬:ものまね似てますね(笑)
石橋:謎の関西弁です。
梁瀬:関西出身じゃないんですよね(笑)
松岡はなとの思い出
石橋「初のバラエティもはなさんと一緒で、7人のレインボー公演も」
石橋:同じチームレッドで活動していたりとか何かしら近くにいてくれたという感じで、楽屋とかも結構隣にずっと座っていたことが多かったので何気ない会話をして楽しかったなとも思うし、コンサートの時とか煽りを私がちょっと任されるようになった時は最初の頃って不安じゃん。でも同期に聞くってなってもやったことがない子がほとんどで誰に聞こうっていう風になった時にはなさんが「煽り大丈夫?」とか「よかったよ」って褒めてくれたりとか、本番直前にはなさんが歌ってくれてそれに乗って煽りを練習するっていうことが本当に多かったので。
梁瀬:それ@JAMでもありました!はなさんが歌ってましたね。歌ってあげて龍頭(綺音)と江浦(優香)が合わせて煽りの練習をやってました。
石橋:でも私はそれを引き継いでいけたらなと思います。
梁瀬:後輩が煽りで悩んでたら歌ってあげてください(笑)
新曲振り入れ
石橋:振り入れの時に江浦ちゃんが泣いてた記憶。
梁瀬:泣いてたんですか。
石橋:多分いっぱいいっぱいになっちゃってダンスが不安とかで、めしょめしょ泣いてて、向こうからしたら真剣な悩みなんだろうけどこっちからしたらニヤニヤしちゃって!可愛すぎて!めしょめしょしてる~と思いながら「大丈夫だよ」って言いながら心の中ではマジで丸めたいなって思ってた。
梁瀬:丸めたい(笑)。でも頑張ってましたね。
石橋:みんな頑張ってた。龍頭ちゃんも初選抜で堂々としてて。
梁瀬:本当に偉かったと思います。
石橋:不安だろうけど偉い。
梁瀬:泣いてるけど本番はちゃんと頑張ってました。素晴らしいです。
〇〇なのはだれ?
一番のオタメンバーは?
梁瀬:私!
石橋:渋井(美奈)!
石橋:ほんとつい最近はなさんの卒業グッズがいっぱい出たじゃないですか。それをコンプリートするために全部自腹で。
梁瀬:すごい数買ってましたよね。
石橋:生写真を200とアクスタも40種類みたいなテンションの物をいっぱい買っててすごいなって思いました。
梁瀬:確かにあれはすごいですね。でも卒業されるってなったらやっぱり。
石橋:大事だよね。
梁瀬:最後のグッズってなったら買っちゃいますよね。
梁瀬:私は私ですね。HKTのオタでもあるし根がオタクなので。ゲームオタクとか色々オタクで私かなって思いますね。
石橋:でも颯からしたら全員結構くるちゃん(竹本くるみ)とかもオタク。
梁瀬:確かに!
石橋:私は他人にお金を使うことないもん。何もハマったことがない。香水ぐらい。でもそれは自分のためなので。
